インド トレンド
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
同じ国の外国人が仲間を呼び、共同体が拡大し集住が加速します。
荒川区荒川8丁目にネパール人学校「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」が令和7年5月に開設され、多くの園児・児童で賑わっているようです。
荒川区全域でもそうですが、特に三河島地区は長らく韓国・朝鮮人の多く住むエリアとして知られてきました。
その傾向は残しつつ、ネパール人の集住が進んでいます。
外国人に不動産を賃貸することがスムーズな土地柄に加え、倭国語学校が区内各地に増加し、インドネパール料理店、ネパール食材・衣料・雑貨店・集団生活の寮が正に激増・密集し、更には宗教施設と思われる施設すら現れました。
そしてネパール人学校の開設。こうした外国人学校は23区特別区が個別に制度運営している「外国人学校保護者補助金」で多くの自治体で対象となります。
今、荒川区民の1%超がネパール人で3千人に迫る勢いですが、政府の野放図な移民政策に加え、同国人が仲間を呼び一部地域に集住する傾向を踏まえるとこのまま放置すれば、荒川区のネパール人は5千人、8千人、1万人と激増していくと確信しています。
「倭国人」や「倭国」が相対化された社会で良いのか、それとも「倭国」を主語にした社会を次の世代に引き継いでいくのか。国民も政治家も明確な判断を問われます。
急ぎ止めねば!野放図な移民政策を。移民政策の誤りは後で取り返しがつきません。
写真は「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」の開設式の一幕を以下の公式HPより。
https://t.co/4Acm1qctLe November 11, 2025
156RP
モディ・インド首相、南アフリカで初の対面での首脳会談を行うことができ大変うれしく思います。
今後10年の日印共同ビジョンに基づき具体的な協力を進めていくとともに、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて緊密に連携していきましょう。
Prime Minister @narendramodi ji, it was an absolute pleasure to hold a Japan-India Summit Meeting for the first time in person in South Africa. I am determined to work closely with Your Excellency, to advance concrete cooperation based on the Japan-India Joint Vision for the Next Decade and to realise a Free and Open Indo-Pacific.
प्रधानमंत्री श्री नरेंद्र मोदी जी, दक्षिण अफ़्रीका में पहली बार प्रत्यक्ष रूप से शिखर बैठक करके मुझे बहुत खुशी हुई है । "Japan-India Joint Vision for the Next Decade" के आधार पर वास्तविक तौर पर सहयोग को आगे बढ़ाने के साथ, स्वतंत्र एवं खुले हिन्द प्रशांत क्षेत्र (FOIP) को साकार करने के लिए मिलकर काम करेंगे । November 11, 2025
120RP
10年以上前の話だがアキバのインド人のカレー屋さんで1人ランチ後にお客さん誰もいなくなって犯されそうなったぞ‼️💢
しかも当たり前のような感じだった‼️💢
ボコボコにしてやろうと思ったが護身術やってて良かったわほんと‼️
そんなインド人を受け入れて良いのか⁉️💢💢💢 https://t.co/WTZwrx7TNX November 11, 2025
48RP
🚨 インドの屋台で撮られた“衝撃の調理シーン”。
女性シェフが鍋に顔を近づけて、
ドロッとした液体を“直接吐き出す”。
生地を脇でこねる…。
その他色々…。
旅行は楽しいけど、
衛生管理が甘い店もあるのは事実。
知らずに食べると本当に危険。 https://t.co/R36Fsl9Ggm November 11, 2025
36RP
文化で食べる動物が違うだけなのに
鶏や豚は良くて犬はダメというのは
あなた自身の文化基準でしかないと思います。世界には
・牛を食べない国(インド)
・豚を食べない人
・馬肉を嫌がる国
・虫を食べられる文化と無理な文化
など、価値観の違いは無限にあります。
本来は、自分は食べないけど、文化が違うから否定はしない、という姿勢が一番フェアではないでしょうか。
倭国で食べている鶏も牛も豚も、同じ命ですよね。
あなたは焼き鳥を美味しいと言って食べていたようですが、もし他文化の食を虐待だと言うなら、まずご自身がヴィーガンになってから主張すべきだと思います。 November 11, 2025
22RP
古代は全長15mのヘビがいた!インドで発見された5千万年前の巨大ヘビの化石
https://t.co/DJSjj0DMdn
印IITRは24年にインド西部で約4700万年前の古代ヘビの化石を発見し報告しています。全長は約15mに達したと推定され現生種の最大約8mを超えるモンスター映画のような怪物だったよう https://t.co/NvY3aaX8e7 November 11, 2025
19RP
#自由民主先出し
📌全てのG20メンバーが責任共有を
高市総理がサミットで提言
<自由で公正な世界秩序へ>
高市早苗総理は11月22日から23日に開催された「金融・世界経済に関する首脳会合(G20サミット)」に出席するため、南アフリカのヨハネスブルグを訪問しました。
G20サミットに出席した各国首脳によって発出された首脳宣言では、領土取得を追求するための武力の行使や威嚇を慎むこと、ウクライナ等における公正で包括的、永続的な平和に向けて取り組むこと、質の高いインフラへ投資することといったさまざまな課題や目標が掲げられました。
今回のG20サミットには、既存のG20メンバーに加え、18の招待国と24の国際機関も参加しました。世界経済をはじめ、防災、債務持続可能性、重要鉱物、人工知能(AI)、ウクライナ情勢、中東情勢といった国際社会が抱える課題を議論しました。
高市総理は記者会見で「分断と対立ではなく、共通点と一致点を見出し、全てのG20メンバーが責任を共有する形で課題解決に向けた具体的な連携と協力を進めることの重要性を強調し、多くのメンバーからも賛同をいただいた」と、わが国が主導し、国際社会の課題解決を行う考えを示しました。
G20サミットは3つのセッションで構成されました。経済成長に関するセッションでは、高市総理はロシアによるウクライナ侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙であることを強調し、世界銀行等の国際機関と連携して財務支援や復興支援等も含めたウクライナの平和実現を呼び掛けました。
また法の支配に基づく自由で公正な国際経済秩序を発展させることや、世界貿易機関(WTO)改革への議論活性化、そして10月の日米首脳会談でも強調した安倍晋三元総理が掲げた「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の促進を唱え、安倍外交を継承する姿勢を改めて示しました。
自然災害の多いわが国は、これまで知見や技術を世界各国と共有してきたことを強調し、今後も干ばつ対策や気象予報技術といったハードとソフトの両面から国際社会の防災に貢献することを表明。
重要鉱物分野では、持続可能な経済成長実現のため、サプライチェーン多角化を目指し、わが国がアフリカから中南米、カリブ地域へ対象地域を拡大することを明かしました。
各国首脳はアフリカの声が国際社会でより一層反映される必要性や多国間主義の下でのG20の継続的活動、来年議長国である米国の下でも協働することで一致しました。
<積極的な個別会談も実施>
G20サミット開催中に高市総理は各国首脳との個別会談も積極的に行いました。
22日には、英国のスターマー首相と初の会談を行い、8月の英空母打撃群の倭国寄港に触れ、今後も安全保障協力を推進することで一致しました。
また同日ウクライナの和平に関する関係国首脳会合が欧州連合(EU)主導で開催され、わが国はアジアから唯一参加し、イタリアのメローニ首相らと言葉を交わしました。
23日には、ドイツのメルツ首相と経済安全保障分野での協力強化、インドのモディ首相とはFOIP実現への連携、南アフリカのラマポーザ大統領とは鉱物資源をはじめとしたサプライチェーン構築への官民連携を確認しました。
https://t.co/nNVnIea1PK
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
13RP
🚨インドで“信じられない"事件。
TVニュース (TV5)が報じた映像なんだけど
制服を着た"普察官”が、女性と一緒に子供たちの目の前で露骨すぎるダンスを開始。
抱きつき、倒れこみ、床で密着、持ち上げ...
どう見ても “公務員の行動”とは思えないレベル。
観客席には
👉小さな子どもたちがズラッと座ってる
👉周りには大人、保護者も多数
それでも止める人はゼロ。
ニュースのテロップには
「ルール無しの"熱い"コンスタブルのダンス」と皮肉めいた文言まで表示され、インド国内でも大炎上。
子どもの前でこれはさすがに無理。
"公的機関のモラル崩壊”って、こういうことじゃない? November 11, 2025
7RP
BOOTH通販の告知です!
勝利の女神NIKKEより下記4点を2025年11月28日23:00~12月28日23:59まで再販致します。
・ディーゼル
・シンデレラ
・ガラスの靴
・プリバティ アンカインドメイドver.
※プリバティは今回完売した場合、終売とさせて頂きます。以降の再販は御座いませんのでお求めの方はお忘れなきようお願い致します。
ガラスの靴は在庫が非常に少なくなっておりますが、要望が多ければ今後も再販を予定しています。
https://t.co/BeT65wy9YY November 11, 2025
7RP
森の住人?新種の”毛深い”ヤマタニシに「宮崎駿」氏の名前が付く
https://t.co/ZJ9x7YgyzT
「史上最高のアニメーション作家の1人」である宮崎駿氏の作品では深い森に潜む神秘的な生物が登場します。そんな宮崎駿氏をたたえ、インドの森林で発見された新種のヤマタニシに彼の名前が付けられました。 https://t.co/DBSPiZ4X1O November 11, 2025
6RP
各劇場の上映担当者‼
『マーク・アントニー』をどうして上映しないんだ…⁉️💥
インド映画好きなら必ず刺さる要素が確実に入ってるぞ‼公開日前の担当者に電話して「とにかく上映するんだ‼」って過去を変えたいくらいだ☎⚡
まだ全然上映間に合うはずだ…待ってるぞ‼ https://t.co/znkGIqUDUY November 11, 2025
4RP
@penpen_popnews インドのデリーで発生したニルバーヤ事件を思い出した。
優秀な女子大生が映画を観た帰りに友人と一緒に私設バス内に乗ったら、バス運転手とその仲間に集団強姦され、鉄棒を使った残虐な暴行を受け腸まで出されて死亡。強姦率の高い国からの移民の受け入れに断固反対する。 https://t.co/sJGihQqe7G November 11, 2025
3RP
リールはバズり目的で始めたわけではなく、会う人会う人にインドに対する質問めっちゃされるから
動画で一気に解答しようと思ったの😂
インドの意外と普通なところと変なところ、どっちも知ってほしい!!
観てくれる人が増えると偏見がなくなるからいいよね☺️🫶 November 11, 2025
2RP
@Cambodiataro アルナーチャル・プラデーシュ州からのインド人旅行者が中国で「嫌がらせ」を受ける | Vantage With Palki Sharma | N18G https://t.co/InXvMxxU8w @YouTubeより
インドのニュースですけれど、倭国語視聴可能です。
#新たなインドVS中国 November 11, 2025
1RP
@Cannot_Kaba イギリスやフランスって反省しないどころかこれらの戦前倭国のインド人著書の都合の悪い本も隠蔽GHQに焚書にしてもらってますからね https://t.co/cFEJvFeDSA November 11, 2025
1RP
トップカバー固定がしっかりとされていないのも追加で
....インド映画を見習ってもっと格好よく仕上げようぜ折角の国産ライフルなんだしさ https://t.co/hBg8ofEH2U November 11, 2025
1RP
12/9(火)14:40~ シモキタ エキマエ シネマ K2 <FUNclusionWeek> で上映🥁
東京の劇場で今年唯一の上映です(今のところ)。
平日午後の上映ですがよかったらぜひ❣️
#インド映画 #響け情熱のムリダンガム
https://t.co/UbnKPEwDRQ https://t.co/7LO2JJhXrT November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









