1
更級日記
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「対談 古典の楽しみ方」(川村裕子先生・たらればさん)
では、対談終了後、川村裕子先生にご著作へサインを頂きました。画像は『拾遺和歌集』『はじめての王朝文化辞典』『王朝の恋の手紙たち』『和泉式部日記』『更級日記』など角川ソフィア文庫の書籍にサインをいただいている様子です🖊️
#PASSAGE https://t.co/rv1N31x515 November 11, 2025
2RP
フェルディナント・フォン・シーラッハ 酒寄進一訳『午後』(東京創元社 2025年)読了。
いわゆるハードボイルドな文体。
ノアールな内容。
シーラッハ節、健在也。
訳者の酒寄進一先生は読後、『更級日記』を連想したと「あとがき」にある。
自分はなぜか山本周五郎を連想した。 November 11, 2025
1RP
【横浜18区】読めたら横浜ツウ! 横浜市南区の難読地名「蒔田」の由来は『更級日記』にさかのぼる!?
記事⇒https://t.co/Nj5h60YTIv
#yokohama #横浜 #難読地名クイズ https://t.co/TV01Jh1CKZ November 11, 2025
1RP
@ryo_o_3 素敵なリプ感謝です〜!ryo.さん☺️
ナリアキさん喜ばれますよきっと✨️
個人的には
ジョジョラーの
旦那様召喚していただいてww
これみたいな
更級日記やりたいですね😂 November 11, 2025
@mocopecopoco 源氏物語は先日の更級日記にも出てくるほどなので、本当に900年前からたくさんの人に愛されてきたのでしょうね☺️
実物を見て感動したいです📙✨ November 11, 2025
倭国の古典文学を網羅した名作選!『竹取物語』から『更級日記』まで、倭国の文化に触れる絶好の機会です。 #アマゾン #古典文学 #倭国文学 #池澤夏樹 #全集 #読書 https://t.co/ff0zSzhArP November 11, 2025
ゆるゆる古典教室
文章から栞葉るりさんが透けて見えて楽しく読めました。良いタイミングで漢字に振り仮名が書かれていて読みやすいです。そんな気づかいからも古典を広めたい熱意を勝手に感じました。本の紹介からは特に、平安時代の日記である更級日記を読みたくなりました!
#書庫らでん新館 https://t.co/XQZY5VXQ26 November 11, 2025
連休なのにインフルエンザになってしまったので、積読してたるり嬢のゆるゆる古典教室をよんだー!
先日ちょうど更級日記を読んだから、るり嬢の解釈知れる第3章が面白かった😳 玉水物語も気になる!
サクサク読める&るしこさんの挿絵も可愛くて素敵な1冊でした✨
https://t.co/NG0IO49Ila November 11, 2025
@ohana10311031 [名前]
ふくゆ
[好きなジャンル]
日記文学 物語文学
[好きな作品]
物語シリーズ作品 伊勢物語 更級日記
[一言]
新しい作品を見つけたい🎶 November 11, 2025
@mamasanta2 そうですよね。
とか言いつつ、英語やった方が…とかまた心の奥底で声が聞こえてくるけど最近枕草子とか更級日記を読み始め面白すぎて。
好きな分野の好きな事を学ぶのは楽しいけど、興味の無い強制された学びは苦痛なのは変わりませんね November 11, 2025
【横浜18区】読めたら横浜ツウ! 横浜市南区の難読地名「蒔田」の由来は『更級日記』にさかのぼる!?(All About) https://t.co/unhhx3HhyY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



