時をかける少女 映画
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あなたなら大丈夫なのに
自信無くしたのは
自己イメージが
ゆがめられてるだけ
あなたは気付いてない
言葉で呪いをかけられた
挑戦する時かけられた言葉
あなたにできる訳ないよ
そんなのらしくないよ
やめた方がいいよ
失敗した時かけられた言葉
だからムリって言ったのに
生まれて今まで
なんとなく嫌な
モヤっとする言葉
何回受け取ったんだろう
ソレらは全部
あなたの可能性を
奪う呪い
呪いを解く方法は
かけられていると
気付く事
紙に書き出そう
言われた言葉
それが呪いの言葉
そして直ちに
その呪いを打ち消す
反対の言葉を
どんどん書いて!
誰かに
褒められた事
思い出したら
それもどんどん追加して
自分はできるんだって
気付いてください
呪いさえ解ければ
あなたの可能性は
無限大だから
呪いの言葉を
かける人から
距離をとって
物理的にムリなら
心理的距離を
自分で自分にかける言葉は
わたしはできる
わたしならできる
わたしだからできる November 11, 2025
2RP
本日発売の「月刊モデルグラフィックス1月号」にて、
岸川靖さまによる映画『#ブラックホールに願いを!』のレビューを掲載いただいております✨
『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995)、『時をかける少女』(2010)以来に唸った作品として本作をご紹介いただいております...‼️🙇
是非書店でご確認を📚👀 https://t.co/I3iXTUShEb November 11, 2025
1RP
ラストのシーンを見ると、やっぱり細田守の作品は明るい色彩を使った方がもっと魅力を引き出せる気がした。
時をかける少女もサマーウォーズもバケモノの子も好きだし、絵は素晴らしいから脚本家を入れてこれからも描き続けて欲しい。
#果てしなきスカーレット https://t.co/SE5ZAFlA6C November 11, 2025
@yoshiwo2006 そういわれてみれば、芦田愛菜の声って高山みなみににてるな。
でもアニメ声優使わないくせに。声優っぽい声の役者を使うのって矛盾してるよな。
「時をかける少女」の仲里依紗も、すごく声優っぽいしなw November 11, 2025
@iV8vOrbyhTJeaJ6 あー時をかける少女って細田だったんですね あれなんかで見ましたね
ですです
なんか王道の映画って見なくてもいい気がしてましたね 無理してまでも
逆張りとかじゃなくて感想なんですね November 11, 2025
まあ、連日色々と書きましたが
粗も目立ったスカーレット
私は前作の竜とそばかすの姫ほどの
完成度や感動を受けなかったのは事実で
時をかける少女以上の良作を
細田守監督には引き続き期待してます
(でも初日から何故あんな閑散スタートだったのか、そこだけマーケティング観点で気になってる) November 11, 2025
先日のYouTubeライブは
オマツリ男爵が細田守の本質ではないか?というお話です
【細田守特集】『果てしなきスカーレット』は神映画か問題作か|時かけ・サマーウォーズ・おおかみこどもを経て辿り着いた到達点とは? https://t.co/ZXLkoZC3l1 https://t.co/BlnVN0ezzK November 11, 2025
おめでとうございます
ちなみに脚本の奥寺佐渡子先生は時かけからおおかみこども「までの」細田作品の脚本を手掛けてた方でして それ以上は言うまい https://t.co/RsihrchhcR November 11, 2025
最近細田守監督映画の話題多いけどまじでデジモン見て欲しい デジモン知らないけどめちゃくちゃ好きな映画あれ むしろ僕はサマーウォーズとか時をかける少女とかってあんまり自分の青春とあまりにも共通するものが無かったからか良い作品だけど心にめちゃくちゃ刺さったわけじゃないんだよな…🥲 November 11, 2025
細田世界においては、強くなければ生きていけないんだと思う。ベルセルクのガッツがめちゃくちゃ強いことで、何だかんだ仲間を集めて行くように。細田作品でも強さは前提だ。逆に弱い存在(簡単に言えば、時かけで消化器もって暴れるようなやつ)はただ否定される。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



