1
歌舞伎座
0post
2025.11.24 14:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
12月、歌舞伎座限定
「#大師巻」「#大師巻の中味」の
販売日時が決まりました!
12月4日(木)・6日(土)・13日(土)・20日(土)
午前10時~ 計4日間
※各日50個限定、お一人様1点限り
#歌舞伎座
#1階お土産処木挽町 https://t.co/3OFt0mpa2i November 11, 2025
2RP
歌舞伎座を舞台にしたホラー映画も作られてると思う。取り壊して新しくした時に呪いか?って騒がれてたから
「歌舞伎は素晴らしい」視点でしか映画を作れない、それ以外の扱いをすることはタブーってのがまさしく倭国文化の限界だよね。 November 11, 2025
1RP
去年の2月歌舞伎座節分で受け取ったお豆。誰が投げたのかと見た方向には片岡亀蔵さんがいらして、うきうきしながらいただいたんですよ。とっておけばよかった……悲しい。 https://t.co/letHq98TfC November 11, 2025
2025.11.24 昼の部
#歌舞伎座
#吉例顔見世大歌舞伎
『新口村』ってあんなストーリーだったかな?
お家によって違いがあるのかな?
梅川が義父の手当をする、みたいなのがあった気がしましたが…🤔
静かな雪景色の中淡々としたお話ですが、わかりやすいのもあって好きな演目✨
雀右衛門さん可愛い😍 November 11, 2025
銀座の歌舞伎座で歌舞伎を見たことあるけど、“男の考える女”がクネクネし過ぎて気持ち悪かった。女性自認男性(トランス女性)がクネるのと一緒。
そもそも歌舞伎は女達が始め、「風紀が乱れるから」と男達が独占し、今は血縁でヨイショする世界。
歌舞伎は、倭国文化における男尊女卑の象徴的存在。 https://t.co/31Rn6JM3Xq November 11, 2025
前も文句つけたけど、歌舞伎座のチラシ、確かにビジュアル的には楽しいんだけど、あらすじが短すぎてなんだかわからない。家族で見にきた人たちを見かけたけど、今月など特に歌舞伎はよくわかんなかった、拘束時間長いで終わりそう。 November 11, 2025
来月の顔見世も楽しみにしてたのに。
替えのきかない役者だし
まだ人生の幕を下るすには早すぎるし
素晴らしい方々に見守られながら送られるべき人だし
火事で亡くなられたなんてさぞお辛かったでしょう。
それでも歌舞伎座は幕を開ける
夜の部は喜劇
題は「歌舞伎絶対続魂幕を閉めるな」 November 11, 2025
歌舞伎座昼の部、鳥獣戯画絵巻。
お猿さんたちの宴で、巳之助さんがひたすら毛づくろいしてるのが面白い。
ノミかなんか捕まえてモグモグしてましたよ…😆
そこに彦三郎さんが加わって二人で毛づくろいしてモグモグして、
松緑さん猿僧正の踊りはちゃんと見なきゃと寄り添って座ってるのも可愛い。 → November 11, 2025
歌舞伎座昼の部、鳥獣戯画絵巻、2回目。
やっぱり目も耳も足りない…っ!
今回初めて気づいたのが、洋モノの小太鼓とか入ってますね。
フィットしすぎて違和感なくて、
違和感なさすぎてあれ?ってなって気づきました。
歌舞伎は生音なのが嬉しい。 November 11, 2025
歌舞伎座での兄弟弟子対決がめっちゃ美しくてよかったんですが、いまいちちゃんと時系列を把握できてません。歌舞伎座!見たことある景色!カッコイー!リカちゃん!!で終わりました😇 November 11, 2025
歌舞伎座観劇予定の為『歌舞伎 目から耳から』1〈化粧〉の回のみ参加。
再現された楽屋で、お顔なさりながら質問に答えてくださる進行はさすが!
匂いや感触も試せるお心遣いも素敵!
お綺麗な梅乃さんにドキドキして、お化粧品をじっくり拝見できず無念…第二部も拝見できず無念…
是非,再開催を! https://t.co/vlSG6Jo1bp November 11, 2025
【ほぼ週刊 ラムセス日記】
🇯🇵歌舞伎座タワーのてっぺんで、地球防衛🌏についてWOLF🐺の遠吠え。東京中に我の声が広がったと思われるなり🗼
新幹線🚄に乗り富士山🗻を眺め、琵琶湖のほとりを散歩したなり。自然が美しい秋🍂の季節を堪能。ごはんも美味しく、元気に次の目的地に向かうなり✈️!ジョン🐺 https://t.co/npFceGKFUW November 11, 2025
片岡仁左衛門の家がすごいのは、男兄弟が三人いて、最も有名な名跡を継ぐのにふさわしいからと、なんと三男を選んだこと。
また、次男は一般家庭に生まれた愛之助を才能があるからという理由で養子にして、今や歌舞伎座で主役をやれる役者に育てている。
普通に考える単純な世襲とは、ちょっと違う。 https://t.co/mV3XxHz549 November 11, 2025
片岡亀蔵さんの訃報
歌舞伎座で見たからくり人形、朧のウラベ、平成中村座の蛙、ナウシカのクロトワなど癖のあるお役をいつもすてきに演じられていた。はじめて見たらくだが亀蔵さんだった。本当に悲しい。
亀蔵さんのご冥福をお祈りします。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



