松本人志 芸能人
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国分太一氏の様に、突然にキャンセルカルチャーにあった人は著名人でもメンタルが不安定になる。
今月からスタートしたダウンタウンプラスの松本人志氏の生配信でも彼は「文春砲で、しばらく何が起きたのか分からずボーッとしていた」と語っていたが、皆んなそんな状態になる。
今回の日テレの国分氏へのコンプラ違反は、自社が決めたルールで、勝手に業務委託者を処分できる。法的には問題ないというが、こんな横暴を許してはダメだ。 November 11, 2025
3RP
「DOWNTOWN+」は、公式プラットフォームで登録すると月額1,100円(税込)、年額11,000円(税込)で利用できます。
一方で、U-NEXT、Amazonプライムビデオ、ABEMAでは月額770円の「ダウンタウンプラス月額パック」が提供されています。
ただし、この3つの配信サービスではすべてのコンテンツが視聴できるわけではありません。
過去アーカイブや松本人志さんの生配信は公式で登録した人だけが視聴でき、U-NEXTやアマプラ、ABEMAでは配信されません。
生配信は月1回ほどのペースで実施予定とされていますので、生配信を含めてすべて楽しみたい方は公式で契約するほうが料金が高い分だけ提供価値も高くなります。
他の配信サービスでの月額パックは、お試しとしてはちょうど良いと思いますが、「DOWNTOWN+」をしっかり体験したい、本当に楽しみたいという方は公式で登録したほうが良いです。
そして、吉本興業はサービス開始にあたり資金調達用のファンドを設立し、国内外の企業から数十億円規模の出資が集まっていると公式サイトで発表しています。
運営はその出資金と会員からの月額収益で成り立つ形式です。
松本さん自身も潤沢な資金があることを自信たっぷりにネタにしておられましたので、ファンドを含めた調達が順調であることがうかがえます。
ここからさらに会員数が増えれば、配信環境の強化やコンテンツ制作の充実にもつながっていきます。
現在すでに会員数は50万人を超えており、今後も新作オリジナルコンテンツや過去アーカイブの追加が続く見込みです。
会員数が増えれば増えるほど制作費に使えるお金も増え、制作費が増えるほどコンテンツが充実し、そのコンテンツの充実がさらに会員数の増加につながっていきます。
「DOWNTOWN+」は完全にプラスの連鎖になっています。
この流れが継続すれば会員数100万人突破も十分にあり得ますし、ここからどこまで拡大していくのか本当に楽しみです。 November 11, 2025
3RP
国分さんの事をアンチが多少
フォローするのは会見をしたから。
中居さんや松ちゃんを罵るのは
会見をしてないから。
ようは「有名人が謝ってるのを見て優越感に浸れてない」から
ムカつくんだろうな。
国分さんにはマウント取って上から
見れるけど、
二人には取れないから。 November 11, 2025
2RP
年末ダウプラ祭りなの熱すぎるし
松本人志ドキュメンタリー(仮)が楽しみすぎて楽しみすぎて
この気持ちを誰かと分かち合いたい
企業からのLINEって自分で登録してるくせにくると大体ウザってなるのに
ダウプラ公式からのLINEは毎回テンション上がる
#ダウンタウンプラス
#松本人志 https://t.co/J8Uc0qNVcW November 11, 2025
1RP
生配信楽しみにしています💕ダウンタウン+のおかげでまったりニンマリできています🎵感謝❣️
"松本人志 12・6に2度目の生配信へ「DOWNTOWN+」12月配信コンテンツ一覧発表" https://t.co/TaSQWitjoZ November 11, 2025
1RP
熊本県阿蘇地方に地震があったにもかかわらず、 このタイミングで国分太一の会見は悪意すら感じます。
能登半島地震の報道を、松本人志の性加害疑惑で妨害されたことを思い出します。
#地震 #災害 #台風 #防災 #震災 https://t.co/um5ZAm4TwM November 11, 2025
「ダウンタウンの流」「頭頭」「寸止め海峡(仮題)」を今の松ちゃんのコメンタリー付きで配信とか、サラッとえぐい事やってる
攻め過ぎて失敗して流した血や汗や涙も含めて松本人志の輝き全てだと思うし、本当に松ちゃんを好きな人こそ見て欲しい
#ダウンタウンプラス https://t.co/NEgM2OcTVD November 11, 2025
やった〜〜🙌始まった❗️今年は笑いが溢れてる✨大変な時も、松ちゃんの餃子トークを聴きながら課題やれる事が幸せです🍀名探偵津田が加われば怖いものなしで頑張れます‼️笑いって本当に良いなぁ✨
#水曜日ダウンタウン
#名探偵津田
#お笑い最高! https://t.co/pHjXkw5GYd November 11, 2025
熊本県阿蘇地方に地震があったにもかかわらず、
このタイミングでの会見は悪意すら感じます。
能登半島地震の報道を、松本人志の性加害疑惑で妨害されたことを思い出します。 #地震 #災害 #台風 https://t.co/um5ZAm4TwM November 11, 2025
@tokugottsu めちゃくちゃわかります☺️
松紳の旅行回で、仲間たちとダラダラトークしてる松ちゃんも大好きなんで☺️ずっと聴いてたくなるんですよ
そして近況、心境をやっぱり聴きたいですよね👍 November 11, 2025
@mable11_jp @susanoo_m @taichi0244 おー
カープファンですか?
僕は根っからのカープファンです
松ちゃんのコスプレして参戦してます
松ちゃんから公認も貰ってる🤣
放送が楽しみ😊 November 11, 2025
@down10mbo2 ざっくり言うと、
山田邦子は「粗品と最近会えてない=ちょっと心配」ってニュアンスで言ってて、
松本人志は「その“よからぬ方向”って具体的に何?」って感じで距離を置いた返しをしてるだけ。
つまり 同じ話題でも立場が違うから温度差が出てる ってだけのやつ。 November 11, 2025
@downtown_plus @matsu_bouzu 小学生 鍵っ子だった私の放課後の楽しみは
4時ですよーだ
ラジオを初めて聴いたのもダウンタウン
私の青春時代にはいつもダウンタウンの笑いがありました
大人になってからもずっとです
今度は松ちゃんに ダウンタウンに恩返ししたい
戻ってきてくれてありがとうございます November 11, 2025
わーい🙌✨💕
最高の年末年始になりそう!!
ぜんぶ楽しみ!!
見たかったものがいっぱい!!
忙しくなるぞー💓
#ダウンタウンプラス
#ダウンタウン大好き
#松ちゃんありがとう
#浜ちゃんありがとう
#年末年始はダウプラ
#ダウンタウンが見たい https://t.co/M5arDj8HOh November 11, 2025
松本人志さん巡るフライデーの記事で名誉毀損認定 後輩芸人が勝訴
改めて下の記事を見て思う事は、デタラメな記事を書いて正当化しようとする恐ろしさです。推測うんぬんでは無く、作り話を記事に載せているだけ…
報道の自由とありますが、虚偽の自由は許せません
#松本人志 #ダウンタウン https://t.co/fm4BM67MP9 November 11, 2025
この連休、ひき逃げ事件が相次ぎました。
東京、静岡、三重、滋賀、福岡と、全国各地で発生し、お亡くなりになられた方も多数おられました。
その中におひとり、僕の知人がいます。
同じ経営者団体の仲間で、定例会のあとには僕のお店にも飲みに来てくれた方でした。
また別で最近、病気で亡くなられた親しい方がいて、そのショックで落ち込んでいましたが、ようやく少しだけ気持ちが戻ってきたところでした。
そこに重なるように、今回のひき逃げ事件が起きました。
あまりにも突然のことすぎて、まだ受け止められていません。
病気で亡くなられた方は、以前から入退院を繰り返しておられました。
何度もお見舞いに行っていましたし、正直なところ、ある程度の覚悟はしていました。
最後に電話をいただいた時には「もうお見舞いには来るな。お前の誕生日には祝いに行くから」と言われました。
それが最後の会話になり、そして僕の誕生日がお通夜という、どうしようもない現実を突きつけられました。
そのすぐ後に、今度はひき逃げです。
事故というものは何の前触れもなく、突然すべてを奪います。
気持ちが追いつくはずもありません。
不謹慎だと思う人もいるかもしれませんが、僕はこういう時にこそ「笑い」を必要とします。
今までも何度、笑いに救われてきたことでしょうか。
過去にダウンタウンの笑いに何度も助けられましたし、今も「DOWNTOWN+」でかなり助けられています。
いろいろとバタバタしている状況ではありますが、ふとした時にスマホで視聴しています。
もちろん、そんな気分になれない時や、どうしても笑えない時もあります。
それでも見ていると、気づけば少しだけ笑っている瞬間があるのです。
人間に許された唯一の特権は笑うことです。
笑いながら生きるということが、人間としての証です。
人は笑うために生きるのです。
この松本人志さんの名言の通り、笑いの持つパワーで、なんとか前を向いていきたいと思っています。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



