暗黙の了解 トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
父親が入院すると米が余るので、そっちに送ろうかと母親が言うので甘えることに。宅急便窓口の伝票発行機で、品目に「お米」があり、それを押した母親が感慨深げに話すには、
「私はお嫁に来た頃(1975年頃)、私の実家にお米を送ってくれることになって、当時は小包は貨物列車だったから窓口が駅にあって、『中は何ですか』と聞かれて何も知らずに『お米です』って答えたら、窓口の人がギョッとして『大きな声で言わない方がいいですよ』って」
50年越しに大手を振ってお米が送れたと母親は笑った。戦後の食糧統制など、私が子供の頃にはもう歴史上の話でしかないと思っていたのに、実は私が生まれた頃(1977年)にはまだうっすらと残っていて、勝手に米を送るのはヤミ米あつかいされかねなかった事情が見えて驚くなどした。それと、窓口の人の反応からして暗黙の了解で横行していた事も。
母親が子供の頃は、米を買うのに米穀通帳に判子を押してもらったりしたそうで、米穀配給通帳も歴史上のものとした思っていなかったのに、思ったよりも近く、それどころか調べてみると、米穀通帳の発行が廃止されたのは歴史上の話どころか私が4歳の時であった。
この歳になって、自分が子供時代の歴史的時系列認識を、かなり修正せざるを得なくなったという話。 November 11, 2025
10RP
コックカワサキで笑ってる人、コンテンツの敵すぎる。
暗黙の了解とか同人が許されている理由とか、そういうものが分からないのだろうか。カービィという作品に一切関わらないでほしい https://t.co/JWHtJXVfMy November 11, 2025
2RP
正義マンって言われても、格闘ゲームにおいて回線が悪いのが肯定されるなんて絶対あっちゃいけねえよ。
有線でも調子が悪いことはあるから、まともにプレイできるようになるまで仕切り直すのが暗黙の了解みたいに自分は思ってたし、今までそういう人が殆どだったから驚いた。 https://t.co/ef7Ol51kee November 11, 2025
1RP
ルールが複雑かつ、ミニチュアゲーム特有の暗黙の了解の様なものが前提になっている部分が飲み込めずに、それがマッチプレイへの苦手意識へと直結している感がある。本来この層へのフォローは直営店や取扱店を中心としたコミュニティが担っているのだが、出不精と怠惰がここに立ちはだかる。 November 11, 2025
避難所にしてたアカウントが使いづらくなった、、最初はよかったんだけどな、、未成年公言してる子いるとほんとやりづらい🌞
そういうのって暗黙の了解じゃないの、、⁉️そっちが言わなきゃこっちも別に突っ込んで聞くわけじゃないんだから年齢は黙ってて欲しい November 11, 2025
インバウンド相手の倭国のガイドさん、結構あちこちで見かけるんだけどね、
もうちょっと周りを見て考えて欲しいわ。すっごく倭国人に態度悪い人とか、倭国のルールやマナー的な暗黙の了解を完全無視しているんだよね。 November 11, 2025
シンガポールのラーメン店の値段が高い理由の一つ。回転率が悪い。
ラーメンや立ち食いそばとか「食ったらさっさと出る」を暗黙の了解にする店が倭国はあるが、当地はラーメンを食った後も粘る。
一方、サイドメニューの注文を割とするようにも見え、倭国より充実なのでは。
https://t.co/fZik1CD9fW November 11, 2025
主語バカでかだけど🎥の取り扱いって暗黙の了解で検索避け等最低限の配慮はするべきなのに韓国人は普通に公開垢でタグ付けしがちなのまじできもい
文化の違いだよ、こちらの国のアイドルを推してるならこちらに合わせろ
特に今日は入所日で🎥上げてるやつ多すぎ🐴🦌🔪 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



