ウイグル トレンド
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ウイグル証言漫画をご希望の方に毎日お渡ししています。今日は北海道の方に300部郵送。ウイグルジェノサイドの全容がわかる資料や新聞コピーも同封しています。多数の不動産が買われ移民が増え続ける北海道の方々にも、ぜひ読んでほしいです。皆様もお近くの方々や投票している議員の方にぜひ。 https://t.co/ai0n5xAIyE November 11, 2025
2RP
移民反対派の皆様
倭国の名門公立校に
中国人児童が増えてる件
ですが
彼らは大手塾に入り
名門大学に入り帰化して
大手企業や官公庁に
就職して倭国をスパイし
議員にもなるでしょう
そうなると倭国人の
脅威となり
いずれ南モンゴルや
チベットやウイグルと
同じ運命を辿るでしょう
恐ろしいです⬇️
モンゴルの方のご忠告は
重みがありますね
スパイ防止法を早く
制定するべきですね
帰化10年も甘いです
帰化禁止にして欲しいですね November 11, 2025
2RP
コメントありがとうございます。神戸モスクには私も7年前にウイグル人の方と訪問して当時の指導者の方とお話をさせて頂きました。ご説明を拝見しましたが当日の動画では警察が許可したとのことですが、歩道の許可範囲を超えて車道にも人が歩き、車行が通行しており、安全面の懸念はやはり残ります。これまで倭国最古のモスクである神戸モスクとのトラブルは無かったと承知しておりますし、ムスリム=悪人、イスラーム=危険とは考えておりませんが、これまでとは違う、新たにモスクに集まる人の素行により、不安に繋がり、ひいてはイスラームに対する嫌悪に繋がっています。外国人ムスリムにおいて法令違反などがあればそれは出入国管理として厳格に処理を行い、信仰の自由は尊重されるべきと考えますが、許可範囲の遵守と近隣の方々や通行人の安全確保、また周辺でのたむろはしないよう注意喚起を徹底をお願いします。 November 11, 2025
1RP
@takaichi_sanae 高市さん、中国は世論で言われてるほど悪い国じゃないんですよ。中国人の妻で中国人の友達が沢山居ますが、ウイグルは20年前と比べて習近平さんの努力で相当変わって行けるようになったと聞きました。習近平さんは私の旦那さんに顔が似てて凄く人相がいいですよ。きちんと対話しましょう November 11, 2025
@IkawaMototaka 「高市は発言を撤回しろ」と言っている者は、いかなる事態になっても存立危機事態にはならないと言わせたい
何が起きても倭国はアメリカを助けないことを意味するから
奴らは「中共に好き勝手させろ」と言っている
ウイグルで行われた蛮行が倭国その他の国でも行われることを望む連中
媚中は人類の敵 https://t.co/GgosoYjXc9 November 11, 2025
@feedback330 当たり前
東京だと
葬式屋の買い占め
不動産と会社買い占めと無謀な値上げ
中国マフィアのフェンタニル密輸の
倭国中継利用
チベットウイグルの武力弾圧とか
観光客のマナー悪すぎ問題等
反中にならざるえない November 11, 2025
@IkawaMototaka 「高市は発言を撤回しろ」と言っている者は、「いかなる事態になっても存立危機事態にはならない」と倭国の総理に言わせたい
これは、「何が起きても倭国はアメリカを助けない」ということ
奴らは、「中共に好き勝手させろ」と言っている
中共のチベット、ウイグルでの蛮行を幇助
媚中派は人類の敵 https://t.co/OQDHbQoRpI November 11, 2025
中国の債務の罠外交については、スリランカのハンバントタ港が負債返済で99年リースされた事例が批判され、経済侵略とされる一方、中国側は相互利益の投資と主張。チャタムハウスなどの分析では、神話的な側面もあると指摘。
少数民族弾圧については、ウイグルやチベットで人権侵害の報告(HRW、米国務省)が多いが、中国はテロ対策や発展政策と説明。国際的に意見が分かれる。
対話による解決が重要です。 November 11, 2025
@TanakaDiplomat @ikedanob 中国を恐れて安易な妥協をしているトランプ大統領にも問題があります。
高市首相の発言の妥当性は置くとしても、台湾が取られれば倭国の安全保障には大きな脅威となるのも事実であり、怖いからと震えていては、チベットやウイグルのようになってしまいます。 November 11, 2025
@6d745 彼の論理だとやはり自身の仕事のメリットが全てで、その為ならウイグルもチベットも南モンゴルも知ったこっちゃない。
ファンがいるから中国大好き!
高市よ、俺様の仕事の邪魔すんじゃない。
ですかね? November 11, 2025
@maskaus 6月4日是天安门事件的日子,中国共产党屠杀寻求民主化的学生的日子。 而现在,习近平正在剥夺香港的自由并屠杀维吾尔人。
6月4日は六四天安門事件の日 中国共産党が民主化を求める学生たちを大虐殺した日です。 そして、今、習近平は香港の自由を奪い、ウイグル人の大虐殺を行っている。
#64天安門 https://t.co/CvS3rkVcxb November 11, 2025
《中国 #反邪教協会 と 倭国 #全国弁連 と韓国 #キリスト教異端相談所協会 の宗教包囲網について》
中国では #共産党政府 に不都合な宗教への #人権弾圧 が続いています。ウイグルやチベットの問題は倭国でも知られるところです。
特に「中国反邪教協会」は、法輪功などを“邪教”と認定して、信者を拘束・拷問が国際人権団体から繰り返し指摘されてきた団体。中国では、法輪功信者の臓器摘出(#内臓売買 を含む)の深刻な報告が問題視されています。
「カルト撲滅」という名目を掲げて、#宗教的少数派 を排除・弾圧する──それが彼らの手法です。
その反邪教協会との会合に、家庭連合批判書を出版した倭国の宗教学者N氏が参加し、密接に交流しました。
さらに2025年1月、倭国組織と韓国組織の間で「異端・カルト対策」に関する協約が締結されています。
#全国弁連 の #山口広 弁護士と握手している韓国側代表、ジン・ヨンシク牧師は、新天地の信者を #拉致監禁 し、#実刑判決 を受けた人物です。
韓国で行われた拉致監禁と、倭国の拉致監禁の手法は驚くほど類似しています。倭国のディプログラミング・ネットワークが、中国共産党下の組織とも繋がりがあり、韓国にまで影響を及ぼしていることは看過できないことでしょう。
👇〔参照:bitter winter〕 宗教を敵視する思想は恐ろしいです。https://t.co/yUpSb73HHq
👇恐ろしいほど倭国と酷似――韓国で起きた500人の拉致監禁・強制改宗〔再現ドラマ〕
https://t.co/P3794JFn9n November 11, 2025
Twitterの新機能で「アカウントの発信国」が見えるようになったらしいけど……
ここで一つ面白い現象が起きてる。
中国はご存知の通りネット規制が厳しく、外交部・公安・国家安全部など一部の政府機関だけが、VPNなしでTwitterに直接アクセスできる。
だから、外交部の毛寧報道官のような公式アカウントは、表示される所在地が「中国」なのは当然。
しかし普通の中国人はそもそもTwitterに直接入れない。
VPNを使うので、所在地は世界中バラバラになるし、投稿元も “Web/Android China/iPhone China” としか出ない。
ところが今回、明らかに一般ユーザーの体裁なのに、所在地が毛寧と同じ「中国」と表示されるアカウントが大量に出てきた。
内容を見ると:
•中国の良い面だけを宣伝
•中国政府が嫌う人物・意見を集中攻撃
•「私はウイグル人/チベット人だけど、中国政府に大切にされてます」みたいな“なりすまし”
•国際的な批判を打ち消す投稿
こうしたアカウントが次々と“所在地:中国”で露出し始めた。
今回のアプデで、これらのアカウントが政府系の“認知戦・宣伝任務”だったことが、ほぼ裏付けられた形になった。
倭国も、同じような情報工作に対して、きちんと備える必要があると思う。
#中国発信地問題 #情報戦 #認知作戦 #SNS世論操作 #プロパガンダ #安全保障 November 11, 2025
「媚中」は根拠なきレッテル張りだったことを正直に語った竹田恒泰氏の引き際の良さ
さぞや激論が戦わされる対話の場となるのかと思っていましたが、意外とコミュニケーションが成り立っていたので安心しました。
個人的に興味深かったのは、53:55から伊佐さんが竹田氏に「何故公明党が親中、人によっては媚中と言うのかを知りたい」と聞いた後の答えでした。私なりに要約します。
竹田氏「聖教新聞を5年間ほど購読し、中国とよく交流している紙面を見ていた。
多分イメージだと思うけど、例えばウイグルの人権問題の非難決議に中国の名前が無いのは公明党が止めたとみんな思っている。中国に文句を言ってるところを見たことが無い。私も思い込みで語った部分がある。」
伊佐さんの反論の一部を私なりにまとめます。
「山口代表が訪中し、報道ではパンダ外交だけが取り上げられた。
外務省の議事録を確認すると、IAEAの科学的データに基づかず倭国の水産物を禁輸しないでくれとか、中国にいる倭国人の安全をどう守るのかは中国の責任だし、拘束された人を早く返せとか丁々発止やり合っている」
公明党はもっと戦っている様子を公開すれば、根拠なき「媚中」なるレッテル張りを打ち破ることが出来るのかなと思います。
私見ですが、こういう対談が成立するのはサブチャンネルの功績なのでしょうね。大団円の展開だったので、良かったです。
下記のLIVE動画は14:50から開始なので、興味のある方はご視聴下さい。
【緊急生配信】公明党を完全論破!?竹田恒泰VS落選議員 60分一本勝負! https://t.co/MJIkm2fXmi @YouTubeより November 11, 2025
中華人民共和国は、第二次世界大戦終戦後の倭国、ソ連、イギリスの圧力がなくなったときを狙って南モンゴル、ウイグル、チベットを武力によって一方的に侵略した。これはモンゴルの共同声明を読んだらわかる。現在はインドを自国領土と主張しだしパナマにも中国は外交問題を振り撒いた。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



