1
歳費
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
生活保護費減額は一律2.49%に 厚労省、最高裁判決受け改定へ(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/QDscZZmwna
人間としての最低限の生活費は2.49%減額します
国会議員の歳費は5万円アップします
人として間違ってねえか倭国政府… November 11, 2025
50RP
国会議員は歳費の他👇
交通滞在費:月100万
調査研究費:月100万
立法事務費:月65万
ボーナス:年約650万
旅費:実額支給(交通費とは別)
その他:電車バス無料、国内線飛行機年100回無料
しかも全て非課税で報告なし。
貰いすぎ。ホント腹立たしい。 https://t.co/wx1kuwE8yr November 11, 2025
35RP
💠国民にはスズメの涙🐧
国会議員には大盤振る舞い❗️🍣🍖🎂
「国民に厳しく政治家に優しい国」国会議員の歳費”月5万円”アップ報道…物価高にあえぐなかの“逆撫で”行動にネット激怒(女性自身) https://t.co/ScWRo0adc4 November 11, 2025
22RP
自ら(国会議員)の月額歳費が5万円もアップするのに、本気で異論を唱える国会議員ってはじめて見た。
#倭国保守党 #百田尚樹 #有本香 https://t.co/ln9OBTzoFd November 11, 2025
16RP
【国会議員歳費の月5万円増、当面見送りへ 維新「国民の理解得られず」】
国会議員の給与に当たる歳費をめぐり、与野党は、月額5万円の引き上げを当面見送る方針を固めた。倭国維新の会が「物価高で苦しむ国民の理解が得られない」として強く反対したため。
政府が首相及び閣僚の給与削減を決めたことも見送り判断を後押しした。
これにより、現在の月額129万4000円は据え置きとなる。1999年以来、引き上げは行われていない。増額の判断は次の国政選挙後に行われる見通し。 November 11, 2025
11RP
@takaichi_sanae 最高級の服を着ようと言動で判断されるもの。上っ面だけ整えても中身が空っぽなら何の意味も価値も無い。豚に真珠。年60万増額の歳費で買うんだろう、国民の生活苦は無視して。着飾る前に政治経済を学ぶのが先。
総理大臣が「マウント取る」と口にする事が、他国からどう思われるか考えもしないのか。 November 11, 2025
6RP
読売新聞は「自民党と倭国維新の会が国会議員の歳費を月5万円アップで調整」と報じたが、維新の吉村代表はXでこの報道内容を否定。一方で、大手メディアは今回の歳費アップには触れず、高市総理と閣僚の給与上乗せ分の削減決定だけを報じ、「身を切る改革」のイメージを強調。小泉政権の「聖域なき構造改革」のように、こうした劇場型の改革は危うい。 November 11, 2025
6RP
<独自>国会議員の月額歳費5万円増を当面凍結 歳費法改正案を提出へ 国民感情に配慮
https://t.co/OmEeLtfAvE
国会議員の月額歳費を当面凍結する歳費法改正案の国会提出は11月中旬に与野党間で合意しており、25日の衆院議院運営委員会で正式に決める見通し。 November 11, 2025
4RP
生活保護費の減額は違法と最高裁で判決が出たのに減額、一方で国会議員の歳費は月5万円増額。こんなに物価が上がっているなか生活保護費を減額するのどれだけ非道なの。本当に無理。今すぐ取り消してほしい。 https://t.co/T1urI23BCm November 11, 2025
4RP
国民には厳しく、政治家には優しい国が倭国です。
『国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針』
https://t.co/koi3nLsVjJ November 11, 2025
3RP
#議員給料お手盛りふざけんな
もろもろ込みで4,000万ですよ。これは世界のトップクラス、こんなおいしい商売だから世襲の特権化が続いてる。歳費(給料)等の総額はもっともっと減らして、その分、やる気のある人がガンガン参入できるよう議員定数を増やしてはどうですか? November 11, 2025
2RP
石平さんを20年前から見ているが一貫してる。北村議員と石平議員による中国批判は面白い。お二方には、ぜひ、国会の場で暴れて欲しいです。
刑事くん | 活動終了 | 肥前くん | 国会議員歳費月5万円増 | ユニット口上 | 壮馬さん | 劇的LOVE #蓮ノ空2nd兵庫Day1 #マテムり #kozmy #新プロジェクトX https://t.co/CCOA9akia6 November 11, 2025
1RP
国会議員の歳費を“月5万円増”で調整?
物価高で国民が苦しんでるのに国会議員だけ優遇。
――ふざけるな、という声はその通り。
でも、ここで 「だから議員を減らせ!」
に誘導されないように要注意。
これ、わざと国民の怒りを煽って
定数削減 → 権力が一部に集中 →
国民の声がさらに届かなくなるという
最悪の流れにつなげる“仕掛け”の可能性すらある。
怒りの矛先は
❌ 議員の数
ではなく
⭕ “国民のために働かない議員”
に向けるべき。
定数削減は民主主義の劣化。
本当に困るのは国民。 November 11, 2025
1RP
子供には2万1回
自分には5万ずっと
国民には増税
わかりやすいなお前ら
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/BgNdajKz8V November 11, 2025
1RP
歳費な。
それの中から秘書給与とか事務所費とか色々出すから言うほど残らないぞ。
自営業みたいなもんだ。
それすら知らないで叩くの良い加減恥ずかしいぞ。 https://t.co/5RB8lfKpsw November 11, 2025
1RP
国会議員歳費「月5万円増」当面見送りへ 維新が「国民の理解が得られない」と反対|Infoseekニュース https://t.co/HxT8QqJfiS
月1294000円て今現在でも大概やで,1999年当時はとんでもない金額やったんやな仕事内容からしたら大幅下げちゃうけ,寝とるボケも多いしのお November 11, 2025
高市首相の「外交交渉でマウント取れる服」
にリベラル左翼の皆さんがピキっています。服の話をしているので外交で”マント”など付ける機会があるのか?と頭をよぎりました。
いずれにせよ国会議員の皆さんは、国会議員歳費月5万円増など認めないでくださいね。
https://t.co/H6ZMuNNqL8
#選挙に行こう https://t.co/Bz5NmXFb2a https://t.co/u6nccPWf5H November 11, 2025
@hashimoto_lo 自民と維新で話し合って納得の上で歳費増額の案が出て来た訳でしょう。吉村氏が、増額案を知らなかったと言うのは、変な話ですし、そう言った事は考え難いと思います。
公金投入によって、議員や秘書に幾ら自由に使えるカネが欲しかったと、思われても致し方が無いと思います。 November 11, 2025
国会議員の議員報酬を増やそうとしてたのは自民党、
と、なんと立憲民主党w
維新が反対して見送り。
立憲野田さあ、お前は民主党時代に議員報酬削減しようとしてたろ?志はどこにいった?
>国会議員歳費「月5万円増」当面見送りへ 維新が「国民の理解が得られない」と反対 https://t.co/QfVR4TMg9x November 11, 2025
総理と閣僚の上乗せ歳費当分支給しないって言っといて議員歳費月額5万アップとは🤔??????
ちょっと頭悪すぎて理解出来ません🥺
倭国て貰いすぎなんだよね🥺??
総理でも閣僚でもないのに誰なのまだ欲しがる人 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



