時をかける少女 映画
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
俺的細田守監督作品ランキング
一位『~ぼくらのウォーゲーム!』
二位『時をかける少女』
三位『デジモンアドベンチャー』(劇場一作目)
四位『サマーウォーズ』
五位『果てしなきスカーレット』 November 11, 2025
はてしなきスカーレットそんなひどいのか。
私のなかの細田監督はずっと下降路線。
アニメ演出→かっこええ
時かけ→おもろい
サマウォ→おもろいかもだが合わねえな
おおかみ→違和感キモい吐く
以降見る気がしない。
久々に見た竜も???だったからもう合わないと思って見なくなったな。 November 11, 2025
何のフィルターもなしに見たら普通に消化できるんだろうけどサマーウォーズや時をかける少女の監督最新作という期待値⤴︎⤴︎色眼鏡で見てしまうとまず満足はしないんだろうな、と November 11, 2025
明日時かけやるんだ。
録画してるくせにまだ見てない。
時かけ公開時、東京に住んでて、何かの映画を観に行った映画館でチラシ見たのを覚えているんだよ。「時をかける少女を今アニメでリメイクするんだ?」って思った記憶。
当時あんま興味なかったからなぁ。(だからたぶん今も見てないという…) November 11, 2025
と言いつつ、時をかける少女も普通に好きなんだがね。
あの数十秒?ただただ走るシーンとかすごく良いと思う。
というか中年いけおじみたいなキャラがすごく上手いと毎回思う November 11, 2025
『果てしなきスカーレット』が酷評されてるそうで「〜まではよかった」的擁護を見るがわたしは時をかける少女から、ん?って感じだけどな。そういえば細田守を絶賛してた宇多丸評を最近聞かないな、バケモノの子が最後だった気がする November 11, 2025
『果しなきスカーレット』が酷評されてるそうで「〜まではよかった」的擁護を見るがわたしは時をかける少女から、ん?って感じだけどな。そういえば細田守を絶賛してた宇多丸評を最近聞かないな、バケモノの子が最後だった気がする November 11, 2025
細田守作品、時をかける少女実はそんな刺さらなかった。以降、バケモノの子まで割と好き。スカーレットはもう……だけど未来のミライや竜とそばかすの姫よりかだとスカーレットのほうが、てな印象。 November 11, 2025
細田守が色々言われてるけど
自分は時をかける少女の時に貞本義行と組まされたことである種その後の作家性を無理強いされることに繋がってしまったと思うけどね
ポストジブリとして人間を描くことを強いられてしまった気がする
昔から東映時代の仕事が好きだって人は一定数いるが、あれはデジモンの中鶴勝祥さんデザインの健全な少年漫画のラインで尖ったことも出来るという良さがあってこそ細田演出の冴えがあったように感じるし、キャラクターデザインも何も自分で生み出さなくても借り物で良かったと思う November 11, 2025
\会場チラ見せ👀/
#時をかける少女 の教室。
机の上には数学の小テストが。100点満点のようですが…?💯
「あの映画のあのシーンで、あなたなら何を選択するか?」
を考える体験型展示会、SHIBUYA TSUTAYAで開催中!
▼詳細&チケット▼
https://t.co/aI0njR92cv
#細田守と思考実験展 https://t.co/CJz9dhHbGS November 11, 2025
細田守、『ぼくらのウォーゲーム』やそのセルフリメイクたる『サマーウォーズ』ではインターネットをポジティブな物語装置として存分に活用し、また『時をかける少女』や『サマーウォーズ』の頃は実際にネットユーザーの支持が非常に大きかったので、今それが逆転しているのはものすごく皮肉に感じる November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



