松本人志 芸能人
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あれだけ松ちゃんを犯罪者扱いしたコメント出したミヤネ屋、ゴゴスマ、上沼さんの番組。
結局松ちゃん何もしてなかったから、週刊誌の嘘について同じ時間をかけて放送して欲しい。
けどあれ以来腹立ちすぎて一切見ないから確認できない…けどやれよ!
#松本人志 November 11, 2025
1RP
ジャニーズではないが、松ちゃんの件で後輩芸人の方がフライデーを訴え、勝訴したことも知ってて欲しい。週刊誌、金のためなら捏造でもなんでもする。
https://t.co/VYzF89Y3Id November 11, 2025
1RP
この連休、ひき逃げ事件が相次ぎました。
東京、静岡、三重、滋賀、福岡と、全国各地で発生し、お亡くなりになられた方も多数おられました。
その中におひとり、僕の知人がいます。
同じ経営者団体の仲間で、定例会のあとには僕のお店にも飲みに来てくれた方でした。
また別で最近、病気で亡くなられた親しい方がいて、そのショックで落ち込んでいましたが、ようやく少しだけ気持ちが戻ってきたところでした。
そこに重なるように、今回のひき逃げ事件が起きました。
あまりにも突然のことすぎて、まだ受け止められていません。
病気で亡くなられた方は、以前から入退院を繰り返しておられました。
何度もお見舞いに行っていましたし、正直なところ、ある程度の覚悟はしていました。
最後に電話をいただいた時には「もうお見舞いには来るな。お前の誕生日には祝いに行くから」と言われました。
それが最後の会話になり、そして僕の誕生日がお通夜という、どうしようもない現実を突きつけられました。
そのすぐ後に、今度はひき逃げです。
事故というものは何の前触れもなく、突然すべてを奪います。
気持ちが追いつくはずもありません。
不謹慎だと思う人もいるかもしれませんが、僕はこういう時にこそ「笑い」を必要とします。
今までも何度、笑いに救われてきたことでしょうか。
過去にダウンタウンの笑いに何度も助けられましたし、今も「DOWNTOWN+」でかなり助けられています。
いろいろとバタバタしている状況ではありますが、ふとした時にスマホで視聴しています。
もちろん、そんな気分になれない時や、どうしても笑えない時もあります。
それでも見ていると、気づけば少しだけ笑っている瞬間があるのです。
人間に許された唯一の特権は笑うことです。
笑いながら生きるということが、人間としての証です。
人は笑うために生きるのです。
この松本人志さんの名言の通り、笑いの持つパワーで、なんとか前を向いていきたいと思っています。 November 11, 2025
1RP
まっちゃんの邦ちゃんへのリスペクトと、邦ちゃんの馬力の強さが改めて分かって面白かった。
『7:3トーク』は、ながらで喋ることで喋りやすい環境を作れてて良い企画だと思う。
松ちゃんは、
『#まつもtoなかい』みたいに、''トークだけをする''が何となくやりづらかったのかなぁなんて思ったり。 https://t.co/zxq3ZsIx0S November 11, 2025
古谷経衡さんがネトウヨとはファン活動、つまり推し活なのだと言っていて、自分も各地のトランプ支持者と会ってきて、まったく今は何もかも推し活なのだと思う。高市総理、齊藤&吉村知事、松本人志、めいろま、彼らを支えるのは推し活で、問題は彼らは自分のファンしか見てないということだ。 November 11, 2025
ジャニオタには良いジャニオタと悪いジャニオタがいる。国分太一の件でも中居ヅラや松本人志信者に取り込まれフジテレビや日テレなどテレビ局が仕組んだ陰謀だ被害者が悪いと叩いてる人達がいるだろう
松ちゃんに続き中居正広… 来月にはきっと新たな文春砲が来る… もう旧ジャニーズはやめて欲しい November 11, 2025
@kisaragi_mimori 文集砲でこのセリフを松ちゃんが言ったと書いてたんですがそれ以来ウマ娘の我がチーム名になってますw(過去の大会とかでもこのチーム名な事が多い)
このチーム名何度も使ってるけどBANされないから運営さんは優しい November 11, 2025
@bibikowai 年収が億単位であろう芸能人がゲームしてるんだよなぁ。松本人志、有吉弘行、二宮和也、宇多田ヒカルとか。億いくかわからんけど確実に数千万単位の陣内智則、麒麟川島、三村マサカズ。
あと多くのプロサッカー選手。ちなみにメッシもやるし。この女の年収知らんけど無知で馬鹿丸出し November 11, 2025
@BakushouBuzzWWW @RealPolice24 大輔、良いの持ってんなぁ〜🤣🤣先生も暑いからって勝手にプールはダメでしょう🤣🤣
そこ、笑わない!、って言われても笑うよ👏👏👏😂😂😂
すべらない話、またやって欲しいけど松ちゃんが無理かなぁ🥺 November 11, 2025
@Yamato_adabana
松ちゃんの場合はコレが顕著。むしろ半分こどころか「遠慮はするな、お前が全て食べると良い」って笑って全部あげそう。松ちゃんが美味しそうに食べてる所を見るのが好き https://t.co/L60zGvGlpb November 11, 2025
黒瀬さんとまっちゃんの掛け合い面白い😂
黒瀬さんの遠慮せずグイグイいく感じとか、松ちゃんの素で楽しんでる雰囲気とか、本当好き。
ダウンタウンプラスで、新たに二人で旅ロケして欲しいな🥳
#ダウンタウンプラス November 11, 2025
松本人志さんの復帰は、「視聴者は好きにお金を払う」時代の到来を決定づけた。
地上波テレビの価値観を飛び越えた、彼の最新の活躍の全貌を解説。あなたも「DOWNTOWN+」にアクセスすべきか?
#松ちゃん #有料コンテンツ #テレビの未来
https://t.co/GjhegowuZN November 11, 2025
松本人志の飲み会記事巡り講談社に220万円の賠償命令。渡邊センスが賠償求める。
これの影響で他の「本当のこと書かれた癖に週刊誌に逆恨みしてる連中」が一斉に調子乗りだしそうで怖いな。 November 11, 2025
クロスバー直撃の渡邊センスさんが、FRIDAYの発行元である講談社と編集長を名誉毀損で訴えた裁判の判決が東京地裁で出ました。
葛西功洋裁判長は名誉毀損を認め、計220万円の支払いを命じました。
名誉を傷つけられ、人権を踏みにじられ、社会的地位が低下し、仕事を失い、そして週刊誌を信じた人たちからの誹謗中傷を受け続けてきたのです。
裁判では記事内容について「真実と認められず、真実と信じる相当な理由もない」と判断されました。
つまり、真実と認められず証拠もなく、それどころか真実相当性すらなかったことが司法によって明確に示されたのです。
これほどの被害や時間と労力を費やしたうえでの完全勝利であったにもかかわらず、講談社側に命じられた賠償額は220万円でした。
この判決の軽さを考えれば、松本人志さんが裁判を取り下げた判断は正しかったと感じています。
松本さんについても、証拠がないことは確認されています。
もし裁判を続けていれば、同じように完全勝利した可能性は高かったでしょうけれど、それでも今回のような結果になることを思えば、あまりにも判決として軽すぎると思います。
そして重要なのは、賠償額が低いからといって週刊誌側に非がなかったという意味では決してないという点です。
記事が嘘であったことは認定されたうえで、現行法の枠内で賠償額が低くなっているだけなのです。
ここまで戦い抜いたセンスさんには心から敬意を表したいと思います。
賠償額そのものは大きくありませんが、FRIDAYの記事が誤っていたことは裁判で明確に示されました。
センスさんの主張は正しく、少なくともあの記事が松本さんとセンスさんに関して事実ではなかったことは、司法判断として確定したのです。
講談社は控訴してくる可能性もありますが、状況を考えればここからの逆転は難しいでしょう。
本来であれば結果を受け止め、反省し、謝罪するべきです。
仮に控訴してきたとしても、それは時間の引き延ばしによって風化を狙うためだけだと思います。
センスさんはすでに裁判で完全勝利した事実がありますから、今後は示談に持ち込んでも良いと思います。
その際には、誠意ある謝罪文が不可欠だと考えています。
この小さく見える賠償額の判決が、のちに大きな意味を持つことを願っています。
同じように被害に遭った方々が週刊誌を訴え、悪質な名誉毀損が減っていく流れにつながってほしいです。
そして、あれほど毎日のように批判を続けたワイドショーは、この裁判結果についても同じように大きく取り上げるべきです。 November 11, 2025
松本人志さん巡る裁判でお笑い芸人の渡辺センスさんが勝訴
「松本氏と性行為が可能な女性を誘うよう依頼したことはない」
「書いたもん勝ちは納得いかない。失ったものは大きく、週刊誌には反省してほしい」
判決「裏付ける客観証拠がないことを認識していたのに執筆した」
https://t.co/OflyVK6rMX November 11, 2025
いい加減な記事で人の名誉傷つけて220万?渡邊センスさんの名誉回復されてほしいしフライデー廃刊してほしい
渡邊センスさんや松本人志さんを性犯罪者扱いして連日報道してたミヤネ屋は報じるかな
講談社フライデーのA子さんはいない上に馬乗られ画像もおかしいところだらけ
週刊文春とともに廃刊して https://t.co/fiEewRE7XP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



