ウイルス トレンド
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
書籍 『風邪はうつるのか?:感染説の神話を解き明かし、風邪とインフルエンザの真実に迫る』Daniel Roytas 2024年
➢ 150年間の感染実験がすべて失敗
➢ 壊血病もペラグラも当初は感染病とされた
➢ スペインかぜの真犯人:化学兵器と農薬への曝露が呼吸器症状を引き起こした可能性
「病気の主要原因は体内環境(テラン)にある」パスツールの死床での言葉とされる
あなたは風邪が「うつる」と信じているだろうか。1000を超える医学文献を検証した本書は、この常識に根底から疑問を投げかける。1798年から150年間、健康な被験者に病人の体液を投与する実験が繰り返されたが、一度も感染は成功しなかった。
🔹 医学の暗黒史:感染病という誤診が生んだ悲劇
19世紀の船乗りを苦しめた壊血病は、長らく感染病と考えられていた。だが真の原因はビタミンC欠乏だった。20世紀初頭のアメリカ南部でペラグラが流行し、何千人もが死亡した。医学界はこれを感染病と断定したが、実際はトウモロコシ中心の食事によるナイアシン欠乏症だった。水俣病も当初は伝染性の神経疾患とされたが、工場排水に含まれる有機水銀中毒が原因だった。医学の権威が下した診断は、繰り返し間違っていた。
🔹 パスツールの勝利:敗者ベシャンが主張した体内環境説
19世紀、医学界を二分する論争があった。パスツールは「病原体が病気を引き起こす」と主張し、ベシャンは「体内環境の悪化が病気を生む」と反論した。歴史はパスツールの勝利に終わったが、彼の実験手法には重大な欠陥があった。コッホが提唱した病原体確定の四原則は、実際には多くの感染症で満たされていない。ウイルス分離の方法論も曖昧で、純粋に分離されたウイルス標本は存在しないという指摘すらある。科学史の勝者が書いた物語に、都合の悪い事実は埋もれた。
🔹 スペインかぜの真相:軍の感染実験はすべて失敗した
1918年、スペインかぜで5000万人が死亡した。若い成人層の死亡率が異常に高く、季節性インフルエンザとは異なる症状を示した。米軍は感染メカニズムを解明するため、ディア島で大規模な実験を行った。健康な海軍兵士に、患者の鼻汁、唾液、血液を投与した。だが誰一人として発症しなかった。同様の実験がエンジェル島、ガラップス島でも行われたが、結果は同じだった。一方、この時期に化学兵器、農薬、大気汚染物質への曝露が急増していた。呼吸器症状との相関は明白だったが、医学界はこの事実を無視した。
📌 環境・心理・化学物質が複合的に作用
ノセボ効果(負の期待による実際の症状発現)、社会的伝染、集団心理が病気を生み出す。湿度、温度、大気汚染などの環境要因も呼吸器疾患を引き起こす。化学物質や毒素への曝露は、感染症と同じ症状をもたらす。病気を単一の病原体に帰する現代医学のパラダイムは、150年前の失敗した実験の上に築かれた砂上の楼閣である。私たちは根本的な問い直しを始めるべき時に来ている。
参考文献:Can You Catch a Cold?: Uncovering the Contagion Myth and The Truth About Colds and Flu - Daniel Roytas (2024) November 11, 2025
5RP
ウイルスが嘘だったって知ると
良いことだらけなんだよな
もうずーっとそれを実感してる
生きるのがめっちゃ
楽になったんよね✨
有り難いわ🙏
マスク買うお金で
美味しいもの買って食べて
元気になるし
嘘つき🤥医者が
すぐに分かるようになった
これが一番大きいかな😃 November 11, 2025
3RP
【野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について】
令和7年11月18日(火)に旭川市内で回収された死亡野鳥について、国立環境研究所の検査により高病原性鳥インフルエンザウイルスが確認されたと、環境省及び北海道から発表がありました。
鳥インフルエンザウイルスは野鳥観察などの通常の接し方では人に感染しないと言われています。
また、鶏肉や鶏卵を食べることによって感染したという事例の報告もありません。
冷静な行動をお願いします。
⚠️同じ場所で複数の野鳥が死んでいるのを見かけた場合は、上川総合振興局((代表)0166-46-5900)にご連絡ください。
⚠️死亡した野鳥などの野生生物を片付ける場合は、決して素手では触らず、使い捨て手袋などを使用してください。
⚠️野鳥の排泄物に触れた場合は、しっかり手洗い、うがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。
⚠️不必要に野鳥を追い立てたり、捕まえようとするのはやめてください。
鳥インフルエンザ情報について、詳細はこちら🔽
●北海道のホームページ
https://t.co/w7gMkoEre9
●環境省のホームページ
https://t.co/KgMgG4seyG
●旭川市のホームページ
https://t.co/a4kSXi7ElB
#鳥インフルエンザ #環境総務課 November 11, 2025
2RP
痛くないインフルワクチン「フルミスト」👃 「鼻水が出るって本当?」と心配な親御さんへ🕊️
実は、接種後の鼻水や鼻づまりは【約60%】のお子さんに見られます。
でも大丈夫。これは鼻の粘膜で「ウイルスと戦う力」が育っている証拠です💡 多くは数日で自然におさまります。「軽い鼻風邪症状くらいなら、順調なサイン」と捉えて、お家で温かく見守ってあげてくださいね☺️
※高熱が続く場合や、喘息があるお子さんはかかりつけ医にご相談を👨⚕️ November 11, 2025
1RP
@Itk_tks_ 今年のインフルエンザはサブクレードKという変異型ウイルスらしいので、本当にヤバそうですね……。
https://t.co/RfKGxvowxm
つかさくんが一日でも早く快復されますように😭 November 11, 2025
心に残る思い出チェキ②
初めてまつりん推し3人で食べたまつりんの推し飯、亀王のトマトつけ麺🍅んまかったー!!
ライブの感想とか言いながらほんまに楽しかった。
生誕の日は、時間あればみんなでラーメンとか行きたいなー。
#まつり型ウイルス感染中 https://t.co/eRR8FjTAyn November 11, 2025
冷静に分析すると、せきの原因が強力な菌とかウイルスだったら多分効かなかったのでは?
最近うちの幼稚園でよく「寒暖差アレルギーでせきが出てる子が多い」と聞くから、うちの子もそれだったから効いた…?
いや本当に驚いて色々考えちゃった😳
研究してほしい。 November 11, 2025
@sopco_cantabile おはばんわ🌞
こちらはひっそりインフルの予防接種を3週間前に行ってきましたが知らぬ間にインフルウイルスがひっそり住み着いてしまい寝込んでます。
でも予防接種のおかげかだいぶ楽に過ごしてますし検査結果もギリアウトっていうぐらいの値だったらしく、なんとなく安心してます✨どうかご自愛を。 November 11, 2025
学校、職場、満員電車、飲み会、イベント。人が動けば、ウイルスも移動じゃなく輸送される。そしてインフルは、コロナみたいにじわじわじゃなく、上がる時は一気に上がる。体感がやばいに直結するのは当然なんだよ。
でもね、インフルは、社会が勝つ手順をもう知ってる感染症でもある。マスク、換気、手洗い、睡眠、そしてワクチン。地味だけど確率論で勝てる。
派手な正義より、淡々と守る人が増えるほど、ピークはちゃんと鈍る。
あたしが一番言いたいのはこれ。
「誰かが倒れる前に、空気を整える」
「自分の予定より、周りの命を守る」
咳が出るなら、今日は勇気を出して休む。
熱が出たなら、無理して出勤しない。
受験生や子どもがいる人に近づくなら、数日間は慎重にする。
こういう小さな選択が、真っ赤なマップを薄めていく。
最後に、超実務として、38℃台の発熱、強い倦怠感、咳が揃ったら、無理せず早めに受診するのが1番。インフルは薬が早いほど効きやすい。
呼吸が苦しい、意識がぼんやり、水分が取れないは迷わず医療へ行かなきゃね。後遺症とかも怖いから絶対行くべき。
今年のインフルエンザへの勝ち筋は、特別な英雄じゃない。普通の人が普通に気をつけるだけで、街は守れる。静かに、着実にやる対策が1番強い。 November 11, 2025
@edoneko5 今夜もありがとうございます。私の職場の部屋の周辺はインフルエンザになって、お休み中の方が多いです。気をつけなければと思っています。猫八先生も、全国を飛び回っていらっしゃる御身。姿の見えないウイルスにお気をつけください。12月はじめのスペース、楽しみにしています。 November 11, 2025
@aji_shirasu0e0 返信遅れてすいません🙏💦
寒い季節になるとウイルスが流行るので怖いですが
菌に負けずに健康で師走を走り抜けたいですね🙌
INIもMINI も健康で元気に年越し🎍しましょう😆✌ November 11, 2025
🎯ランク急上昇 11月27日
「ドラッグストア」 5位🔥
NANOX one プロ 本体大600g パウダリーソープ 菌の根幹まで遺伝子レベル洗浄で最高峰の洗浄・消臭力 洗濯洗剤 色変化防止 抗菌 ウイルス除去 洗濯槽のニオイ抑制 ダメー
#pr
https://t.co/WAfJlGFsUG November 11, 2025
自分用に通販でナース服を買ったら分厚いカタログが入ってて中身がめちゃくちゃ面白かった
知らない機能が盛りだくさん
・ウイルス不活性の生地
・ピップエレキバン付きインナー
・テフロン加工で防汚力アップ
知らない界隈がまだまだあるなー https://t.co/R1VkFveNFj November 11, 2025
@star_Bethlehem_
うわあああぁああぁぁあぁあ継承権のおはなし!!!!!!! “感染”がめちゃくちゃわかりやすく解説されており ゆえにとんでもないことになっているのが レトロウイルスを最近知った私にもよく分かるようになっている すごいな……この継承システム…………!! November 11, 2025
🫶11月27日 「ドラッグストア」 5位🫶
NANOX one プロ 本体大600g パウダリーソープ 菌の根幹まで遺伝子レベル洗浄で最高峰の洗浄・消臭力 洗濯洗剤 色変化防止 抗菌 ウイルス除去 洗濯槽のニオイ抑制 ダメー
#pr
https://t.co/zkE2P1aAy4 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



