1
柳川
0post
2025.11.27 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月26日 水曜日
こんばんわ😊
長い間、放置していて申し訳ありません🙇
親族に不幸があり、今もバタバタしています😭
まだまだ落ち着けそうにありませんが、明日は少し休憩出来る時間がありそうな感じで。。。期待してます😊
-------|
福岡県博多市
本場 柳川のうなぎ料理 てつ扇
うなぎに焦げ目を付け、香ばしい味で美味しく頂きました☺️
ほんま、めちくちゃ美味かったです😊 November 11, 2025
2RP
本日の @jelly2cafe_kwsk さんでの #竜の柳川亭 D&Dセッション「アンバー家の館 第三回」終了!
恐るべき死の庭園へ足を踏み入れると不可思議な自然の暴力、四つ脚、謎々、騙し合い、さらに襲い来るは積年の恨みか喜びか...
今日もD&Dは楽しかった!
#ダンドラ #dndj #TRPG #5e https://t.co/SumQAY1cUb November 11, 2025
指摘もどきについては、経営者目線というかチーム単位のさらに上のレイヤーの立場で見ると、指摘もどきする人単体ならそこまでコストかからないんですけど、指摘もどきする人に対して優しい周りがお付き合いして解決策になかなか辿り着けない議論を展開しちゃうとかなり時間食っちゃう。あと目線も下がっちゃう。
生成AIで解決策の選択肢はある程度で出せるのだから(そのクオリティーはさておき)、まず指摘もどきにとどまらず、指摘するというスタンスをちゃんと取るべき。もしくは行動しちゃって甲乙つけちゃうべきと思う。甲乙はっきりしていると、間違いならそこからネクストステップに進めるので。
というわけで、ちゃんと指摘できる、スタンス取れる大人になりたい。自戒を込めて。
「指摘もどき」について考えてみた|柳川慶太 @gimupop
https://t.co/uWDP2aeMpd November 11, 2025
おはよーぐると✋
昨日の奈良間は福島、柳川と
サウナ行ってたとわかり、
お、ぁあ!!となっております。
(サウナ公式に写真載ってた)
大変……大変にっこりしました☺️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



