機動武闘伝Gガンダム アニメ
0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Gガンダムを観た人には、カッコいい絶対に欲しい機体ですが、観た事がない人には何がいいのか全くわからないデザインだと思いますが、
『カッコいい』とは一体なんなんだろう?と、哲学的な問いが生じる逸品だと思います😯✨ https://t.co/BxJ33JM7LB November 11, 2025
1RP
@Notos000 今までは「リアタイで見た事が無いシリーズ(Gガン、ウイング等)」も集めよう思ったけど、今は「リアタイで見て熱中したシリーズ」だけに絞ったね。
全部集めるとなると、しんどい。 November 11, 2025
前見に行った時に思ったけど、HGゴッドガンダムの名前のところBURNING Gundamに変わってるよね?
あっちだとゴッドが使えないからバーニングになってるのは知ってたけど、前までキットの方もGガンダム表記になってたよね? November 11, 2025
いやまぁうんマンダラガンダム等Gガンに出てくる主役級以外はクセが凄くてダサいのも多いしマンダラガンダムもカッコいいか悪いかで言うと悪いけどパイロットが良い味してたりと活躍はカッコいいのよ見た目は…うん November 11, 2025
@seitheRock1 ウチの奥さんも
ゲームでMSがグーパンチしてるだけで
笑い転げていました
え?ロボット乗ってるのにわざわざ近づいて殴るの?笑笑
だそうで
Gガン見たらどんな反応するんだろう… November 11, 2025
@Nan_anko 俺の見たいもの
•はっきり言って、「かなり」えっちな絵←おいおいw
•面白い人が面白いことをする(ひろゆきが書き込んだコミュニティの一生の初期の部分)
•麻倉葉
•サンズ💀
•サイ・サイシー(機動武闘伝Gガンダムに登場する架空の人物。ネオチャイナ代表のガンダムファイター。(声:山口勝平)) November 11, 2025
#PGガンダム を作るシリーズ その32
ディテールと脚の話
PGガンダムver1の外装はアッサリ風味です。キットにはあまり余計な線が入ってません。
しかし一方で全身にハッチオープン機能がありますので、その為の装甲分割線が結構あります。
この分割線の場所が結構偏っていて、前腕や大腿には沢山あるのに、他の所にはありません。
このアンバランスを調整することに、追加ディテールの意味があると考えるに至りました。
まずは脚から始めます。
増やす話をした後ですが、まずは関節のマルイチモールドの中心にある、一本棒を全てカットしました。結構イメージがかわりました。
#ファーストが好き November 11, 2025
🔶ガンダムとは何ぞや?🔶
ガンダムの概念
『ファーストガンダム』の頃
『連邦軍が作った最初のモビルスーツ』
宇宙世紀80〜120年頃
ガンダムのコンセプトを受け継いで連邦軍が作った高性能試作モビルスーツ
宇宙世紀123〜153年頃
昔の戦争で活躍した伝説の機体に似た見た目の機体
『Gガンダム』
各国が技術力を注ぎ込んで、パイロットの格闘家の動きをトレースするシステムで動かすモビルファイターの総称
『ガンダムW』
ガンダニュウム合金で作られたモビルスーツ
『ガンダムX』
フラッシュシステムを搭載した決戦兵器
『ターンエー』
何万年も前に宇宙移民者をいじめたモビルスーツ
『SEED、SEEDディステニー』
G.U.D.A.Mの頭文字のOSを使ってるモビルスーツ
『00』
太陽炉を積んだモビルスーツ
『AGE』
昔の英雄の名前を元にフリットが作ったモビルスーツ
『Gのレコンギスタ』
出てこない
GIT団の作ったGシリーズ
『鉄血のオルフェンズ』
昔の厄災戦で活躍したエイハブリアクターを搭載したガンダムフレームのモビルスーツ
『水星の魔女』
GUND-ARMを使用したモビルスーツ
GUNDフォーマットを使用したモビルスーツ
『ジークアクス』
連邦軍が作った試作モビルスーツ
それを元にジオン軍が開発したニュータイプ用のモビルスーツ
色々と設定考えるのも大変だねぇ。
次のガンダムは何かなぁー。
#ガンダムの定義
#機動戦士ガンダム
#ガンダムとは? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



