ウイルス トレンド
0post
2025.11.24 01:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インフル、コロナ、溶連菌…違う!
アデノ…違う!
せや!血液検査や!
先生「お母さん何も分かれへんからウイルス性の風邪ってしか言われへんわ…」
翌日(電話)
私「発疹でました!不機嫌です!」
看護師「5歳で突発は無いです」
さらに翌日
私「やっぱり診て欲しくて」
先生「これ突発やわ…」 https://t.co/AOOmmXZSJV November 11, 2025
5RP
#松ぼっくりの知恵
#手づくりお香
✧• ───────── 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
松ぼっくりのお香
– 松脂の香と煙がつむぐ祈り –
──────────── ✧•
古代から“清めの香”として扱われてきた松。松ぼっくりに染み込んだ松脂が、火を入れるとゆらりと芳香を放ち、空気を浄め、心に静けさをもたらしてくれる 𓇬
📕 歴史的背景
松は古来より世界中で神聖視され、薫香の材料として使われてきました。松ぼっくり(松果)も例外ではありません。神道では松は神聖な木とされ、正月の門松など神事に使用。松脂や松の葉を焚いて清めの儀式を行う習慣がありました。また、松ぼっくりは松の種子を守る器官で、松脂(樹脂)を豊富に含むため、燃やすと独特の芳香を放ちます。この性質が香料として注目されました。
⚫︎松ぼっくりには松脂(ロジン)が染み込んでおり、これが香りの主成分
⚫︎松脂にはα-ピネン、β-ピネン、リモネンなどのテルペン類が含まれます
これらは森林浴の「フィトンチッド」効果の主成分でもあります。
さらに、松ぼっくりは優れた天然の着火剤として、古くからキャンプや暖炉で使用。乾燥した松ぼっくりは松脂を含むため、簡単に火がつき長く燃えます。
-----------------------------
松ぼっくりの効果効能
-----------------------------
🟢Relux効果
- 松の香りは副交感神経を優位にし、Relux状態を促進
- ストレスホルモン(コルチゾール)の低下が研究で確認されています
🟢集中力向上
- α-ピネンは認知機能を向上させ、記憶力や集中力を高める効果があるとされます
🟢気分の向上
- 森林の香りは抑うつ感を軽減し、気分を明るくする効果が報告されています
🟢抗菌・抗ウイルス作用
- 松に含まれるテルペン類は強い抗菌・抗ウイルス作用があります
- 空気中の細菌やウイルスを減少させ、室内環境を清浄化
🟢呼吸器系への効果
- 松の香りは気道を開き、呼吸を楽にする効果があります
- 咳や喘息の症状緩和に伝統的に使用されてきました
🟢抗酸化作用
- 松脂の成分には抗酸化物質が含まれ、細胞の老化を抑制
🟢環境への効果
- 松の香りは不快な臭いを中和し、空間を爽やかにします
- 松脂の香りは多くの害虫を寄せ付けない効果があります
- 燃焼時に放出される成分が空気中の微生物を減少させます
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
小さな豆知識 🫘
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・ヨーロッパの修道院では空気清浄のために焚かれていた
・ネイティブアメリカンは針葉樹の香煙で場を浄めていた
・松ぼっくりは“永遠・豊穣”の象徴
・脳の松果体(しょうかたい)は松ぼっくりに似た形から名付けられた
・乾燥松ぼっくりは優れた天然の着火剤として古くから使用
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
材料(松ぼっくりお香 約3個分)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・乾燥松ぼっくり粉:10g
(※松脂を含む、香りの主役)
・タブ粉:5g(成形のつなぎ)
・水:小さじ3〜4(調整しながら)
お好みで:白檀粉・よもぎ・熊笹・ラベンダーなど
浄化系ハーブをブレンドして◎
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
作 り 方
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
① 松ぼっくりを粉末に
数週間〜1ヶ月しっかり乾燥→細かく砕き粉にする
② 粉を混ぜる
松ぼっくり粉とタブ粉をよく混ぜ合わせる
③ 水を加えてこねる
少しずつ水を加え、耳たぶ程度のやわらかさに練る
④ 型で抜く or 成形
丸型・棒状・円錐など、好みのかたちでOK
⑤ 乾燥させる
風通しのよい場所で1〜3日自然乾燥
(完全に乾燥してから使用)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
松ぼっくりのまま使う場合
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✅ そのまま燃やしても◎
▶︎松脂が多いので着火しやすく、柔らかく燻る
✅ 粉末+線香の端材で火付きUP
▶︎煙が立ち上り、空間の清浄に
※燃焼時間・煙量に個体差アリ
試作しながら楽しむのがオススメ
心をととのえる香りの時間𓇬
森のちからで「浄め」と「癒し」を
手のひらに取り戻してみませんか𓇬 November 11, 2025
5RP
@2xDcVSZvIPAWYvP 絶対かかっちゃだめですよね😱
でも自分も似たような経験あって、自己免疫で退治できないウイルスに罹った時に、肝臓や腎臓まで炎症起こして、敗血症になりかかりまして。
薬使えないのでひたすら点滴とご飯食べて治しました💦 November 11, 2025
@muhi_oisi この発言はユーモラスな比喩のようです。インフルエンザはウイルスで、ワクチンや免疫で対処可能ですが、「メスガキ」はアニメ/ネットスラングの生意気な少女を指すトロープ。科学的関連性はなく、根拠不明ですが、面白いたとえですね。 November 11, 2025
【「鼻すすり」が身体に悪い理由】
気温差が大きなこの時季は、鼻水や鼻詰まりで"鼻すすり"をしてしまうことはありませんか?耳に圧力がかかったり、細菌やウイルスが喉に入ってしまうため身体に良くありません。少し面倒でもこまめに鼻をかんで除去するようにしましょう。
https://t.co/jnQ63Epadu https://t.co/0zHSpkUC9C November 11, 2025
・松岡くん主演のドラマ「死役所」
・ブルースウイルスの映画「シックスセンス」←ホラーやけど、めちゃ泣きます https://t.co/AGpCbJZqIq https://t.co/T9YSuttpVw November 11, 2025
絶対なんかのウイルスに感染してる気しかしない胃腸炎系の、、病院はやってないし休日病院は予約で溢れてると断られるしきっと明日も同じなのでなんとか耐えるしかないけどほーんと毎年この時期体調崩して年明け貧乏になるのやめて欲しい November 11, 2025
@RIKU1994810 ・松岡くんのドラマ「死役所」
・ブルースウイルスの映画「シックスセンス」←ホラーやけどめちゃ泣きました😭 https://t.co/EdfbOeFGpN November 11, 2025
@Bos360face 再精算ってエンドレスだよね?w
武漢ウイルスの件をまず精算しようか。
そしてコロナ禍で倭国の飲食店店舗等を買い占めた中国企業を全件撤退させようか。
まずそこからな。 November 11, 2025
@junx05 @uetak6 咳が続くと喉の粘膜が炎症しちゃうので
悪循環から抜けれないんだ
痰の原因とも言われる肺の中に居座るウイルスが綺麗になりはじめるのは3日後くらいかと思われますが錠剤の場合は口の中に留めて飴みたいに吸うほうが効果的だよ✨お値段しますが、肺と喉の炎症と免疫力UPと一気に抑えこんだ方がいい💪 https://t.co/83p2gqvdPp November 11, 2025
@UBgMjxCRpwg8xve @maiti_86 @xp65535 @kachiku_shiro 誤解もなにもサイズの大きな飛沫がいくら飛ぼうが人間が吸い込むことなどできません。換気が十分ならくしゃみも呼気も感染リスクは気にすることはありません。状況は換気が不十分な室内です。くしゃみなんか気にしなくても呼気だけで室内はウイルスだらけです。論文読みました? November 11, 2025
#自由民主先出し
📌鳥インフル本部情勢を踏まえた法制度へ家畜衛生の現状と課題について説明受ける
党鳥インフルエンザ等家畜防疫対策本部(本部長・葉梨康弘衆院議員)は11月21日、会議を開き、家畜衛生をめぐる現状と今後の検討課題について農林水産省から説明を受け、議論しました。
葉梨本部長は会議の冒頭、鳥インフルエンザの発生が冬期にピークを迎えることや、鹿児島県で19日に野生イノシシの死骸から豚熱ウイルスが検出されたこと、台湾で初となるアフリカ豚熱(ASF)の感染が確認されたこと等を挙げ、情勢を踏まえた法制度を検討していく方針を述べました。
鳥インフルエンザについて農水省は、欧米諸国でのワクチン開発や接種に向けた動向を踏まえ、わが国での導入の是非を含めた検討を行っていく方針を示しました。
https://t.co/zjZC2FQ2Uu
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
ワクチンは利権詐欺
ウイルスも利権のために
存在している事にする
病気の種を打ち込んで
薬で儲け、抗がん剤で儲け
癌保険で儲け
有色人種から削減する
マッチポンプビジネス
テレビ、映画、オリンピックの開会式で洗脳
打たなければ元気です
もう、気がついて🙏🙏🙏 https://t.co/eRRbmRzH5S November 11, 2025
[備忘録]
SARS-CoV-2に妊娠4〜21週中に感染した群(n=18)と非感染群(n=6)を対象に、中絶後の胎児剖検を行ったところ、
🔗論文
https://t.co/0EhLCNsEjX
感染群胎児の
・心臓
・食道
・胃
・膵臓
・腸管
・甲状腺
・胸腺
・精巣
等から同ウイルスが検出されたとのこと。
😮💨胸腺……免疫が…… https://t.co/U6sue3Ycth November 11, 2025
🌟|#NEBUL0N マロ返
🤒|流行病について
✦・───────────────・✦
流行病、あります!! 異相能力を使いすぎて免疫低下〜...からの風邪は異相者あるあるなのかもしれません。
異相能力は外部からの肉体的な怪我に対しては非常に有効ですが、流行り病など内側からくるもの/ウイルス関連にはあまり効かないことが多いです。回復異相にも 外・内・精神など種類があるため、該当異相者がいれば回復は可能です。医者の異相者は流行病に対応してくれるケースが多いです❤️🩹
Ps. 回復系の能力も体が慣れてしまい効力が薄くなることから、軽い怪我での日常使いはあまり推奨されていません。
また、回復行為に対価が伴う異相者も存在しますし、無意識にばら撒いて回復させてしまう異相者もいます。
人それぞれ!異相者の回復(鎮静効果)は再発して当てにならない場合もあるのでちゃんと病院へ行きましょう!! 予防接種しましょうね。
(ネビュのおまけPDFには回復異相でいろいろ出来るので医療技術は高い!と書いていますが、あれは戦場での肉体的な怪我を想定しています。)
https://t.co/xPgOypf1HX November 11, 2025
〈おやくそく〉
最近お咳をされている方が増えてきています。インフルも猛威。三連休という事もあり人が集まる場所も多いので、手洗い・うがいをいつもより心がけてください。
これだけで口腔内からウイルスが入ることを防いだり乾燥を防いで防御力を上げることができますので、愛沢とのお約束です。 https://t.co/UalqrBTlgs November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



