日経平均株価 トレンド
0post
2025.11.26 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
■ドル円・ポンド円相場分析と戦略/11月26日(水)
ドル円:ふうたゾーンはこちら↓
https://t.co/JXokyMWQwz
リポストの応援ありがとうございます
・ドル円、米利下げ期待で155円台まで下落↘
・米金利低下で株大幅続伸
・次期FRB議長クリスマス前に指名か!
・日銀の利上げ観測も燻る
・デイトレ戦略、スキャルピング戦略
本日もよろしくお願いいたします。
#FX
#ドル円
#日経平均
#株式
#為替介入 November 11, 2025
32RP
私は分析の上、戦略通りに動くだけ。
——長期想定シナリオ——
・日経平均:10万円
・ドル円 : 200円
・BTC:20万ドル
①株高②円安③暗号資産高
(長期と言いつつ、遠くない未来です。)
⸻
私は、個人投資家であり資産運用会社に勤めています。
1日中、世界のニュース・各国の政策・決算・IR・企業分析・チャートを追い続けは投資を繰り返しています。
それが私の仕事であり、生活です。
⸻
戦略を持たない者、
リスクを測れぬ者ほど、
相場に振り回され、焦り、チャンスを逃す。
そういう人は、気絶していた方がいいです。
ただお金を出すだけの投資なら、
それはデイトレです。
私は企業に文句を言う暇などない。
それより投資金と頭を動かす。
企業がどこを目指しているのか、
成長のために何が必要なのか。
それを企業と共に考え、学ぶ。
そして日々、思考と仮説を積み上げる。
⸻
このXと私のメンバーシップは、
私の戦略と考えを共有する場として始めました。
皆さんの資産を預かるためでもなく、メンタルを支えるためでもない。
同じ志を持ち、「奮闘する投資家」として、共に市場を読み、次の時代を掴むための場です。
投資は「感情」ではなく「哲学」。
そして、「偶然」ではなく「必然」。
分析し、仮説を立て、戦略を実行する。
それが、投資です。
これは日々、自分に言い聞かせてます。
そして最後に、
この活動を応援してくださってる方々へ、いつも本当にありがとうございます。
これからも頑張ります。
Xアカウント
@colne_e
メンバーシップ
https://t.co/4WhkX0J2Mp November 11, 2025
29RP
皆様おはタクです。昨晩の米国市場は続伸・日経先物は続伸・昨日の日経平均は横ばいでした。昨日の日経平均は先週終値より400円高い値でスタートしましたが終始下がる展開となり先週終値付近で取り引き終了となりました。米国市場と先物の結果を受けて今日の日経平均は上がってほしいですね。ドル円は156円で底堅く推移してます。週の真ん中水曜日。本日もよろしくお願いします!
#株クラの輪を拡げよう
#ブルバ100 November 11, 2025
6RP
11/26(水)☀️
おはようございます♪
毎日にわくわくと感動を✨
繋がりを大切に増やしたい🥇
### 🔥今日の投資トピックス🔥
日経平均、AIブーム再燃で最高値更新目前!?
トランプ2.0政策の規制緩和期待で、NVIDIAやテスラ株が急騰中📈 個人投資家アンケートでも「2025年株高継続」8割超!ただ、中国投資低迷が影を落とす…。あなたは今、どの銘柄に賭ける? #投資 #株価 #日経平均
### 🏭今日の中小企業トピックス🏭
2025年問題警鐘!経営者高齢化で245万社が廃業危機🚨
人手不足&賃上げ圧力で、中小の「経営力」強化が急務。政府の新支援策でDX化加速中!「アトツギ甲子園」エントリー募集中で、後継者探しチャンス到来✨ あなたの会社、どう乗り切る? #中小企業 #事業承継 #DX
### 🏠今日の不動産トピックス🏠
東京新築マン高騰止まらず!海外投資家3.5%が火に油🔥
23区物件、外国人取得率アップで価格さらに上昇中…大阪も4.3%!気候変動リスク&空き家問題が影で、2025年は「レジリエンス」対応が鍵に。地方暴落の噂本当?投資のタイミングは今? #不動産 #マンション #地価
中小企業や個人事業主、スタートアップ、そして会社員にとって、時間は最も有限で貴重な資源であり、自ら環境を変える挑戦こそが、その使い方と成長の度合いを自分次第で決定する唯一の方法てす!
#会社員投資家 #アドバイザー
#コンサルタント #会社員不動産投資家
#個人事業主 #トピックス #中小企業支援 #スタートアップ支援 #販売戦略 #顧問 #サービス #JUNENAGROUP November 11, 2025
2RP
ソフトバンクGの株、ついに1万5000円台まで崩れ落ちちゃいました。わずか数週間前は『AI相場の主役』として2万7000円目前まで行ったのに…
–1700円(–9.95%)の急落で3カ月前の水準へ逆戻り…日経平均が4万8000円台で踏みとどまる中、
「なぜSBGだけ、こんなに下げているのか?」
今、市場で何が起きているのか、わかりやすく解説します👇①〜③ November 11, 2025
2RP
皆様おはタクです。昨晩の米国市場は続伸・日経先物は反発でした。米国市場と先物の結果を受けて今日の日経平均は期待出来そうですね。ドル円は156円で底堅く推移してます。連休最終日の昨日は午前中に旅行の片付けなどをしたあと先週と同じく午後から買い出しのついでに子供と一緒に散歩に行きました。気持ちが良いこともありまた2時間近く7kmも歩いてしまいました。今週も2日目。仕事も相場も再開。不安定な動きが続いてますが無理せず運用したいと思います。本日もよろしくお願いします!
#株クラの輪を拡げよう
#ブルバ100 November 11, 2025
2RP
2025/11/26 (水) 寝ている間に資産がプラス 6万円☆・x・♪
おはようございます☆・x・♪
昨夜の米国株はほぼ変わらず・x・
決算で下がっていた #メタ がようやく上昇してきたけど
#エヌビディア がガッと下がってトントン・x・
ただ、昨日予想外に下がった日経平均は先物が現在 +500円☆といい感じ・x・?
#投資家さんと繋がりたい
#投資初心者さんと繋がりたい
#ポストプライム
#楽天証券 November 11, 2025
1RP
日経平均上昇パターン
どうやら日経225は、長期ネックラインを上抜けると放物線を描く傾向があるようです。
さて、今回はどうなるでしょうか?
現在は1989年からの超長期ネックライン(最高値)をすでに上抜けている状態です。
短期的な急騰急落、インフルエンサー、経済アナリストの暴落煽りに惑わされないようにしましょう。
このようなコンテンツは通常、メンバーシップ限定で発信している内容ですが、少しでも多くの方に有益な情報を届けたいという気持ちで今回公開しています。
励みになりますので、ぜひいいね・RTよろしくお願いします。 November 11, 2025
1RP
本日の日経平均は割りと考えうる最悪の値動きをしたと思っていて、三連休明けかつ米国の12月利下げ思惑再燃からの米国株上昇での日経平均先物の大幅上昇で鼻息荒く大挙したトレーダーの買いで寄りは高く始まったもののその後は上からの売り圧に耐えられずに多くの銘柄が寄り天からの陰線のような状況となった模様でこれは今日株を買った人の大半が含み損な事を意味しており、ただでさえ需給が壊滅的なところにさらに新たな苦しいポジションの売り圧が追加されてしまったんよな
昨日のポストでも指摘したように今の日経平均は手詰まり状態であり、需給が悪い今は何でも悪材料扱いされる理不尽な地合いかつこれ以上のドル円の上昇は為替介入で押さえられ円安ブーストに頼る事もできず、高値圏で信用買い残が激増してそこから大きく下落しているので上で含み損で捕まっているトレーダー大量でとてつもない売り圧がのしかかっていると推測され、今日の寄り天の値動きはまさにそれを裏付けるものとなる
そして、多くの人はコロナ禍の記憶が新しいので米国の利下げで金利が下がると倭国株も買われると勘違いしていると思うんだけど、これは全く逆でFedWatchの12月利下げ確率が80%まで上昇してきた事はむしろ倭国株には逆風となる
確かに通常なら米国の利下げは緩和マネーの増加で倭国株にも恩恵があるんだけど、現在の日経平均は本来なら壊滅的な需給で一旦クラッシュ級の下落で信用買い残を一掃すべきところを、ドル円の急騰による円安ブースト効果で強引に延命させている状況であり、米国の利下げはドル売り要因となりそれはドル売り円買いで日経平均の命綱であるドル円を下落させる方向に作用する事になる
総括としては、膨大な信用買い残・為替介入懸念・日中関係悪化と良いとこ無しの現在の日経平均の活路を米国の利下げに見出したいという心理は理解できなくはないんだけど残念ながらそれは希望どころかドル円という命綱を切り落とす絶望になりうるというのが個人的な見解であり、相場において売りと買いしかできないトレーダーには待つという選択肢が売り買いに匹敵するほど重要という事を伝えておきたい November 11, 2025
1RP
@mj52_さんのFXコミュニティは、温かくて居心地がいいですし見ているだけで勉強になるんだよなぁ、、
仮想通貨/投資初心者/イーサリアム/FX/ドル円ロング/ドル円ショート/ナンピン/GOLD/ドル円/日経平均 November 11, 2025
日経平均、昨晩の米国上げ(S&P500 +0.8%超!)を引き継いで今日は一旦調整入りが濃厚🔄
でもチャート見てると、この戻しで勢い止まるとヤバい形…その後グイグイ上げないと下落リスク高め😰 年末損益通算売りも控えてるし、要注意⚠️
皆さんはどう見てる? 押し目買う?それとも様子見? #投資家さんと繋がりたい #株クラ November 11, 2025
私のEAについて質問DMが多いんだけど💦情報はnoteにまとめてるから、まずはこちらをチェックしてみてね!
https://t.co/JbaB0CXYHM
米国株/イーサリアム/日経平均/デイトレ/MSFT/ドル円/投資初心者/仮想通貨/ゴールドロング/ビットコイン November 11, 2025
最近の倭国株分かりづらくて神経を尖らせてます。
でもこの人はエントリーも損切りもきちんと周知してくれるので助かる🤗
【 https://t.co/gtXSgbqZrh 】
S&P500/暗号通貨/堀田丸正/日経平均/仮想通貨/最高値更新/リップル/アメックス/ジーエヌアイ/株クラ https://t.co/1AXw2rdno1 November 11, 2025
株トーク 26日のマーケット展望
【買い優勢、49K回復期待の中、半導体の物色対象と構造変化を次のステップに活かす機会と考える】 - 株トーク・たかたんのマーケット戦略/個別株・先物(オールインクルーシブ) - 投資ナビ+ - 世界のトレード手法・ツールが集まるマーケットプレイス - GogoJungle https://t.co/B6cG6A6oqH
#GogoJungle
#倭国株
#ストップ安
#信用取引
#楽天証券
#メタプラネット
#キオクシアHD
#bics8
#Nvidia
#米国株
#日経平均
#日経平均先物
#日経平均株価
https://t.co/ruPgiizp0b November 11, 2025
米国市場
FRB高官が年内利下げを示唆、GOOGやTSLAの上昇がけん引、週内に医療費抑制策を発表、VIX指数は20.42pに低下、主要3指数続伸。
東京市場
NASDAQの大幅高で東京市場も買い戻しを誘発、Gemini3の好評価に対しソフトバンクGの出資するオープンAIの競合を警戒、日経平均小幅に反発。
#TradeNote https://t.co/qkFd8oy58A November 11, 2025
【本日の倭国株予想】
前日のNY市場が大幅に続伸した流れを引き継ぎ、寄り付きは買い先行の展開になりそうだ。
きのうは朝高から失速し、相場全体が重くなった背景には、AI半導体関連のソフトバンクグループの下落が大きかったとみられる。
今日の焦点はソフトバンクグループが底打ちの兆しを見せるかどうか。ここが切り返すようだと、市場のセンチメントは一気に改善する可能性がある。半導体関連株の持続力も重要だ。
その他の観点として、以下が注目材料になる。
・きょうは11月決算銘柄の権利付き最終日
・為替は円高に振れており、自動車などの輸出株の反応は要確認
・日経平均は25日線(5万0141円付近)を意識した推移になりやすい
全体としては「NYの追い風がある一方で、国内ハイテクの反応が相場を左右する」という一日になりそうだ。 November 11, 2025
有益すぎるこのグループ
トレンド乗る前に情報が流れてたの強すぎる
これだけで利益率変わってくるよね
↓こちら
【 https://t.co/lrGhTjJqJa 】
JX金属/雇用統計/ゴールドショート/インデックス/日経平均/仮想通貨/倭国株/アメックス/最高値更新/S&P500 https://t.co/eSXnUbugBj November 11, 2025
・本日の東京株式市場は上昇が予想されます。
為替はドル/円156.00円前後、日経平均CFDは49,065円前後の気配で推移していることから、買い優勢で始まりそうです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



