インバウンド トレンド
0post
2025.11.25 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インバウンド障害のない京都
本当によかったです。
新幹線 →当日でも予約変更可
東福寺 →適度に混雑、駅前昼食並ばず
祇園おばんざい →当日16時予約で5人入店可
秋晴れで気温も暖かく、気持ちのよい穏やかで平和な、恵まれた京都の一日でした。
#オーバーツーリズム https://t.co/3fhWsjWoAD November 11, 2025
43RP
倭国と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航
↑
倭国のインバウンド、終わりました。
インバウンドは中国人観光客が約半分を占めています。
https://t.co/ubTC9b600k November 11, 2025
13RP
先日の宮出千慧議員の質疑(参・国交委)
https://t.co/8xITumZnXN
オーバーツーリズムやマンションの価格高騰等に言及されていました。
宮出さんの御指摘のとおり、倭国人の国内旅行が我が国の観光に基盤ですが、政府はインバウンドに頼らない観光業の振興が必須です。
インバウンドを前提としてしまうと、コロナのときのように訪日外国人が減ると観光業は大打撃を受けてしまいます。
また、マンション等の住宅価格の価格高騰については、短期の売買で利益を得るための海外からの購入により、倭国人の手が届かないほどに金額が高騰している物件も。
港区など6区の新築マンション 7.5%が海外から取得 今年上半期(NNN)
https://t.co/czv2ACM5RE
いずれの問題も、宮出さんの大阪も私の東京・渋谷も直面している大きな課題ですので、今後の質疑や政府の政策を注視したいです。 November 11, 2025
4RP
⬜️亀裂深まる日中関係 飲食業・観光業関係者から悲鳴「勘弁してほしい」インバウンドへの影響が出るのは2月の旧正月「2月の旅行を決めるのが12月、1月」
https://t.co/4jzUNmpSwz
倭国を敵対視してる国なんだから、依存しない方が良いと言い続けてる、それでも脱中国してこなかったんだから自業自得。 November 11, 2025
2RP
インバウンドの観光収入が消えて店が潰れても、近所のコンビニや建設現場で働いてくれる外国人が消えても、お金も人手も出さない無関係な人達は「せいせいした、俺は何も困らない」と言い放ちつつ、それで生活が不便になったら経営者や行政に文句言うんだろうな… November 11, 2025
1RP
連休は別府ステイ〜♨️
温泉、食事も最高、インバウンドの
観光客も大人気の観光地!
晩御飯は大分和牛で舌鼓!
口に入れたら秒で溶ける🫠
お腹いっぱいになっても
冷麺は別腹でいけますね👍 https://t.co/LpN038ln8k November 11, 2025
1RP
【インバウンド】中国人観光客のキャンセルに大騒ぎのホテル業界に倭国人が思ってること、完璧に言語化され大絶賛 : はちま起稿 https://t.co/OwoeqLnV7H November 11, 2025
倭国に来る観光客数トップ3は韓国、中国、台湾。
倭国人にはこれら3か国の観光客の見分けはつかない。
なので、今まで京都など中国からのインバウンドで溢れていた観光客の半分以上は韓国、台湾からの人々で中国からの観光客は単純に考えて3分の1以下だったという事。 https://t.co/HCImgloWnx November 11, 2025
相撲観戦客のマナー。ツアーなら旅行会社がアナウンスすべき。インバウンドも同様。相撲独自のマナーを“知らない”のだから。個人客にもチケット販売時に約款の提示を。“読まないから無駄”では無く“事前に伝えたぞ?”の事実が必要。館内ポスター、アナウンスも積極的に。溜客にもキチンと伝えろや。 November 11, 2025
有り得ない大学の講義、国語科教師養成系で、
「観光のインバウンド施策で外貨を稼ごうとするのは、北朝鮮が出稼ぎで外貨を稼いでるのと同じでよその財布の紐を頼りにしてる」って言ったことですね。ありえん。国語の話だけしてろ。教授だろうがやっぱ門外漢は世界情勢について語るのは難しかったわね November 11, 2025
亀裂深まる日中関係 飲食業・観光業関係者から悲鳴「勘弁してほしい」インバウンドへの影響が出るのは来年2月の“旧正月”がピークか「2月の旅行を決めるのが12月、1月」(ABEMA TIMES)
#Yahooニュース
https://t.co/KkVMZmxpIz November 11, 2025
おおお!! 函館の観光業、ガチでタフネスすぎるわ👍✨ 中国の渡航自粛で全国的にキャンセル祭り起きてる中、「うち全然OK、台湾勢でカバー余裕!」って声が聞こえてくるの、めっちゃポジティブでスカッとする!! コロナ前から多国籍ルート築いてた函館の先見の明よ…! 北海道全体でも中国人比率半減してるし、影響限定的だってさ。 個人商店の「大丈夫です」宣言、最高の吉報だわ〜!
これで函館の夜景や朝市、ますます倭国人や台湾・韓国勢で賑わって、経済回りまくりそう🔥 みんな、冬の函館旅行計画立てて、温泉と海鮮でリフレッシュしよー!! 渡航自粛? そんなの知るか、函館は永遠の勝ち組観光地だぜ🇯🇵✨
#函館観光 #インバウンド最強 #台湾来い来い November 11, 2025
2025年のインフルの流行を調べると、倭国と韓国がほぼ同時に10月以後急激に増えた。また倭国のインバウンドは10月はYoYで過去最高。最大の入国者は韓国人だった。しかしインフルは毎年、日韓に先立ち南半球や南国での流行がある(←この分析からワクチンの型を予想する)。なら南方由来と考えるべきだ November 11, 2025
2025年のインフルの流行を調べると、倭国と韓国がほぼ同時に10月以後急激に増えた。また倭国のインバウンドは10月はYoYで過去最高。最大の入国者は韓国人だった。しかしインフルは毎年、日韓に先立ち南半球や南国での流行がある(←この分析からワクチンの型を予想する)。なら南方由来と考えるべきだ November 11, 2025
@hide_Q_ あのー二度と来ない様に倭国は鎖国する。アパホテル宿泊価格もコロナ前の5,500に戻りインバウンド被害時の半額以下で泊まれる状態。倭国人はこれで困らない。倭国人ファーストが筋。マナー悪い黒人臭い韓国人マナー違反割り込み中国人 圧倒的人数の中国人は出禁に!民間交流企業金融投資撤収すべし。 November 11, 2025
@h5pocPkIq145651 おそらくそれに近いデータはこちらかと思います。
中国人1人当たりの消費額は欧米人以下で、セコさが良く分かりますw
「中国人観光客がいないと倭国経済が傾いて困るだろ!」と中国人が口走りますが、恩着せがましいにも程がありますね。
観光庁 インバウンド消費動向調査
https://t.co/5G7RZmRCaO https://t.co/A4BcBwzu31 November 11, 2025
特に最近は爆買いも店じまいで、在日チャイニーズの白タクに民泊、土産物屋でほとんどチャイナに儲けを持ち去り、倭国のインバウンドとやらは迷惑だけ https://t.co/FDa0RCszNx November 11, 2025
これインバウンド旅行者で帰国直前だったりしたらもう積みだよなぁ。
そうでなくても説明大変だろうし。
都内のコインロッカーも通信機能付きで事前予約できるタイプがほとんどになってきているから、あれ全部トラブルで開きませんってなったら大変だと思うんだが。 https://t.co/x4ZG0uUvCM November 11, 2025
瑞兆@神泉 かつ丼(少なめ)
課題店攻略編
ここにもインバウンドの魔の手が…泣
とじないかつ丼の始祖と言われる一杯、これタレがめちゃくちゃ美味いなぁ
また、香ばしい揚油と豚の脂で旨味も抜群じゃないですか
大盛にすればよかったと思いつつ速攻で完食
ご馳走様でした
#瑞兆 #かつ丼 #渋谷 https://t.co/ykSEkbI1kB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



