松本人志 芸能人
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ダウンタウンプラスをトガった後輩芸人はどう見ているのか…「お笑いには絶対おカネを落とさない」漫才師が業界注目の新コンテンツを占う
2024年から芸能活動を休止していたお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、『DOWN TOWN+』にて活動再開を果たした。金属バットの二人はどう見ているのか。 November 11, 2025
「なんて日だ!」を一番面白くするにはというシンプルな時間。
ラスト、久々涙出るほど笑った🤣🤣🤣
この為に2年間休んでたという松ちゃんが、小峠さんからのお題を見事落としてくれた👏🏻👏🏻👏🏻天才。小峠さんもめちゃくちゃ面白かったです https://t.co/muoGAAOj1p November 11, 2025
動画内で松本人志氏の投資についてチョロっと話出てたけど
昔、番組で本人が
「投資とかよく分からないからとりあえず全部金(ゴールド)にしてる」って話してた
元々凄いのに信じられんくらいの資産家になってるはず https://t.co/qXfv9Yqdig November 11, 2025
今日のファン感、LIVE配信してくれて楽しすぎる
でもさっきの菊さまの松ちゃんへの言葉にジーン
松ちゃん来てないんじゃって
ほんまユニホーム着て来てくれたら嬉しい
#カープ
#カープファン感 November 11, 2025
松本人志と高須光聖の伝説的ラジオ番組
『放送室チャンネル』
Amazonオーディブルで聴き放題✨(30日無料)
👉https://t.co/c9jeVzoPoC
やっぱり まっちゃんいいね😂
気楽に聴けて、聴き始めたら止まらなくなるほど面白い🤭
#松本人志 #松本人志の放送室 #高須光聖
#ダウンタウン #PR November 11, 2025
◆抗クソ教 タバコ臭煙灰殻被害者の会◆
noteで抗クソ書(1990ページ)有料公開中
https://t.co/l9n3AVotGv
ダウンタウン松本人志=田久保真紀
田久保真紀学歴騒動は「観光地なので前向きに捉えるべき」実際の影響は?伊豆急観光協会はどう受け止めた
#Yahooニュース
https://t.co/eBtQ9xsiiQ November 11, 2025
松本人志と高須光聖の伝説的ラジオ番組
『放送室チャンネル』
Amazonオーディブルで聴き放題✨(30日無料)
👉https://t.co/6P4rej6Qc3
やっぱり まっちゃんいいね😂
気楽に聴けて、聴き始めたら止まらなくなるほど面白い🤭
#松本人志 #松本人志の放送室 #高須光聖
#ダウンタウン #PR November 11, 2025
クマ駆除を批判してる面々って、松ちゃんのファンにずっと絡んでくる「被害女性に同情してファンを罵倒したい人間」と同じ空気を感じる😫
「いい人・優しい人」になりたいのに、何かが抜け落ちてる感じ?🫤 November 11, 2025
ただ昔を思い出して「あの頃は良かった」と懐かしむだけなら寂しいけれど、今も新しい笑いを創り出している
現在進行形の松ちゃんが見れて、松ちゃんの笑顔を見れる幸せを改めて噛み締めている
#ダウンタウンプラス
#松本人志
https://t.co/Ss90MF4bDA November 11, 2025
松本人志復帰の『DOWNTOWN+』50万人突破! テレビ局の“手のひら返し”
記事にもあるように、手のひら返しが始まってるようですね!
DOWNTOWN+を低評価発言していた人達は恥ずかしいです…
『笑ってはいけない24時』は他の記事では春頃にはとありますので、期待が持てますね✨
#ダウンタウンプラス https://t.co/7axfVTSnHE November 11, 2025
上沼恵美子さんが M-1 グランプリの審査員時代、後輩芸人さんの発言をきっかけに炎上し、困難な状況に立たされたことがありました。
その時、すぐに動かれたのが松本人志さんです。
こっそり楽屋へ行き、後輩芸人さんの代わりに頭を下げたというエピソードは番組でも語られていました。
これは後輩芸人さんのためでもあり、吉本興業のためでもあり、そして上沼さんの立場を守るための行動でもあったと思います。
その後の M-1 審査の際に上沼さんからの直接お願いがあったことで、滅多に他人の番組に出演しない松本さんが「快傑えみちゃんねる」にゲスト出演されました。
普段の松本さんのスタイルから考えても、これは特別な対応だったと言えます。
番組内で上沼さんは松本さんの大ファンであることを強く公言し、「もし松本さんのスキャンダルが出ても番組で取り上げる」「スタッフが止めても扱う」「5人殺してたとしても擁護する」とまで発言していました。
全面的に味方であることを宣言していたのです。
しかしその後、実際に松本さんに関する週刊誌報道が出た際、上沼さんのコメントは一変しました。
番組では週刊誌の内容をそのまま信じた形で語り、「気持ち悪い」という強い表現まで使われていました。
かつての全面擁護という発言との整合性が取れず、多くの視聴者が疑問を持ちました。
さらに、松本さんの記事が文春で扱われ始めた時期と、上沼さん自身が文春で連載を開始した時期が重なっていることもあり、その影響があった可能性も高いのではないでしょうか。
松本さんには、はっきりとした特徴があります。
誰かを批判する必要がある場面であっても、必ず笑いの出口を作るということです。
ワイドナショーでも、厳しいコメントをする時でさえ最後は笑いとして落とします。
ガキのトークでも、怒りのエピソードトークであっても必ず笑いに変えます。
この「批判を笑いに昇華させる姿勢」は長年一貫しています。
一方で上沼さんの言い回しは、中居正広さんの件でもそうでしたが、視聴者が受ける印象として「鋭さ」というより「小馬鹿にしたニュアンス」が強く出ることがあります。
比較を持ち出したり、茶化すようなトーンで相手を扱ってしまうため、指摘というよりも相手を落として終わってしまう時が多々あります。
これは、単純に性格の違いというだけではなく、笑いの作り方の哲学が根本から違うのだと思います。
松本さんは怒りも批判も、最終的には笑いに変えます。
上沼さんは鋭い指摘が、人を蔑む方向に傾いてしまうことがあります。
同じ「お笑い界の大御所」と呼ばれる存在でありながら、人に対する姿勢も、笑いに対する姿勢も、まったく逆の方向性なのです。 November 11, 2025
ダウンタウンプラスのとてつもない凄さ!
現役の放送作家や関係者達が、1年で30万人を超えれば大成功という予想を20日で50万人は誰もが予想してない数字!テレビでは勝てないコンテンツ!
まだ始まったばかり!これからまだまだ凄い事になるでしょうね!
是非記事を↓
#松本人志 #浜田雅功 https://t.co/mfCmA5HX56 November 11, 2025
ダウンタウンの漫才が見たい!
ダウンタウンのコントが見たい!
ダウンタウンのフリートークが見たい!
ダウンタウンでのテレビ番組が見たい!
ダウンタウンが見たい!!!!!!!!
#浜田雅功
#松本人志
#2人合わせてダウンタウン November 11, 2025
「テレビは手遅れ」かねてから“テレビに諦観”の松本人志が立ち上げた『ダウンタウン+』に人気芸人が続々出演するワケ
幅広い芸人たちが『ダウンタウンプラス』に出演するのは、松本人志という求心力もさることながら、制約に縛られない笑いの場を求めていた
#松本人志
https://t.co/Csj0N4oGyI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



