格闘ゲーム トレンド
0post
2025.11.27 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
格闘ゲーム
三大 「 くの一 」 と言えば
• 不知火舞
• 霞
あとひとりは? 異論は認めます!
<PR>
Amazonブラックフライデー開催中!
https://t.co/j7HCUKB8EY
Amazonガンプラストア(プレ値排除)
https://t.co/V1RKZUyX3b https://t.co/V3BRSqQoBO November 11, 2025
2RP
すでに多くの方が答えられていますが、このフロッピーディスクは今は無き戯画からリリースされたNECのPC-98シリーズ用の18🈲美少女格闘ゲーム、ヴァリアブルジオ"VG"の記念すべき第1作目のものかと思われます。
元は18禁美少女ゲームでありながら、大人気となり、一般格闘ゲームタイトルとして人気家庭用ゲーム機のほとんどに移植され、続編も発売されました。 November 11, 2025
1RP
一方で外郎売いつまでも覚えて無かったし学校のアナウンス実習サボってスマブラの大会で優勝してた男性は見事にアニメ主演やファンだった格ゲーのキャラの座を射止め、授業来なかったり寝てる事多かった男性は声優兼ラノベ作家で活躍、飲み会割り勘をいい事に一刻者のボトル頼んで負担を増やし November 11, 2025
ドリームキャスト(1998/11/27)
祝・発売27周年
ゲーム機史上、独特が過ぎるコントローラーでありながら格闘ゲームを始めとする当時のアーケードゲームの移植に関しては群を抜いていた
ガンバード2(ドリキャス版)はゲストキャラとしてモリガンが参戦していた為、現在ではプレミア化が凄まじい…… https://t.co/sr3SebJfSg November 11, 2025
ぼくはコミケじゃなく、京都のコミックCITYかライブで初めて同人誌売った。コピー誌。10部はお友達配る用で20部は売りに出したけど早々に完売でした。
1994年、ジャンルは侍魂。
完全に対戦格闘ゲームのバフでしたね。ちなお友達全員10代〜20代の女子。SNK黄金期の恩恵でした。 https://t.co/Dqu4fCZkRn November 11, 2025
しかし抱えることにデメリットしかないユーザーをどう離れさせるかは難しい課題だな
ていうか面倒な客ほど実際にはそのコンテンツにしがみつくわけで
格ゲーの盛衰で大復活を遂げたカプコンだし、なんとか既存のユーザーに自省を促して新しい風を入れてほしいね November 11, 2025
『電脳戦機バーチャロン』マスターアップ30周年。“操縦”を体現したツインスティックによる操作が革命的だった3Dロボット格闘ゲーム。カトキハジメ氏のメカデザインも秀逸【今日は何の日?】(ファミ通.com)
#Yahooニュース
https://t.co/D8pXi2YyLo November 11, 2025
これ見に行くのはいいんだけど
格ゲー界隈の風習みたいな対ありコメントはしない方が絶対いいよねえ
普段きてないやつの勝った時だけくるコメントとか腹しか立たねえだろうしw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




