ウイルス トレンド
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インフル、コロナ、溶連菌…違う!
アデノ…違う!
せや!血液検査や!
先生「お母さん何も分かれへんからウイルス性の風邪ってしか言われへんわ…」
翌日(電話)
私「発疹でました!不機嫌です!」
看護師「5歳で突発は無いです」
さらに翌日
私「やっぱり診て欲しくて」
先生「これ突発やわ…」 https://t.co/AOOmmXZSJV November 11, 2025
5RP
#松ぼっくりの知恵
#手づくりお香
✧• ───────── 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
松ぼっくりのお香
– 松脂の香と煙がつむぐ祈り –
──────────── ✧•
古代から“清めの香”として扱われてきた松。松ぼっくりに染み込んだ松脂が、火を入れるとゆらりと芳香を放ち、空気を浄め、心に静けさをもたらしてくれる 𓇬
📕 歴史的背景
松は古来より世界中で神聖視され、薫香の材料として使われてきました。松ぼっくり(松果)も例外ではありません。神道では松は神聖な木とされ、正月の門松など神事に使用。松脂や松の葉を焚いて清めの儀式を行う習慣がありました。また、松ぼっくりは松の種子を守る器官で、松脂(樹脂)を豊富に含むため、燃やすと独特の芳香を放ちます。この性質が香料として注目されました。
⚫︎松ぼっくりには松脂(ロジン)が染み込んでおり、これが香りの主成分
⚫︎松脂にはα-ピネン、β-ピネン、リモネンなどのテルペン類が含まれます
これらは森林浴の「フィトンチッド」効果の主成分でもあります。
さらに、松ぼっくりは優れた天然の着火剤として、古くからキャンプや暖炉で使用。乾燥した松ぼっくりは松脂を含むため、簡単に火がつき長く燃えます。
-----------------------------
松ぼっくりの効果効能
-----------------------------
🟢Relux効果
- 松の香りは副交感神経を優位にし、Relux状態を促進
- ストレスホルモン(コルチゾール)の低下が研究で確認されています
🟢集中力向上
- α-ピネンは認知機能を向上させ、記憶力や集中力を高める効果があるとされます
🟢気分の向上
- 森林の香りは抑うつ感を軽減し、気分を明るくする効果が報告されています
🟢抗菌・抗ウイルス作用
- 松に含まれるテルペン類は強い抗菌・抗ウイルス作用があります
- 空気中の細菌やウイルスを減少させ、室内環境を清浄化
🟢呼吸器系への効果
- 松の香りは気道を開き、呼吸を楽にする効果があります
- 咳や喘息の症状緩和に伝統的に使用されてきました
🟢抗酸化作用
- 松脂の成分には抗酸化物質が含まれ、細胞の老化を抑制
🟢環境への効果
- 松の香りは不快な臭いを中和し、空間を爽やかにします
- 松脂の香りは多くの害虫を寄せ付けない効果があります
- 燃焼時に放出される成分が空気中の微生物を減少させます
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
小さな豆知識 🫘
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・ヨーロッパの修道院では空気清浄のために焚かれていた
・ネイティブアメリカンは針葉樹の香煙で場を浄めていた
・松ぼっくりは“永遠・豊穣”の象徴
・脳の松果体(しょうかたい)は松ぼっくりに似た形から名付けられた
・乾燥松ぼっくりは優れた天然の着火剤として古くから使用
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
材料(松ぼっくりお香 約3個分)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・乾燥松ぼっくり粉:10g
(※松脂を含む、香りの主役)
・タブ粉:5g(成形のつなぎ)
・水:小さじ3〜4(調整しながら)
お好みで:白檀粉・よもぎ・熊笹・ラベンダーなど
浄化系ハーブをブレンドして◎
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
作 り 方
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
① 松ぼっくりを粉末に
数週間〜1ヶ月しっかり乾燥→細かく砕き粉にする
② 粉を混ぜる
松ぼっくり粉とタブ粉をよく混ぜ合わせる
③ 水を加えてこねる
少しずつ水を加え、耳たぶ程度のやわらかさに練る
④ 型で抜く or 成形
丸型・棒状・円錐など、好みのかたちでOK
⑤ 乾燥させる
風通しのよい場所で1〜3日自然乾燥
(完全に乾燥してから使用)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
松ぼっくりのまま使う場合
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✅ そのまま燃やしても◎
▶︎松脂が多いので着火しやすく、柔らかく燻る
✅ 粉末+線香の端材で火付きUP
▶︎煙が立ち上り、空間の清浄に
※燃焼時間・煙量に個体差アリ
試作しながら楽しむのがオススメ
心をととのえる香りの時間𓇬
森のちからで「浄め」と「癒し」を
手のひらに取り戻してみませんか𓇬 November 11, 2025
5RP
呼吸器症状も何もない人をこんな偏見でしか見れなくなってしまったこの国は、とことん終わってるよ。
人をハナから「危険なウイルスを常に保有している」とみなして、恥ずかしいと思わないのか https://t.co/jlkmGjkb4r November 11, 2025
2RP
病院が好き
ワクチンが好きな人達が
互いに相思相愛でいたら良い
どれだけ薬を盛られて
どれだけワクチンを打たされて
どれだけ病気になっても
文句は言わないだろう
#ファイザーコロナワクチン
#1291症例
#ファイザー
#製薬会社薬害訴訟
#ワクチン被害
#ウイルスは存在しない https://t.co/MsoWEY8aUB https://t.co/wvoeiUbyfz November 11, 2025
1RP
ウイルスコードのわずか数個の断片だけで、それ自体で有意なDNA変調を引き起こす可能性があり、特にp53というタンパク質に影響を与え、このタンパク質は体に変異細胞を継続的に探し出し、削除に参加するようプログラムします。これは最高の状態で機能させたいタンパク質ですが、S2サブユニットがp53と November 11, 2025
1RP
🐱#豆太のママ当選報告
ニールメッド_鼻うがい広め隊【公式】様 @Neilmed_Japan より
痛くない #鼻うがい
#サイナスリンス を頂戴しました🥰
ありがとうございます♪♪
まずは、副鼻腔炎の痛みや #鼻臭 に悩んでいて、市販の鼻うがい薬を使ったり、普通に水で鼻うがいをすることもあるダンナさんがお試ししました☺ 感想はこちら👇
🩵サイナス・リンスをボトルに入れやすい
🩵サイナス・リンスが水に溶けやすい
🩵ボトルをプッシュすると水の勢いがすごい
🩵アーと言わなくても反対の鼻からザーッと出る
🩵ツンとしたり刺激は全く感じなかった
🩵鼻の奥までスッキリ✨
⬆これを聞いて、私も使ってみました😊
実は私、海、川、プールやシャワーで、ほんの少しでも鼻に水が入ると頭が割れるように痛くなるのですが… さてどうかな? ドキドキ
結果、ダンナさんの言う通り✨✨
ほんとに全然 痛くな〜い♪♪
これで怖がらず鼻うがいができます💮
ノドうがいでは洗い流すことの出来ない上咽頭のウイルスも、鼻うがいをすることで花粉やホコリと一緒に洗い流してくれるのでこれからの季節のウイルス対策にも心強い味方になってくれそうです🥰
サイナス・リンスで痛くない鼻うがいを♪♪
これからも続けます🩷💗🩷
https://t.co/OhORb4w5KD November 11, 2025
1RP
私自身が原因なので謝罪したのですが、下のポストは酷いです
私がひなん村に居ないのは事実です
後援会の方々に聞けば分かります
捏造しているのはそちらです
また読者さんの「ウイルスはない」「薬は薬害」等のポストはないと11月9日に言っているけど、それは間違いです
続→ https://t.co/jsK4BrHCkb https://t.co/SEDYDKyFO2 November 11, 2025
@MasukuShac87060 確率が0でない限りは、時間とともにリスクが上がっていくのは当然のこと。
同じ人がその空間にいたら、ウイルスは蓄積していく。そりゃ確率はあがる。
なので、換気して減らす
そして、当の話は、そもそも体調の悪いことがはっきりしてる人を働かせ続けたことが原因
インフルにせよ、なぜ出席者停止 November 11, 2025
@ttsdfefege 我が家、私が癌になったと娘が知るや、内緒でこちらの商品を送ってきて、何も知らない私は玄関先で箱の大きさにおののきました。とても静かで使いやすいですよね!ウイルスが怖いので一日中つけています。(リビング利用なので) November 11, 2025
息子、実は風邪をぶり返し、インフル、コロナ検査2回受け陰性。
やっと復活した感じ。
世の中にはたくさんのウイルスがいるから、高熱続くけど理由がわからないって結構ある。
解熱剤で下がっているうちに食べれるもの食べて飲んで、薬飲んで眠るを繰り返して元気になるしかない。 November 11, 2025
親のスマホ久々に見たんだけど、わけわからんアプリの通知だらけで消してたけど大変だったw
通知欄に何十件も来てるのは流石に。
アプリとか消してる間にどんどん通知きて、ウイルスかと思うぐらいしつこかった。なんちゃらPDFってやつだったぇど November 11, 2025
@Tsunamin_kun @9696__game @nkmr_mh_gt 流石わがウイルス🦠
そいつら気分屋やからすぐ
飽きて身体から出てくから大丈夫
( ㅎ.ㅎ) November 11, 2025
10月23日に「ウイルスは存在しない」と読者さんがおっしゃっていました
また「薬は薬害」は2024年8月以前、他の読者さんたちが発言していました
今は本の拡散に専念してるので使う機会がなくなっただけです
他の読者さんに対する発言は、思い込みで批判してると捉えていいのですね
続→ https://t.co/PwdP8n4Y4C November 11, 2025
風邪やコロナ感染症等、鼻や喉から入るウイルスは粘膜を荒らして副鼻腔炎を引き起こします💥😣
炎症→膿が発生→菌の繁殖という流れを繰り返すことで、
慢性の蓄膿症となるケースも多いです😭
風邪の度に鼻がやられる方は
風邪予防と共に鼻粘膜強化・排膿を!
対策法は↓ https://t.co/AdNykQdB8Z https://t.co/FVsmlhOnR7 November 11, 2025
潤いや快適な空間が欲しいので加湿90タイプです(∩゚□゚)ハィッ!↑
お部屋の空気清浄や家族みんなの全ての健康を守ってほしいです🥲💓🍀
花粉やウイルスへの対策機能も万全だしぜひ加湿90タイプの空気清浄機が欲しいので宜しくお願いします😿💗🙏🏻
#新型ダイキン空気清浄機 https://t.co/iLrtN2qm5k November 11, 2025
@JyKYnv4F1XDMCLY 私は3連の何処かで行こうと当初考えてたけど、「カラオケって無理くり行くもんじゃないから、気分じゃないなら良いんじゃね?」って止めた
そしたら、今疲れなのかなぁ。腹下してる😅
ウイルス系ではない November 11, 2025
@georgeshowyama @MrNonwoven 仰るようにマスクに付いたウイルスを触れば感染はすると思いますが、それはマスクの使い方が悪いだけの話でマスクが無意味であることの理由にはなりません。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



