1
東横イン
0post
2025.11.25 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
推し活で全国遠征してる私がおすすめするホテル一覧
🔴イチオシ
・東横イン(コスパ最強、朝食無料だけど△、大浴場ないのも△)
・ルートイン(コスパ△、朝食無料でかなり美味しい◎、大浴場あるところ多い〇)
🔴おすすめ
・スーパーホテル(コスパ△、雰囲気良い〇、枕いろいろある〇、大浴場あるところ多い〇、朝食美味しい(ないところもある)
🔴イマイチ
アパホテル(コスパ×、朝食有料で2000円とかする)
リブマックス(2人で泊まる時ベッドセミダブル多め) November 11, 2025
3RP
@Pinkykeiko SHARPの亀山工場は閉鎖しちゃったんじゃなかったかな、、
🏩はね、、大阪とか行く時もよく遣う、、ベッド🛌広くてお風呂🛁大きくてテレビも📺大きくて、、んで東横インより安いんだもん、、女性にはアメニティ貰えたりするし、、 November 11, 2025
今日はウランバートルからチンギスカン像と亀岩などのツアーに参加。ツアーといっても他の申込が偶然で東横インに滞在していた倭国人女性がもう一人とドライバーの3人で普通車で移動。キリル文字も多く街並み/自然はロシアないしはスイスのような印象を受けました。一般的なアジアには見えないなと。 https://t.co/TyOAaaTfy4 November 11, 2025
🗾楽天トラベル
\#薬師寺 観光におすすめ/
東横INN奈良新大宮駅前
近鉄奈良線新大宮駅から徒歩2分で朝食・小学生以下添い寝無料のホテル!平城宮跡まで車で10分
近鉄奈良線 新大宮駅より徒歩2分
¥ 4,673~
https://t.co/oR6RnJtSwi November 11, 2025
暇つぶしにホテル評の続き・詳細を
・東横イン
コスパは最強レベル。部屋は広くはないが十分。冷蔵庫は十分冷える。部屋風呂も十分。大浴場がないのは残念。何よりエレベータが大抵1機しかなく朝はダダ混み。朝食無料だが大抵ショボく会場も狭い。製氷機も1階にしかない。ポイント制は秀逸 November 11, 2025
東横インの会員なら大丈夫だったみたい。
でもまぁ、東横インでも、8千円はするね。
やっぱ一棟貸複数人割り勘ってちょっと安いんだな…まぁでも朝食出てこないとかはあるか…? November 11, 2025
@Iron_Uncle_2323 イオンや地下鉄・阪神の駅がある「東口」(正面口)がメイン動線ですが、あまり観客が通らない「南口」の目の前に『東横INN』が建ってから、交差点の多根記念病院付近もイベントのたびにゴミのポイ捨てや時間待ち(?)でたむろする方々が増えました。
Pの皆さんの宿泊も多いです。
https://t.co/RQ36zPNIvA November 11, 2025
東横イン、朝食はまあまあバラつきがあるんだけど味噌汁は安定して美味しいと思う。今まで泊まったとこだと新潟の燕三条が異様に豪華な品数でラーメンまであって良かった。そもそも新潟どこ行ってもご飯が美味しい。米も水も良いのかな November 11, 2025
東横INNに泊まるとアンケートが送られてきて、質問に「当ホテルがあるといい都市名は?」とあるから、何年も前から宝塚市と答えている。それは叶わないけど、東横INN貸切を開催してくれるようだし(アドリブ気になる)、宝塚チャンネル観られるようにしてくれたり、要望は届いてるのかな😊 November 11, 2025
東横インほど、予約時のウェブサイトや自動チェックイン機の使いやすさ、分かりやすさは、他にないんじゃないかと。使うたびに驚愕しています。徹底的に、顧客目線です。建物が安普請だからなのか、冬なんか暖房付けてもうすら寒いのは玉に瑕です。あ、朝食も玉に瑕だけど。 https://t.co/h3lrldcepj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



