1
横浜みなとみらいホール
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
10日間20公演にわたる横浜みなとみらいホールでの「心の教育ふれあいコンサート」今年度本日をもって無事終了いたしました。30,000人にもおよぶ子どもたちと横浜市の学校関係者の皆様、改めましてありがとうございました!オルガニストの新田朝香さん、石田泰尚、指揮の神成大輝さん、そして司会の岩崎里衣さん。 November 11, 2025
21RP
【当日券情報】山田和樹が團伊玖磨「夕鶴」を指揮する本日11/23(日・祝)14時 横浜みなとみらいホール公演の当日券は、13時から販売します。 学生券(2,000円/25歳以下)の整理券も13時から配布します。一部舞台が見えない「見切れ席」になる可能性があります。
https://t.co/5QvnUSFzQJ
#読響 https://t.co/6YXpph6Jcu November 11, 2025
14RP
本日の倭国フィル!
✔横浜定期演奏会
✔15時開演、14時20分〜八木宏之氏のプレトーク
✔横浜みなとみらいホール
✔指揮:太田弦
✔ピアノ:牛田智大
✔ショパン:ピアノ協奏曲第2番
✔チャイコフスキー:交響曲第5番
✔完売御礼、当日券はございません
✔ありがとうございます! https://t.co/q02Ld6TB8S November 11, 2025
13RP
今年も、横浜市内の小学生を対象にした「心の教育 ふれあいコンサート」へ🎵
神奈川フィルという地元のプロオケを、横浜市が誇る横浜みなとみらいホールで聴ける贅沢。
家庭の趣味や環境によっては、コンサートに行く機会がないまま大人になる子もいるもの。
だからこそ、横浜市の小学生みんなが平等に“生の音楽”に触れられる、この取り組みが本当に尊いなと感じます🥺✨
この活動がどうか末永く続きますように。
指揮は、神奈川フィル初登場の神成大輝さん。
私は昨年から、仙台フィルさんの文化庁・学校巡回公演でご一緒していて、今回は“神奈川フィルデビュー”をぜひ見届けたくて伺いました。
2023年9月から2025年8月まで仙台フィルの副指揮者を務めた、現在28歳!優しくて面白くて歌もイケボで上手くて…人柄も本当に素敵な皆から愛されるマエストロ。
これからの飛躍がますます楽しみです🌟 November 11, 2025
5RP
本日付朝日新聞夕刊に、先日横浜みなとみらいホールにて客演/世界初演した委嘱新作"風の睦び"-オルガンと管弦楽のための3章-を含む神奈川フィル&近藤岳さんとの特別演奏会についての評が掲載されているようです。我が子はどうやら好意的に受け入れられているようで嬉しい😇お世話になった皆様に感謝🙇🏻♀️ https://t.co/t5YSFwWbj0 November 11, 2025
4RP
2025.11/22(土)15:00
横浜みなとみらいホール
指揮 #太田弦 さん
ピアノ #牛田智大 さん
ショパン:ピアノ協奏曲第2番
ヘ短調 op.21
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64
楽譜を深く探求、研究されているお二人の演奏会はさぞかし素晴らしいことでしょう
ロマン派の世界、楽しみです https://t.co/UWe7OjgiXk November 11, 2025
4RP
いや〜演奏会形式と言えども
このスケール感、このキャストさん達ですから💖✨感動しまくりです。
團伊玖磨 歌劇《夕鶴》
#山田和樹(指揮) #読響
#種谷典子(つう) #小堀勇介(与ひょう) #大西宇宙(運ず) #三戸大久
#赤い靴ジュニアコーラス
#みなとみらいホール https://t.co/dYkI0rZN1V November 11, 2025
3RP
[本日の演奏会]2025.11.23(日)
横浜みなとみらいホール(神奈川)
| 團伊玖磨:夕鶴[演奏会形式](Boosey & Hawkes)
種谷典子(ソプラノ)小堀勇介(テノール) 大西宇宙(バリトン)三戸大久(バス)山田和樹(指揮) 読売倭国交響楽団 赤い靴ジュニアコーラス
https://t.co/35aUQZ3yUt November 11, 2025
2RP
みなとみらいホールにてショパンPコン2番🎼
牛田さんが奏でるショパンをまた横浜でお聴きできて嬉しかったです✨Ecのノクターンは息をするのもためらわれるくらい、静寂さえも聞き逃したくない程の美しさでした🥹
今日はいつも以上に牛田さんの背中が大きく逞しく見えました👏👏👏
@TomoharuUshida https://t.co/799XdTCb4H November 11, 2025
2RP
【交換宣伝@ycuorch 様】
横浜市立大学管弦楽団による、華麗でドラマチックなプログラムです✨
12月26日は横浜みなとみらいホールへ! https://t.co/IjCqGZ54xr November 11, 2025
2RP
#牛田智大 さん
#太田弦Mo.
#みなとみらいホール
ショパン2番
叙情豊かに瑞々しく抑揚がある演奏でした!!
今日は切迫した苦悩、悲哀を感じる部分でさえ優しい気持ちになってきました
透明感、輝きのあるのあるpp✨
これからのクラシックを担っていく若き指揮者とピアニストの協演、明日へと続きます!! https://t.co/19705C4ylR November 11, 2025
2RP
家族で楽しむとびきりハッピーな
スペシャルコンサート
心ときめく名曲をご家族で!!
子供も、ママもパパも楽しめる音楽コンサート最高の思い出を!!
COCOHEの「スペシャル・ドリーム・コンサート」は0歳からのお子様と一緒に楽しめる音楽コンサートです。
ディズニーソング、クラシック音楽などジャンルを越えた音楽をプロの音楽家たちがお届けします。
ステージは本格的な演奏と楽しく参加できるプログラムで構成されていてお子様も飽きずに楽しむことができます。赤ちゃんが泣いてももちろん大丈夫です。
今回は参加して楽しめるコーナーを盛り込んだ参加型コンサートです!クリスマスが近くなってきたのでクリスマスソングも盛り込みながら一緒に歌って、踊れる音楽会!
// 予定演奏曲 //
♪ ホール・ニュー・ワールド
♪ ビーアワーゲスト
♪ パート・オブ・ユア・ワールド
♪ ジャンボリーミッキー
♪ 輝く未来
♪ 結婚行進曲
♪ 情熱大陸
// 開催概要 //
2025年11月26日(水)
午後の部 13:00開場 13:30開演
みなとみらいホール 小ホール
チケット
大人 2700円(当日2900円)
子ども 1500円(当日1600円)
https://t.co/EknD3qmQSh
#子どもとおでかけ
#育児
#クリスマス November 11, 2025
2RP
【交換宣伝🎶】
横浜市立大学管弦楽団様との交換宣伝です!
12/26(金)に横浜みなとみらいホール大ホールにて行われます✨
当団と同じシベリウスの交響曲がメインの素敵なプログラムになっています👀
チケットなどの詳細はこちらからご覧頂けます↓
ぜひお越しください🙌🏻 https://t.co/ovYfeFiz7r November 11, 2025
2RP
「種谷典子の『つう』をヤマカズの読響で聴く」
今日は、 #読売倭国交響楽団 の横浜マチネシリーズを聴きに、 #横浜みなとみらいホール へ。演目は、團伊玖磨の歌劇『 #夕鶴 』。
ヤマカズこと #山田和樹 マエストロ指揮による読響の引き締まった演奏、息の合ったソリストの歌唱、そして児童合唱まですべてが高水準の稀有な演奏会。『夕鶴』は、『鶴の恩返し』を基にした木下順二の戯曲を歌劇にしたもの。今日は、こんなに素晴らしいオペラかと感じさせる演劇性が際立った。
まずソリストが、素晴らしい。最初に、つうを演じた #種谷典子 さん。ピュアで清らかな美声のソプラノだが、与ひょうの変節への不安を表す辺りから迫真の演奏。とくに千羽織を織った後の憔悴しきった姿をスローなピアニッシモで歌い切る様子は、演目の寓話性を超えたリアリティを感じさせる。
与ひょう役の #小堀勇介 さんは、ベルカントな息遣いや音の運びで、感情表現と声の美しさを両立させる歌唱が耳に優しいが、今日は与ひょうの、純朴で人の良い農夫の雰囲気を絶妙に表現。ロッシーニやモーツァルトで活躍している小堀さんだが、人柄の良さが滲み出る、新たなハマり役の予感。
さらに、隣り村の悪人の運ず役に #大西宇宙 さん、同じく惣ど役に #三戸大九 さんと、これまた贅沢な布陣。お二人ともよく通るバリトンとバス・バリトンを朗々と轟かせ、悪役ながらおどおどする小市民的な村人を好演。 #赤い靴ジュニアコーラス も愛らしくも憂いを含む児童合唱で、盛り上げる。
そして、ソリスト、児童合唱の熱演を引き出したのは、言うまでもなくヤマカズと読響。山田マエストロのタクトによって、読響は美しい弦楽器のハーモニー、粒立った管楽器のソロなど、誠実で情感たっぷり演奏で、オペラの演劇性を劇的に高める。物語の光景が目に浮かぶような演奏に、bravi!!!
終演後は、しばし放心状態。『夕鶴』がこんなにドラマティックで奥行きが深いオペラだと、新たに感じ入る演奏会でした。カーテンコールでは拍手が鳴り止まなかったように、国内での再演はもとより、海外でも演奏してもらいたい倭国オペラだと心から思います。 November 11, 2025
2RP
20251122 みなとみらいホール
倭国フィル 第412回横浜定期演奏会
#牛田智大 さん
牛田さん、今年みなとみらいで演奏されるのは3回目かな😊
あまり音楽を壮大に広げすぎない、親密な空気を感じるショパンの2番でした。
1楽章は爽やかな疾走感と瑞々しい音色で、若く溌剌としたショパンを思わせるよう→ https://t.co/ITZRHTW6Gl November 11, 2025
1RP
横浜みなとみらいホールで、牛田さんのショパンピアノ協奏曲2番と太田さん指揮のチャイコの5番を聴きに行きました。
牛田さんの上品な演奏が素晴らしかった。アンコールのノクターンも優しい感じの演奏で良かった。 November 11, 2025
1RP
みなとみらいホールで横浜市鑑賞会
花のワルツ🌸×6回
地元や近所の子供達に聴いて貰えて嬉しい😘 皆さまbravo👏
江川農園お恵み賜り🥬久しぶりにお弁当作り🍱
可愛いカブや春菊ルッコラ スープに浅漬け🟠柿付き 毎日豪華仕出し弁当 https://t.co/PGcx9TIS0x November 11, 2025
1RP
横浜みなとみらいホールなう!
今日は、山田和樹指揮×読響のコンサートに来ております。
いま、第一部が終わり、休憩中。ほんと……「夕鶴」の世界にどっぷりと浸っておりました。
これから第二部です。では、行ってきます…! https://t.co/u49vODUYmH November 11, 2025
1RP
明日はみなとみらいホールのコンサートに行ってしまうからファンフェスには顔出せないけど、みなさん楽しんできてください!🌟
あと桑原選手の残留を心から願っています🥹無謀かもしれないけど😭
ハマのガッツマンは永遠だよ💙 November 11, 2025
ベルリン・フィルの演奏会を見て夜更かしをしました
サンサーンスの「オルガン付き」
弾いたこともあります
ちょうど三年前にみなとみらいホールで井上道義さん指揮のN響の演奏が今までで一番良かったかな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



