松岡和子 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
改めまして
森新太郎演出、松岡和子訳、十二夜。
本日全公演無事に終了しました。
皆様のおかげでございます。
本当にありがとうございました。
忘れられない公演。
暫く猫と寝込みます。
#十二夜 https://t.co/dzxqawk7oK November 11, 2025
388RP
シェイクスピア全集 (1) ハムレット (ちくま文庫) https://t.co/F2KxNvUZwy 『果てしなきスカーレット』予習復讐(復習)にオススメなのは松岡和子先生のご翻訳ですな。
兎に角リズムが良く読みやすいのです。 https://t.co/QQ6AUtEud7 November 11, 2025
6RP
続③「ハムレット こういう仕事をしていて何も感じないのかな、墓を掘りながら歌を歌っている。/ ホレイショー 習い性(せい)で気楽にやれるのでしょう。/ ハムレット そうらしい。使わない手ほど繊細で感じやすいものだ。」(松岡和子訳『ハムレット』5幕1場、鼻歌を歌う墓堀人の仕事を見つめて) November 11, 2025
続① シェイクスピア劇から労働(labour)と仕事(work)と勤勉(diligence)に関する言葉(セリフ)を拾い出してみます。「好きな仕事には、早起きして、/ 喜び勇んで出かけるものだ。」(松岡和子訳、『アントニーとクレオパトラ』4幕4場でアントニーが兵士に向かって言うセリフの一部です。 November 11, 2025
RT。自分、ちくま文庫の松岡和子訳推しなのですが、今のところ、引用に同志が誰もいない·····
蜷川演出の彩の国シェイクスピアシリーズは全部松岡訳のはずなので、実際の舞台と同じセリフが読める、とか、巻末の「(出版時点での)倭国での上演リスト(キャスト付)」とか、観劇好きにはオススメですよー November 11, 2025
小説を!買ってください!!松岡和子さん訳のものです!!!ところどころニュアンスが変わっている台詞もありますが、ほぼそのまんまです!歌の歌詞も書いてあります!全て脳内再生されます!!!いつでもイリリアに飛び込め…
(残り8文字)
#mond_niya_kado
https://t.co/F96IKhbLTy November 11, 2025
シェイクスピア全集 (1) ハムレット (ちくま文庫) https://t.co/fZHMqFwcFp 『果てしなきスカーレット』予習復讐(復習)にオススメなのは松岡和子先生のご翻訳ですな。
兎に角リズムが良く読みやすいのです。 November 11, 2025
シェイクスピア全集10
『ヴェニスの商人』 松岡和子 訳
CMSの配信を観ながら読みました。
戯曲での転換や台詞の位置、それを発する人が実際のどう脚色され演出されたのか、今この時代にこの作品を上演する意図が滲むようでグッときてしまった。
#読了 https://t.co/zKv53zy6GO November 11, 2025
十二夜、頑張って松岡和子さん翻訳のものを見つけて買って来たので、ほぼそのまま、台本読んでるような感覚で最高。
冒頭から長井短さんが演じるオーシーノ公爵の声が脳内再生余裕で可能……💫 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



