日経平均株価 トレンド
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私は分析の上、戦略通りに動くだけ。
——長期想定シナリオ——
・日経平均:10万円
・ドル円 : 200円
・BTC:20万ドル
①株高②円安③暗号資産高
(長期と言いつつ、遠くない未来です。)
⸻
私は、個人投資家であり資産運用会社に勤めています。
1日中、世界のニュース・各国の政策・決算・IR・企業分析・チャートを追い続けは投資を繰り返しています。
それが私の仕事であり、生活です。
⸻
戦略を持たない者、
リスクを測れぬ者ほど、
相場に振り回され、焦り、チャンスを逃す。
そういう人は、気絶していた方がいいです。
ただお金を出すだけの投資なら、
それはデイトレです。
私は企業に文句を言う暇などない。
それより投資金と頭を動かす。
企業がどこを目指しているのか、
成長のために何が必要なのか。
それを企業と共に考え、学ぶ。
そして日々、思考と仮説を積み上げる。
⸻
このXと私のメンバーシップは、
私の戦略と考えを共有する場として始めました。
皆さんの資産を預かるためでもなく、メンタルを支えるためでもない。
同じ志を持ち、「奮闘する投資家」として、共に市場を読み、次の時代を掴むための場です。
投資は「感情」ではなく「哲学」。
そして、「偶然」ではなく「必然」。
分析し、仮説を立て、戦略を実行する。
それが、投資です。
これは日々、自分に言い聞かせてます。
そして最後に、
この活動を応援してくださってる方々へ、いつも本当にありがとうございます。
これからも頑張ります。
Xアカウント
@colne_e
メンバーシップ
https://t.co/4WhkX0J2Mp November 11, 2025
12RP
ソフトバンクGの株、ついに1万5000円台まで崩れ落ちちゃいました。わずか数週間前は『AI相場の主役』として2万7000円目前まで行ったのに…
–1700円(–9.95%)の急落で3カ月前の水準へ逆戻り…日経平均が4万8000円台で踏みとどまる中、
「なぜSBGだけ、こんなに下げているのか?」
今、市場で何が起きているのか、わかりやすく解説します👇①〜③ November 11, 2025
5RP
11/26
おはようございます☀
【🇺🇸3指数】
NYダウ 3日連続⤴️⤴️⤴️
NASDAQ 3日連続⤴️⤴️⤴️
S&P500 3日連続⤴️⤴️⤴️
💲156.0台‼️
日経平均先物上がっていきます⤴️
日経平均期待しましょう💪
1日2食(朝/夜)の朝食は、
ベーコンねぎたっぷりシンプル卵チャーハンを食べます🥓🥚🍚
まずはコーヒー飲んでリラックス☕️
目覚めの一杯最高です😆
今日も1日楽しみましょう👍 November 11, 2025
2RP
皆様おはタクです。昨晩の米国市場は続伸・日経先物は続伸・昨日の日経平均は横ばいでした。昨日の日経平均は先週終値より400円高い値でスタートしましたが終始下がる展開となり先週終値付近で取り引き終了となりました。米国市場と先物の結果を受けて今日の日経平均は上がってほしいですね。ドル円は156円で底堅く推移してます。週の真ん中水曜日。本日もよろしくお願いします!
#株クラの輪を拡げよう
#ブルバ100 November 11, 2025
1RP
ソフトバンクG⤵️「11月 -43%下落🔥」
10月までは…AI相場いえーい!
👉️たった1ヶ月でやばい下げ😱
✅11月 1銘柄で『日経平均 -2300円程』押し下げ⤵️🔥
✅今年、4月安値と10月高値の6割ほど下落🔥 https://t.co/1R2dPGerld November 11, 2025
1RP
米国株、日経平均株価ともに、なんか怪しくなってきたんだけど、大丈夫なの???
奥さん聞いて、時価総額一兆円を超える大型高配当株なら、配当金がある安心感からそんなに売り込まれないらしいわよ…
で、そんな会社あるの?って人は見て👇 https://t.co/KCBgn2AlSi November 11, 2025
1RP
おはようございます。週の真ん中、水曜日です☕️✨
利下げ観測が一気に高まり、世界的に金利低下→株高の流れが強まる中で先物は大幅高スタートに👀
🇺🇸NY市場(11/25終値)
📈ダウ:47,112.45(+664.18 +1.43%)
📈S&P500:6,765.88(+60.76 +0.91%)
📈ナスダック:23,025.59(+153.59 +0.67%)
小売・PPI・消費者信頼感が軒並み弱め→景気減速を示唆し12月利下げ確率84%へ急上昇。
金利低下が追い風となりダウ主導で続伸。一方NVDAは軟調でナスダックは限定高。
→ 利下げ期待が全体を支える一方、AI関連は勝ち組と負け組がはっきり分かれるシビアな展開に。
💱ドル円=156.10円前後
米金利低下でドル安進行。
政府閉鎖の影響や消費者マインド悪化を受け、ドル買いの勢いが鈍化。
→ 円は156円台前半での小幅反発。
🇯🇵倭国市場(11/25)
📉日経平均:48,659.52(+33.64 +0.07%)
📉TOPIX:3,290.89(▼6.84 ▼0.21%)
米ハイテク高を受け朝は強かったものの、ソフトバンクG急落(-9.95%)が日経を333円押し下げ。
AI競争(Gemini3 vs OpenAI)への警戒が重し。業種は拮抗し全体は慎重ムード。
→ 個別要因で押し下げられた特殊な一日。
📌先物(11/26 6:00)
📈日経225先物:49,100(+500)
📈CME円建て:49,145(+545)
→ 夜間は米株高+金利低下を好感し大幅買い戻し。
👀本日の注目ポイント
・米10月新築住宅販売、シカゴPMI、ベージュブック
・国内:サービス価格指数、景気動向指数、月例経済報告
・AI関連の需給変動(Gemini3の評価で競争激化)
・円高方向への振れと介入警戒感
📝まとめ
利下げ期待が主導し、今朝の東京は買い戻し優勢でスタートしそう📈
ただしAI関連の揺れと円の動きには注意。
値動きが荒くなりやすい地合いのため、今日も丁寧にリスク管理を👀⚖️
#株式市場 #日経平均 #ダウ #S&P500 #NASDAQ November 11, 2025
#夜間相場 #海外市場
ダウ、暴騰 ➕103,655円高 🤣
NASDAQ➕、S&P500➕
NYダウ平均 735万円突破中😍
日経平均 ➕103,000円高 期待😇
値幅意味なし😁😄
#日経225オプション #啓蒙活動
昨日の寄りからの仕掛け的な売りがあった感じDEATH
レバリッジがありますのでご注意 https://t.co/c6MVYT0Sv3 November 11, 2025
おはようございます☀️
米国株3指数📈
✅️米小売売上高
✅️コアPPI
✅️消費者信頼感指数
共に弱い指標→利下げ期待📈
ビットコイン📉
ゴールド➡️
日経平均先物📈
米国株利下げ観測→米株リスクオンムード
日経平均も続いて欲しいです🙏
本日もよろしくお願いします🌈 November 11, 2025
ゴールドならもうこの人一択でしょw
先週は+15万😂
ありがとうございます🙇
配信部屋最高!!
【 https://t.co/I8kge0UUcd 】
GOLD/-1.19/最高値更新/ビットコイン/日経平均/ゴールドショート/川崎重工業/BTC/仮想通貨/雇用統計/株クラの輪を広げよう https://t.co/LBvemhpUQ8 November 11, 2025
【あさイチ投資メモ📝昨日動いた個別株】
https://t.co/QF53ajixYW
◆市場全体はどうだった?
・日経平均は33.64円高(+0.07%)、48,659.52円で小幅上昇も失速。
・非鉄金属・医薬品・鉱業が上昇、情報・通信・空運業は下落目立つ。
・米ハイテク株高継承で半導体関連が朝方優勢も、SBG急落で上値重く推移。
◆東証プライム「値上がり率」トップ3
1位:ラックランド〈9612〉 +10.26%(1,870円):業績上方修正&3期ぶり復配好感で見直し買い。
2位:倭国板硝子〈5202〉 +9.85%(502円):ウクライナ復興需要期待で思惑買い膨張。
3位:Orchestra Holdings〈6533〉 +8.37%(1,320円):3Q好決算&株主優待新設が材料に上昇基調。
◆東証プライム「値下がり率」ワースト3
1位:ソフトバンクグループ〈9984〉 -9.95%(15,390円):グーグル「Gemini 3」好評価でOpenAI競争激化警戒。
2位:ブイキューブ〈3681〉 -6.62%(127円):特段の材料なしで調整安。
3位:東京電力ホールディングス〈9501〉 -6.41%(765.5円):相次ぐテロ対策不備が警戒され懸念でネガティブ視。
あさイチのインプットで差をつけろ!資産防衛に役立つ情報はこちらから↓
https://t.co/1jiOfqzXIr
#日経平均 #東証プライム #倭国株 #投資 November 11, 2025
ドテン買いしていた
日経平均は49000台回復で利確
日給47万ほど
全体的に何か材料が出ないと
動かない展開かな?
信長出陣共闘は
少しでも、、で
島津歳久殿4凸
#日経平均
#信長出陣
#島津歳久 https://t.co/Psx1cME69N November 11, 2025
含み益が止まらない、どうもありがとう。❤️
@qn5vdPTH0Fv19nE
、1ヶ月の観察を経て、彼のアドバイス通りに同じ銘柄を買ったら152万円もうかりました!
/ゴールドショート /株取引の方法 /株投資戦略 /株主 /日経平均 /株式市場分析 https://t.co/3gkvbQ2vft November 11, 2025
日経ニュース
25日のシカゴ日経平均先物は横ばいだった。12月物は前日終値と同水準の4万5375円で終えた。この日は日経平均株価が連日で最高値を更新した一方で、米株式相場は軟調に推移し、シカゴ市場の日経平均先物には方向感が出にくかった。 November 11, 2025
含み益が止まらない、どうもありがとう。✊
@qn5vdPTH0Fv19nE
、1ヶ月の観察を経て、彼のアドバイス通りに同じ銘柄を買ったら152万円もうかりました!
/売買 /インデックス /リスク管理 /雇用統計 /日経平均 /株価分析 https://t.co/SugZMdwjEa November 11, 2025
含み益が止まらない、どうもありがとう。🎁
@qn5vdPTH0Fv19nE
、1ヶ月の観察を経て、彼のアドバイス通りに同じ銘柄を買ったら152万円もうかりました!
/投資信託 /年金 /成長株投資 /市場予測 /日経平均 /株のトレンド分析 https://t.co/gaSrgBwrAu November 11, 2025
んー、日経平均ちゃんは続伸気配ってところですかねー😌
大きく動きそうな感じではなく、穏やかにあげていくような気がします😊
ドル円も円安傾向に一服感が出てるように見えますし、個人的にはちょっとだけ安心かな🙂 https://t.co/wWLk3wVDAw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



