正月 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
12/27 (土)より、
スイーツパラダイス様とのコラボが開催されます。
俺の好きなケーキはミルクレープです。
コラボ詳細は特設サイトをご確認ください。 https://t.co/fpednJikms
#Dyticaとお正月 #スイパラ #PR https://t.co/Gz5hwQc5kU November 11, 2025
5,571RP
12/27(土)からスイパラさんと僕たちDyticaのコラボが開始します!
メニューもグッズも素敵にしていただいたので、お正月からぜひDyticaと一緒にスイパラを楽しんでください!
https://t.co/VU2WOVwBiS
#Dyticaとお正月 #スイパラ #PR https://t.co/lO38dP0DUI November 11, 2025
4,592RP
12/27(土)からスイパラさんとDyticaのコラボが始まります!
お正月が楽しみだ~~~!✌️
詳しくは特設サイトをチェック!☟
https://t.co/4qki87w6RE
#Dyticaとお正月 #スイパラ #PR https://t.co/fojrrNZjiR November 11, 2025
4,243RP
保護して二ヶ月、野良時代は食べていたウェットフードを嫌がるようになり、ちゅーるとカリカリを少しずつしか食べなくて病気なのでは?と心配していた
食いっぱぐれの心配がなくなると、あるべき体型に戻るらしい
この姿を見て安心した正月
2025年1月1日
#保護猫と暮らす #メルモ https://t.co/4nT6jFtloT November 11, 2025
518RP
『 みんながクリスマスやお正月を楽しく迎えられますように 』という願いを込めて、小6の息子が描いてくれました! 沢山の方の目と心に留まって、みなさんが元気いっぱいで冬を楽しめますように🎄⛄️✨
#KEN_風邪に負けないカラダ10ヶ条 https://t.co/sByiXA4Cd5 November 11, 2025
266RP
するめのこうじ漬
『聞き書 岐阜の食事』恵那平坦(東野)の食より
するめは水に浸してやわらかくし、その中へ甘酒(またはこうじ)とたまりか味噌を入れて漬ける。一週間くらい漬けこんで食べはじめる。焼いてお正月のごちそうや酒のさかな、弁当のおかずにする。
#農文協
https://t.co/jYLpI71mWt https://t.co/x4gfC4ZB7V November 11, 2025
175RP
——···₊⊹🎍お知らせ🎍⊹₊···——
『しゅごキャラ!』から原作イラストと
🎉お正月🎉テーマのグラフアートイラストを
使用した新商品が登場❣️
—●—●—··₊⊹———⊹₊··—●—●—
店舗:1/10(土)~
場所:eeo Store 池袋本店
予約期間:本日~11/27(木)
通販:本日から
https://t.co/4RKTOEmLWK
コロっとしたキャラモチーフのだるまがとってもキュート💗
かるた風のデザインなど、お正月ならではのグッズを要チェック✅
#しゅごキャラ November 11, 2025
108RP
大変だ❗️
道路は綺麗なるし、
そこらへん落ちてるゴミも減るね❗️
勝手な割り込みする人も減り、
お店の物を勝手に食べる人も減る❗️
道端で、いきなり💩する人も
いなくなっちゃうよ✨
京都も、
初詣は倭国人ばかりなって
とても良いお正月なりそうだ🎍 https://t.co/dSr3sj57is November 11, 2025
89RP
昭和のクリスマスやお正月の準備する雰囲気が好きだったな・・・
昭和は「頑張れば、親が与えてくれた生活より豊かになる」ことが容易に想像出来たんだよね。令和は「大人になるにつれ困窮していく」のが容易に想像出来る。
【2ch有益スレ】令和よりも昭和の方が圧倒的に良すぎたこと10選🤣🤣🤣✨ https://t.co/Swdy9qIBg9 November 11, 2025
58RP
/
11/22(土)開催
『OCTPATH CALENDAR 2026』
東京イベントの当日券販売が決定💘
\
🎍あけおめハイタッチ会
🎍お年玉お渡し会
🎍年賀状お渡し会
の当日券を販売します!
明日のイベントは2026年のお正月気分ということで、メンバーは袴で登場します✨お楽しみに!
✅販売場所:ルミネゼロ(特典会会場)
⏰販売開始時間:AM10:00から販売スタート
※当日券の枚数には限りがあり、券がなくなり次第販売を終了いたします
※当日、購入制限を設ける場合がありますのでご了承ください
@OCTPATHofficial November 11, 2025
55RP
お待たせしました!
🎍2026新作落語お正月寄席🎍
顔付でました!
https://t.co/Wo0vzIpocR
11月28日10:00〜予約受付開始
それ以前のお申し込みは、一切お受けできません!
※メールアドレスの記入間違いが多いですので、みなさんお気をつけて!
@マークは半角で!!
ご予約お待ちしております🪭 https://t.co/x2imccxJDP November 11, 2025
32RP
久しぶりのはのだらけグッズ.ᐟ.ᐟ
年賀状はお正月グッズと一緒に買っても元旦に届くよ.ᐟ.ᐟ
今回は当たりに直筆サイン&メッセージ入りᖛ ̫ ᖛ✨
木製グッズもお正月らしくてお気に入り~!
手に入れてくれるよね?♡
⚠️12/4(木)23:59 まで! https://t.co/IMYeJ1h6vi https://t.co/ws8IO9iSIB November 11, 2025
26RP
【お正月企画】
受けか攻めか勝手に決めちゃう!!?
🎉VTuber受け攻め天下一武道会🎉
参加者募集中✨
期限12/13中まで
・V体である
(準備中でも姿公開してれば参加OK)
・下のGoogleフォームにてご応募
いいねリポストでの拡散助かります🙇♀️✨
#VTuber受け攻め天下一武道会
#おはようVtuber https://t.co/vdfVd6Bm3H November 11, 2025
24RP
\明日の11/22(土)より/
🎄Merry Christmas & Happy New Year !🐎
https://t.co/m5mtI4zFdj
発売場所:ドルフィーオンラインストア、全国の店舗
今年もこの季節がやってきた☆
アグリーセーター&干支にちなんだ新作アイテムが登場☆
さらに、クリスマスやお正月にぴったりの華やかアイテムも勢ぞろい♪
ホリデー気分を、ドルフィーと一緒に楽しもう!
画像は横浜SRです♪
#ドルフィーファッション #クリスマス #お正月 #午年 November 11, 2025
24RP
おせち料理
クリスマスが近づいてきましたが、倭国人が2か月も前からクリスマスで騒ぐこと自体がおかしいのに、そんなこといおうものなら頭がおかしい扱いされるのが、今の倭国を象徴していますよね。
欧米ではそれほど新年は重視されませんが、今までの倭国なら正月が一番大事で、門松をかざり初詣に行ってお年玉をもらい、おせち料理と倭国酒を飲むのが普通でしたよね。
今年はうちでは都合により、年始ではなく年末におせちを食べることになりそうですが、健康うんぬん以前におせち料理くらいは思い出してみましょう。
いんやん倶楽部は養生家庭料理教室を始めて30年、海・山・里の旬をたっぷり使い、野菜は有機・無農薬・減農薬のものを積極的に選ぶことで、みんなで過ごす時間を笑顔あふれる愉しいものにしたいと考えています。
さらにその素材を活かすために〝出汁は鰹節と昆布で取った秘伝のもの〟を用い、醤油や味噌も〝手間ひまかけた昔ながらの製法で作られたもの〟をしっかり選び、ひとつひとつの行程を丁寧に仕上げています。
〝重ね煮〟の考え方を活用し、皮やアクも捨てずに丸ごと使うことで、ビタミン・ミネラル・ポリフェノール類も余す所なくいただけますので〝野菜本来のおいしさ〟を感じていただけることでしょう。
おせち料理のサイトはおせちだけに限定期間のみオープンであり、年末に冷蔵便でお届けします。
でき上がりがパックになっています。
どれも残さず食べ切れる4人分ほどの量。
手作りならではのやさしい味が毎年好評です。
材料は、野菜が中心。
卵、乳製品、肉は使用していません。
今年も、煮物はご自分で作られる方向けに、14品目も販売するそうです。
興味ある方はこちらをどうぞ。
https://t.co/UCgbO2AoLj
いんやん倶楽部の愛情おせちの盛り付けはこちらの動画を参考にしてみてくださいね。
いんやん倶楽部の愛情おせち24品目盛り付け
https://t.co/ihSHPRDr8b
いんやん倶楽部の愛情おせち個別盛り
https://t.co/BDT04Tgpse
※毎年、内容に多少の変更がございますので、動画の内容とは異なる場合がございます。 November 11, 2025
20RP
#サンテレビ の正月番組「レッツゴー!タイガースゴルフ2026」の収録でゴルフを楽しんだ選手たち
#小幡竜平 選手
#今朝丸裕喜 投手
#山田脩也 選手
#工藤泰成 投手
#木下里都 投手 https://t.co/m8hAah0EOu November 11, 2025
19RP
平凡社の『倭国残酷物語』にあった話
時代は戦前。薩摩の寒村の娘が大阪の紡績工場で働いたら、宿舎では麦飯がおかわり自由、週に一度は魚が出る。
これが実家では、芋粥が盛り切り一杯、魚の匂いなんか正月しか嗅げやしない。
なのに同宿の娘らは、仕事が辛いの飯が不味いのと文句ばかり。なんて堪え性のない人だ、と思った…
なんて話がありましたね。
後日、時代はすでに戦後。彼女は村に帰って豪農の雇い人になるが、朝から山のような草を刈らされ、昼は煮えたぎるような田に這いつくばって草取り。空腹に耐えかね、牛馬の餌にするクズ芋をくすねて食ったら、主人に殴り倒された。
「牛や馬はおいが家族たい!貴様は何だ、たかがメロ(女郎、婢のこと)じやなかか!」
牛馬以下の境遇… November 11, 2025
16RP
MonsterZ MATEカウントダウン2025→2026 〜メイトのみやげ〜
11月30日(日)までに
「【早期購入】特典付き!本編&新年会セット配信チケット【バンドル正月送付】」をお買い上げいただいた方は、
複製サイン入り年賀状風ポストカード6種セットをお正月期間内にお届けします🎍
年賀状気分を味わおう☺️🙏🎍
🔽チケットのご購入はこちら🔽
https://t.co/db44ErCHpt
#MZMカウントダウン2025 November 11, 2025
14RP
〜RENGEKI 2周年ワンマンまであと7日〜
⚠️このツイートは予約投稿です。
さて、2周年ワンマンまであと7日となりました。
この機会にRENGEKI始動から2周年に至るまの写真や画像を独断チョイスで振り返ろうと思います。
〜1枚目〜
全貌解禁ワンマン、ありましたね。
この日に僕と遼大についての発表だったと思いますが、まあそれはそれは緊張しましたよ俺はこの日。
ご存知の方もそうでない方もいらっしゃるかと思いますが、RENGEKIというバンドは前身はアクロシエラというバンドだったのね。
クソ簡潔に説明するとアクロシエラからドラムが脱退して、ギターの俺が加入し、新たにサポートドラム遼大という形で転生したのがRENGEKI。
ここで一旦、全貌解禁ワンマンまでの僕の経歴を遡ると、
なんか弾いてみたでバズる⇒なかなかバンド始められずセッション続ける⇒やっと組めたバンドが色々あってボーカル不在で思うようにいかない⇒解散⇒かづみに誘われてRENGEKIメンバーに
ざっくりこんな感じ。
つまりバンド経験ほとんどなかったのよ。
機材の準備(RENGEKIは特に機材多いしね)やリハ、何から何まで全部緊張してた。
家で一人で画面に向かってギターを弾くのとライブでは訳が違うと、全貌解禁ワンマンまでのリハで痛感。
今思えば周りは全然そんなこと無かったんだろうけど、メンバーにもまだ遠慮がちというか、どうしても「長く一緒にやってきているメンバーの中に急に加入した俺」感が自分の中で拭えなかったというか、本当に遠慮してたしもはやメンバーに対しても緊張してたり。
お客さんはもちろん、メンバーから「こいつ全然ダメじゃん…」と思われたくなくて、とにかく必死で練習しましたわ…
当時の個人的事情としてはRENGEKI加入と、今のジムへの就職、および東京への引越しが全て重なりまして、本っ当に時間がなかった。
限られた時間でとにかく練習練習と思っていたら新居のネット回線が上手く繋がらず1週間曲がPCから流せなかったり、ギターが壊れたり、マジで発狂しそうだったのを今でも覚えてる。
なんかしんどい話ばかりになってしまったけども、バンドをまともにやってこれていなかったからこそ、ようやくRENGEKIというバンドのギタリストとして活動できることが本当に本当に嬉しく、待ち遠しい1日でもあった。
あと、この時の僕のメンタルを大きく支えたのはかづみの「お前は俺が喉から手が出る程欲しかった、このバンドに必要な最後のピースだ」って言葉ね。
これは今でも自分の中の大きな原動力の1つ。
ライブは想定よりかなり沢山の方が観に来てくださり、凄まじい高揚感と楽しさで終えたことを今でも覚えてる。
それと同時に、ギタリストとしてもっともっと成長しないとダメだと痛感した初ライブでした。
〜2枚目〜
RENGEKIとしての最初のアー写。
今でも結構お気に入り。
この時はまだ平常時は筋肉を収納する方針で考えていたので、ボディラインが隠れるように、また、増量期と減量期で身体のサイズがかなり変わる為、それに対応できるように作って欲しいと衣装さんにお願いした。
手間のかかる筋肉でごめんなさい。
筋肉を隠すのだんだん我慢できなくなって布面積がどんどん減るのはまだ少し先のお話。
〜3枚目〜
お正月の画像。
徐々に男化し、今でこそ完全に男ビジュでやってますが、当時ツインテールキャラでやっていた私はポニーテールができてすごく嬉しかった。
かっこええやろ。
〜4枚目〜
新メンバー加入の匂わせカウントダウン動画で登場した画像。
加入当初、RENGEKIを全員マッチョにしてマノウォーみたいなバンドにするという野望を述べたが、まだ諦めてないです。
初日は以上です。
こんな感じでこれからメンバーとのエピソードを交えて毎日写真を紹介するので、懐かしいなあと思う方、へーこんな時もあったんだと思う方、それぞれの2周年にちょっぴり思いを馳せて楽しんでいただけますと。
11/28 新宿ANTIKNOCK
RENGEKI 2周年ワンマン
チケットは引用元から!
ご来場お待ちしてます! November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



