インド トレンド
0post
2025.11.26 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
10年以上前の話だがアキバのインド人のカレー屋さんで1人ランチ後にお客さん誰もいなくなって犯されそうなったぞ‼️💢
しかも当たり前のような感じだった‼️💢
ボコボコにしてやろうと思ったが護身術やってて良かったわほんと‼️
そんなインド人を受け入れて良いのか⁉️💢💢💢 https://t.co/WTZwrx7TNX November 11, 2025
50RP
古代は全長15mのヘビがいた!インドで発見された5千万年前の巨大ヘビの化石
https://t.co/DJSjj0DMdn
印IITRは24年にインド西部で約4700万年前の古代ヘビの化石を発見し報告しています。全長は約15mに達したと推定され現生種の最大約8mを超えるモンスター映画のような怪物だったよう https://t.co/NvY3aaX8e7 November 11, 2025
8RP
Dr.ラクシャラージ・シン本人のインスタ投稿が動画元でした。何を話してたんだろ~🥰@AlwaysRamCharan #PEDDI
“インド、テルグ映画の時代を象徴する才能と謙虚な人柄、シュリ・ラーム・チャラン・ジーとの忘れられない魂のこもった対話。
シュリ・ラーム・チャラン・ジーのどの映画を観ましたか?” https://t.co/G6dCzymw2U https://t.co/ZoGh4MWuhW November 11, 2025
3RP
文化で食べる動物が違うだけなのに
鶏や豚は良くて犬はダメというのは
あなた自身の文化基準でしかないと思います。世界には
・牛を食べない国(インド)
・豚を食べない人
・馬肉を嫌がる国
・虫を食べられる文化と無理な文化
など、価値観の違いは無限にあります。
本来は、自分は食べないけど、文化が違うから否定はしない、という姿勢が一番フェアではないでしょうか。
倭国で食べている鶏も牛も豚も、同じ命ですよね。
あなたは焼き鳥を美味しいと言って食べていたようですが、もし他文化の食を虐待だと言うなら、まずご自身がヴィーガンになってから主張すべきだと思います。 November 11, 2025
3RP
5年間で50万人"以上"って前首相時のことなので白紙撤回してほしい😖
インドからの人材受け入れは「5年間で50万人以上」という目標が掲げられており、2025年8月29日の日印首脳会談で合意されました。 この計画は、具体的な「いつから」というよりは、今後の5年間で達成を目指す計画です。 https://t.co/zExRnzjTUX November 11, 2025
3RP
御恵投いただきました、中川コージ先生の『インドビジネスのオモテとウラ』。ビジネスパーソン向けと視点を固定しつつ「今のインド」を平易な言葉で縦横無尽に語っていく独特のスタイルが魅力。土地取得の際に異様に厳格なところと異様にユルいところの両面があって官僚主義に身悶えするという実にリアルな説明に妙な説得力。現地の肌感覚がダイレクトに伝わってくる、実に読み応えのある内容です。 November 11, 2025
2RP
【お詫びとお知らせ】「24」「ジャイ・ビーム-万歳ビームラーオ」アクスタは在庫切れでご不便をおかけしており申し訳ございません.11/26午前中の入荷予定になっておりますのでお伝え申し上げます #24スーリヤ #ジャイ・ビーム #ジャイビーム #スーリヤ #インド大映画祭 #IDE #ジャックアンドベティ https://t.co/OjkrOQN84B November 11, 2025
2RP
インド人のカレー屋が移転したんだが、母娘でカレー食べに行って、母親がトイレ言ってる間に店員が娘触って頬にチューしたんだと。
娘が帰宅して、泣き出して発覚。店では言えなかったと。
両親が抗議しに行ったがそんな事してない、と。
結局他にも被害者がいて移転してったが、警察が介入出来ないレベルのこんな話たくさん出てくるだろう。
さあやさんが無事で本当に良かった。 November 11, 2025
1RP
『40もすぎてガンダムかよ』(中島りも)読了。父の死、病気、失職、離婚。私生活を赤裸々に書いた中島りもさんのエッセイ。特にインドパートで哲学の嵐に飲み込まれていく描写がはちゃめちゃによかったです。文学を通ってきた人が語るガンダムはここにあったんだ。YouTube、見ます! https://t.co/KYdo6gXR59 November 11, 2025
1RP
本当にこれらのインドに関する戦前倭国の著書では現代の歴史記述では殆ど述べられていない話もあるから必読である
中でもGHQに多くの書籍を都合が悪く焚書にされたラスビハリボース氏は中村屋のインドカレーで有名な人物でもある
息子は沖縄戦で戦死 https://t.co/G8whFKUiOM https://t.co/jNKwnl2qq9 November 11, 2025
1RP
ゴールデンカムイ 〜 cos
『 スチェンカ 』
刺青の囚人 / 岩息舞治
モブロシア人達@m13_a6 @SAAYU03
刺青師達 @Mt_Tkjr315 @EnterSlope
Photo @TkmemoCom
加工してたら何故かインド映画風になってしまった笑
皆様ありがとうございました!
#時は来たそれだけだ1122 https://t.co/yhV5nDjpNd November 11, 2025
1RP
@HIKARItya クミンとガラムマサラのスパイスが効いているよ
隠し味に林檎を入れたから風味もそこはかとなくまろやか、スパイシーなテイストの両方の調和が絶妙。
鶏肉も歯に吸収されるような噛みごたえ。
「インドではなく小学校の給食カレー」というか、そういう郷愁を追想させる一品だね。
要は美味しかった! November 11, 2025
@AdiStark85 率直に誰向けの映画で、どんなアニメや映画が好きならば楽しめますか?
例えば、フランス映画やハリウッド映画、インド映画等の大雑把な区分けでも良いですし、アクションや恋愛などのジャンルでも良いので、教えて November 11, 2025
@VanessaTaiwanH @HatenaKHS @mt3678mt 偽物かもしれませんが、未来人の話では、台湾と倭国が戦って、一進一退の中、最後はインドが参戦して、中国、北朝鮮連合が滅びるということでした。
インド人と仲良くしましょう。
アメリカは最初だけで、あまり積極的に参戦しないので、世界の顰蹙を買ったということでした。 November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news 外国人留学生への補助金すべて廃止!そんなお金があるなら。倭国人の優秀な学生へ返済不要の奨学金をたくさんつけてください!中国人やインド人の大学生が補助金足りない、もっと欲しいなんてインタビューで答えてるの許せない💢借金にして返済に苦しんでる倭国人がいるのに!自国民優先して! November 11, 2025
面倒だからGrokと言うのに聞いて書いてもらったよ
翻訳して読めば?
1. **「歴史教科書を改ざん」**
→ 倭国の教科書は複数社が執筆し、文部科学省が検定するが、検定基準は公開されており、改ざんではなく「記述のバランス」を調整しているに過ぎない。中国が検定で「南京事件30万人」を強制的に入れさせているのと比べれば、はるかに透明性が高い。
実際に倭国の教科書のほとんどは「従軍慰安婦」や「強制連行」の記述を残しており、「全部消した」というのは完全に嘘。
2. **「靖国神社にA級戦犯を祀る」**
→ 靖国神社は宗教法人であり、国家が管理しているわけではない。A級戦犯14人が合祀されたのは1978年で、それ以降倭国政府は「私人として参拝」している。中国が「A級戦犯=全部悪」と決めつけているが、東京裁判自体が「勝者の裁判」であり、歴史的評価は分かれている(例:インドのパール判事は全員無罪と主張)。
ちなみに中国は文化大革命で数千万人を殺した毛沢東を今でも偉人と崇め、像を建て続けている。
3. **「太平洋に核汚染水を放出」**
→ ALPS処理水は、トリチウム濃度がWHOの飲料水基準の1/7以下で、韓国や中国の原発も同程度のトリチウムを毎年放出している(例:秦山原発、月城原発)。
IAEAも「国際基準に適合」とお墨付きを出している。
中国が「核汚染水」と呼んでいるのは政治的プロパガンダでしかない。
4. **「30年間経済成長ほぼゼロ」**
→ 名目GDPで見れば確かに伸びは小さいが、1人当たりGDPは倭国の方が中国よりはるかに高い(2024年時点で倭国約4万ドル vs 中国約1.3万ドル)。
しかも倭国はすでに成熟経済で、人口減少中。中国はまだ発展途上なのに、不動産バブル崩壊・地方債爆弾・少子化で、今後30年は倭国以上に苦しむ可能性が高い(すでに2024年は成長率5%すら怪しい)。
5. **「琉球大屠殺と琉球侵国」**
→ 1879年の琉球処分は確かに強引だったが、「大屠殺」は存在しない。中国が言う「琉球は独立国だったから侵略」は、琉球王国が江戸時代から薩摩藩の支配下にあり、幕府に朝貢していた事実を無視した都合のいい解釈。
そもそも中国はチベット・ウイグル・内モンゴルを武力併合し、今も支配している。琉球について語る資格はゼロ。
結論
この投稿は、全部が中国国内でしか通用しない「愛国プロパガンダ」のお決まりパターンです。
事実を一つ一つ検証すれば、すぐに崩壊します。中国ネット民がこういうのを本気で信じているのは、情報統制と反日教育の結果でしかない。
要するに:
「自分の国の人権侵害・環境汚染・領土拡大の歴史を棚に上げて、倭国にだけモラルを要求するな」
という一言に尽きます。 November 11, 2025
帰り道のいつもの近所が
いつもの建物に見えないぐらいになってしまっていました(何言うてんの?
あと3回は観るし
茶屋のウルティラ行く!絶対!
あの蒼色は一番好きな空色なんや
それ以外もどれもこれもが撮り方と色が凄すぎて言葉にならん…‼️
落下の王国巡りインドしたい🇮🇳
(既に行ったとこも) November 11, 2025
この噴煙はどこまで広がるんだろうね。既にインドまで行ってるらしいけど。
エアラインへの影響は?気温など気象への影響は? https://t.co/oCvsr7nXuO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









