東京都知事 トレンド
0post
2025.11.24 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こういう話は
よく本人にも伝わってくるものです
全国に支援者さんいらっしゃいますから
いつ誰が何を話しているか
よく知ってますよ
私は、他の政治家の陰口は言わないし
もし自分のコアな支援者さんが言ってるの見たら注意します
都知事の陰口さえ言わせません
「正々堂々」
そういうチームです https://t.co/YMEpZvTKhg November 11, 2025
68RP
尖閣国有化って、石原都知事が「東京都による尖閣諸島の購入」を打ち出したことを受けて、日中関係の更なる悪化を防ぐための苦渋の決断だったの忘れてる人多いよな。
そこらへんの経緯はこの本がオススメ。
「暗闘 尖閣国有化(新潮文庫)」春原 剛
https://t.co/pXJnYcjYQi https://t.co/abulE5uZox November 11, 2025
5RP
いい案があります。あなたが余計なことを言うのを止めることです。東京都知事の時に、公私混同で都民からひんしゅくを買ったのを忘れたのですか。私は覚えています。不祥事で都政を追われた人が政治を語っても説得力はありません。 https://t.co/iAjlyPcnBe November 11, 2025
1RP
パンダのレンタル代
噂では2頭で約1億って聞いたような
上野動物園は東京都の税金からってことだもんねぇ
昔石原都知事はいらねぇって言ってた気がするけど💦
パンダがいない動物園でも十分楽しめるけど私は November 11, 2025
@FA20412278 @INAKAMONO1116to ちょっと論理的に不思議なことを言ってるね。
例えば、都知事になった小池も有権者数からみても、投票率からみても、いずれも獲得票数は半数以下。
君の論理だと、全員、アンチの方が多い、ということになる。当たり前すぎる。
お気持ち論は意味がないね November 11, 2025
@pirooooon3 @shoetsusato 高市総理のお辞儀は45度であって90度ではありません。
当たり前の礼でそれ以上でもそれ以下でもありません。
かたや、小池都知事は、会釈程度で、たとえ都知事といえども、総理に対して無礼です。
今後,高市自民党は、この程度の礼儀を尽くした上で、都政を奪還すべく適任者を選んで欲しいです。 November 11, 2025
この「『ゆめもぐら』は石原都知事(当時)に却下された」の件読んで、外だったのに声出して笑った GJ過ぎる
マツコ 唯一?愛称が定着した鉄道路線とは?「本当の名前が…」 ダントツでダサい名称も指摘(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://t.co/5ONgM5NsOx November 11, 2025
@MasuzoeYoichi 舛添さんもだいぶ劣化したよね。
昔、都知事をなんかやっていたような気がしていたが、あの頃からヤバい人という印象が強かったけど、何をこんなに必死なのかな。
舛添さんのハニトラ疑惑は聞いたことある。 November 11, 2025
@yamataorochi222 昨年身体を壊したとき、80才のお隣さんに車で主治医へ送り迎えを2月お願いしたのですが、都知事選挙に行かなくちゃですねと話したら、「選挙行くの?真面目だねえ」と言われて、テレビと新聞だけの老人も、選挙に行かない国になってると気づいてショックでした。 November 11, 2025
@reiwadesho 時系列の整理、ありがとうございます。
野田佳彦政権での尖閣国有化は、当時東京都知事だった石原慎太郎による「東京都で尖閣を購入する」宣言がきっかけでしたね。
それを止めさせることをせず「国有化」に舵を切った野田佳彦も方向が間違っていたと思います。 November 11, 2025
@pirooooon3 これを観て個人的な感想。
表的には、個人間の上下関係
公的には、首相が上都知事が下
その様な実体があるにも関わらず、この映像を流す権利を与えた当人達。
①互いに何にも考えずに放映を放置した
②私が知らないだけで別の思惑が存在する
さぁてどちらか❓
※回答は求めていませんからね〜 November 11, 2025
@rockfish31 @livedoornews 大体、尖閣を石原都知事が買うと言ったとき、中国は地方自治体がやることだから気にしないってんのに国有化しておかしくしたのコイツらだし。
民主系は政界から消えてほしい。 November 11, 2025
原発再稼働容認へ〜
映画「東京原発」では都知事が都内に原発誘致しようと言い出すブラックコメディ
部下が止めるも専門家は安全って言ってるじゃんと聞く耳持たず
原発が安全なんて誰も思ってない😅
電力会社のトップや議員が
原発前に住んだら少しは信用かな
#原発
#柏崎刈羽原発
#東京電力 https://t.co/krYTXQnxeb November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



