1
東京駅
0post
2025.11.26 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\\ 東北初上陸!仙台で初ポップアップ //
「JR仙台駅」にて、東北初上陸となる期間限定ポップアップストアを開催!
期間中、当社マスコットキャラクター『バニ丸』のイラストが描かれた《特製バニ丸ステッカー》のご購入者限定プレゼントも実施!
【販売概要】
販売場所:JR仙台駅2階 ステンドグラス前催事場(在来線中央改札前)
販売期間:2025年12月1日(月)〜12月8日(月)
販売商品:
「塩バニラフィナンシェ」3個入りミニギフトボックス、6個入りギフトボックス
「塩バニラクリーミーサブレ」8個入ミニギフトボックス、16個入ギフトボックス
営業時間:10:00〜20:00
-----
■CEO 髙橋優斗 コメント
『横浜バニラ』、まだまだ止まりません!!!
次はJR仙台駅でポップアップストアを開催させていただきます!
いよいよ東北にも初上陸です!
東北の中でも仙台駅はよく利用させていただいていたので、初上陸が仙台駅になり、とても縁を感じています。
東京駅から仙台駅に新幹線で移動している時に見える、山の中にある家とかを見るのが好きなんですよね(笑)。
僕の中で、“ずんだシェイク”と「塩バニラフィナンシェ」は合う説が出ているので、視察の際に試してみようと思います!
もしかしたら動画を撮るかもしれませんので、その時は皆さんにも結果報告しますね(笑)。
東北初進出ということでドキドキしますが、降っているかもしれない雪を溶かすほど、熱く挑戦してきます!
仙台でも、横浜バニラ!!!
-----
詳細は当社最新プレスリリースをご覧ください。
https://t.co/ac6VxnWNa6 November 11, 2025
9RP
【お知らせ】
名古屋駅に設置中の15番線側(上りホーム)の自販機も、コラボ仕様への変更が完了しました。
実は、SHINKANSEN COFFEE自販機の映像をコラボ仕様に変更するのは、#推し旅 初の試み DO DANCE!!
東京駅、品川駅、名古屋駅、新大阪駅にお立ち寄りの際は、是非"新幹線 KOOFFEE"を買って、#最KOODEDANCE を聴くと、最KOOなTRIPになること間違いなし!!
#最KOODETRIP November 11, 2025
6RP
お昼の弘前スタッフです🍎
11/28に東京駅で青函観光PRイベントが開催予定!【ひろはこ】も便乗してSNSフォローでステッカーをプレゼント✨
青森りんご植栽150周年記念のりんご無料配布やりんご商品の販売などなど🍏金曜は東京駅へぜひ♪
詳細はこちら🍎🍏
https://t.co/Q12QxT0uwF
#ひろはこ https://t.co/CCrTPB7wF4 November 11, 2025
4RP
何回観ても面白い
今や伝説の東京駅事件。ꉂ🤣𐤔
3人の名言。笑
か「しびれますねぇ~」
あ「イロイロイロイロイロ~♪」
の「キョロ(*‘ω‘ *三*‘ω‘ *)キョロ」
最高です。(*´ 艸`) https://t.co/uWkTaJoviY November 11, 2025
4RP
言われたことあるけど嘘だった言葉リスト
・学生時代が一番自由なんだから
→38歳の今の方が遥かに自由
・社会人になったら楽しくないよ
→RICOH、bird、今とどれも学生の時より遥かに楽しいことたくさんあった
・フリーランスは不安定だよ
→まだ2年半だけど超安定してる。
売上的にはRICOHで25年働いたのと同等の感じなので、もうこの先は安定とかどうでもいい領域に突入した
・地方移住は不便だよ
→那須に移住したけど東京より便利だしなんなら国分寺住んでた時より東京駅まで出る時間も短くてめっちゃ気軽に東京行くようになった
・田舎に移住するとご近所付き合いが大変だよ
→周り全員移住者の方なので何も問題なし
・付き合ってる時は楽しいけど結婚したら仲悪くなるよ
→元々仲良かったけど結婚してからさらに仲良くなった。あと妻の苗字になってからなぜか全てが上手くいくようになった
基本こういう「呪いの言葉」は全部嘘だったなと思う。
今後も答え合わせが続くけどどうせ全部嘘なのだろう。
いや、唯一本当だったのは20代の時に先輩に言われた「目覚めたら30歳やで」だな….本当に目覚めたら30歳だった November 11, 2025
3RP
まもなく!今夜7時 #今夜はナゾトレ
この秋知っておきたい🍁
はじめての #国宝 SP✨
#timelesz #猪俣周杜 さん #篠塚大輝 さん
お2人で初ロケに!
気合いたっぷりですが
#シソンヌ #長谷川忍 さんから
ツッコミ炸裂!?🤣
東京駅周辺の昭和平成の秘密を大調査🔥
お水で乾杯ポーズ🥂📸お楽しみに🎶 https://t.co/pz4FboTO2G November 11, 2025
2RP
東京駅の駅弁屋祭を何となく眺めていたら、おおー!と思って無意識に取り、買ってしまった駅弁がこれ。めひかり蒲焼き弁当。いわき駅は、株式会社アクアマリンパークウェアハウス・小名浜美食ホテル調製。昔はあまり着目されていなかった魚だと思うんだけど、いつの間にかよく食べられるようになった大衆魚。そう言う素材を使った駅弁が存在するのは、純粋に嬉しくなるんですよね。 November 11, 2025
2RP
【 交換 】鬼滅の刃 呪術廻戦 おねむたん ガチャ
𖤐 譲 栗花落カナヲ、不死川玄弥2、五条悟2、禪院真希2
𖤐 求 胡蝶しのぶ1 or 定価(+送料)
郵送or平日秋葉原〜東京駅手渡し
東京駅と新宿駅はJR改札内のみ可
しのぶさんは次の映画特典と並べたく求めております
よろしくお願いいたします🍀 https://t.co/tAzQiTYVcv November 11, 2025
1RP
『全国市町村国際文化研修所(JIAM)の研修 「地域公共交通の維持と確保に向けて」 1日目』
今日は研修で滋賀県大津市にある #全国市町村国際文化研修所 ( #JIAM )へ。
JIAMの研修は7月以来、4ヶ月半ぶり。
今回の研修のテーマは「 #地域公共交通の維持と確保に向けて 」で、議員も参加できる職員向けの研修。
実際、私を含め4人の議員が参加していた。
実はこのテーマの研修は昨年の今時期に開催された研修にも申し込んでいたが、急遽、当時所属していた総務経済常任委員会が開催されることになり、直前でキャンセルした経緯がある。
今回はまさに1年ぶりのリベンジとなる研修だ。
行きの新幹線では東京駅では今回も #新幹線1号車1番A席 に座れた。
特段の意味はないが何となく嬉しいものだ。
午後から研修開始。
今日は3コマの講義が行われた。
1コマ目は「地域公共交通に関わる法制度と国の最新動向」について。
講師は国土交通省総合政策局地域交通課主査の渡辺俊太先生。
講義では地域公共交通の現状と概要などが説明された。
冒頭、2030年には運転手不足が何と3.6万人まで達することが述べられた。
これは働き方改革が影響して令和5年退職者増加したことも要因の一つの様だ。
黒字路線で赤字路線の埋め合わせをしてきた地域公共交通だが、今後は地域市民との双方向コミュニケーションを通じた「地域の将来像」の共有が必要であること。
各自治体に設置される法定協議会では地域課題に応じた多様な主体の参画が重要であることが説明された。
国土交通省として新たな政策である「立地適正化計画+地域公共交通計画」のコンパクト・プラス・ネットワークやエリア一括協定運行事業の創設、そしてバス・タクシー等の「交通DX・GX」を推進する事業の創設などについても解説があった。
また特色ある地域の取り組みとして松江市の一千人規模の市民会議を開催や鳥取県が策定した県単位の地域公共交通計画についても紹介された。
2コマ目は「ヨーロッパにおける地域公共交通の考え方」について。
講師は流通経済大学経済学部の板谷和也教授。
まず、公共交通の定義などで次のことが述べられた。
①公共に対する営利事業→公共の福祉を最優先するものではない。
②価格設定は自由にできない→薄利多売を強いられる
そして、現状として以下のことが紹介された。
①倭国の2種免許の保持者平均50歳以上
②世界的に公共交通は赤字が普通
③パリの取り組みとして
公共交通・自転車を優先する→自動車進入禁止地区の増加→環境に配慮
④滋賀県では「交通税」独自導入を検討中
3コマ目は事例紹介で「 #高齢者の8割以上がスマホで予約 」について。
講師は三重県菰野町総務課安全安心対策室地域自治振興係長の伊関航祐先生。
三重県菰野町 名古屋や四日市の人口約4万人のベットタウンだが地域公共交通に力を入れている。
町内には鉄道、路線バス、タクシー、コミュニティバス、乗合タクシー、ロープウェイの6つの公共交通がある。
その中でもコミュニティバス(愛称、かもしか号)が充実している。
1人1乗車200円でピーク時は7万人が利用したが近年は5万人程度で推移している。
学生ワンデイパス、ICカード利用者は1割引も実施している。
車両のデザインは市内の高校生美術部から公募している。
公共交通に改変して現在のAIオンデマンド乗合交通「のりあいタクシー」の現状に至っている。
1人1乗車300円で304箇所のバス停の設置。
WEB予約は200円引き。
のりあい率は15%前後
コミュニティバスとのりあいタクシーの連携もしている。
町の負担は以下の通り。
①コミュニティバス 86.3%
②のりあいタクシー 87.7%
そして菰野町の最大の特色は「 #MaaSシステム 」の「 #おでかけこもの 」
「のりあいタクシー」の予約・決済まで完結できる「MaaSシステム」。
「MaaSシステム」の経費はイニシャルコストとして3157万円、ランニングコストとして1242万円。
デジタルチケットとも連携している。
スマホを利用してのシステムなので、特に高齢者向けに各地区でスマホ教室を開催している。
「おでかけこもの」のPRポイントは以下の通り。
①@アプリでなくwebブラウザ上で完結できるシステム
②直感的に操作できるUI
こうした取り組みの成果もあり、のりあいタクシーの予約の利用実績は伸びている。
「のりあいタクシー」は安価なので、運行時間を17時までにして一般タクシーを棲み分けをしている。
今日も充実した講義の連続だった。
#石本りょうぞう
#所沢市議会議員
#立憲民主党
#所沢のために November 11, 2025
可愛い(≧▽≦)💓
市丸ギンさんマイメロちゃんなんだ😍
遊佐さんのキャラはマイメロちゃんとコラボよくしてるね😆✨
カルナさんも志摩くんもマイメロちゃんだった🐥
一緒にバイバーイしてて可愛いな😍
期間中にちょうど東京駅行くから見に行けそう🎵🎵
嬉しい(∩´∀`)∩ワーイ https://t.co/JXlwIg3eRx November 11, 2025
都内に近いフォロワー!!!!これむちゃくちゃ美味しい!!!!
薫るバターのサブリナってお店!!!!!!
東京駅グランスタ限定!!!!!!! https://t.co/KimwYGNm3Q November 11, 2025
抜糸した。痛いけど歩くぞ!と東京駅周辺うろついてたら1万2千歩超えててちょっとやりすぎた。
紙が電子か迷ってた本、丸善で買った。ゆっくり読み進めよう https://t.co/XpfoLyLtGj November 11, 2025
赤福無事買えた〜!
16時40分くらいに並んで、20分ちょいくらいで買えました!
並んだ時は5〜6人が折り返しで6列くらいでした。
ちなみにチョコ餅が売り切れてたけど、それ以外は在庫潤沢でした!
平日行けるならちょっと出遅れても大丈夫かも!
#赤福 #東京駅 https://t.co/RxiT8MDdtu https://t.co/kWAT6dFyLl November 11, 2025
@ran_ran_629 なんかどこ行っても
女性トイレって混んでるよね
東京駅行った時えげつない行列だったから
人気のお店でもあるのかなって思ったら
女性トイレだった時あったw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



