インド トレンド
0post
2025.11.25 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
10年以上前の話だがアキバのインド人のカレー屋さんで1人ランチ後にお客さん誰もいなくなって犯されそうなったぞ‼️💢
しかも当たり前のような感じだった‼️💢
ボコボコにしてやろうと思ったが護身術やってて良かったわほんと‼️
そんなインド人を受け入れて良いのか⁉️💢💢💢 https://t.co/WTZwrx7TNX November 11, 2025
205RP
リールはバズり目的で始めたわけではなく、会う人会う人にインドに対する質問めっちゃされるから
動画で一気に解答しようと思ったの😂
インドの意外と普通なところと変なところ、どっちも知ってほしい!!
観てくれる人が増えると偏見がなくなるからいいよね☺️🫶 November 11, 2025
50RP
古代は全長15mのヘビがいた!インドで発見された5千万年前の巨大ヘビの化石
https://t.co/DJSjj0DMdn
印IITRは24年にインド西部で約4700万年前の古代ヘビの化石を発見し報告しています。全長は約15mに達したと推定され現生種の最大約8mを超えるモンスター映画のような怪物だったよう https://t.co/NvY3aaX8e7 November 11, 2025
21RP
文化で食べる動物が違うだけなのに
鶏や豚は良くて犬はダメというのは
あなた自身の文化基準でしかないと思います。世界には
・牛を食べない国(インド)
・豚を食べない人
・馬肉を嫌がる国
・虫を食べられる文化と無理な文化
など、価値観の違いは無限にあります。
本来は、自分は食べないけど、文化が違うから否定はしない、という姿勢が一番フェアではないでしょうか。
倭国で食べている鶏も牛も豚も、同じ命ですよね。
あなたは焼き鳥を美味しいと言って食べていたようですが、もし他文化の食を虐待だと言うなら、まずご自身がヴィーガンになってから主張すべきだと思います。 November 11, 2025
13RP
インド人のカレー屋が移転したんだが、母娘でカレー食べに行って、母親がトイレ言ってる間に店員が娘触って頬にチューしたんだと。
娘が帰宅して、泣き出して発覚。店では言えなかったと。
両親が抗議しに行ったがそんな事してない、と。
結局他にも被害者がいて移転してったが、警察が介入出来ないレベルのこんな話たくさん出てくるだろう。
さあやさんが無事で本当に良かった。 November 11, 2025
6RP
【神人 今日の一言2025.11.25】
〜料理〜
もしも心から愛する人に
料理を作るとしたら
あなたはどんなものを作りますか?
和食系 洋食系 中華系
アジア系 インド系 ・・・
おそらく何料理でも良いのです
ただしとても大切なことは
相手のことを思う気持ちなのです
相手に見合うものであること
環境を整えるて持て成すこと
衛生的な食材であること
無害な食材であること
地産の旬の食材であること
丁寧な料理作りをすること
温かいものは温かくして
冷たいものは冷たくして提供すること
綺麗に盛り付けること
配慮ある配膳をすること
「どうぞお召し上がり下さいm(_ _)m」
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
あいをいただきさしあげひろがる◯
神人 拝
神人-kamihito-公式YouTubeチャンネルよりシェア
https://t.co/tUJwWXT1b0 November 11, 2025
4RP
チャッティ・ビリヤニのフィッシュ。
北インドには真鍮などで出来た鍋ハンディがあるが、南は素焼きの土鍋チャッティがある。これで炊いたビリヤニが美味しいと言う。うーむデカい、そしてズシリと重い。大きく分厚いキングフィッシュの輪切りが入っており旨い。…何故これを全部食べれてしまうのか❓ https://t.co/PTNPOjaxVj November 11, 2025
3RP
明日11/26水で申込〆切❣️
11/29土13:30-チャパティ練習会🫓
➡️魔法のステッキ?を使って、インドの焼き立てパンを作って食べよう❣️
⭐️あと2名可能
11/29土17:30-ベンガルターリー🐟
➡️ 東京から持ってきて貰うお魚で、東インドの定食を作って食べよう❣️
⭐️あと3名可能
DMにて申込お待ちしてます😊 https://t.co/Q0ivfd2uVF November 11, 2025
3RP
かなこのインド検証シリーズ、インスタリールでだいぶバズり始めてて(すごい)、多分かなこのシュールなセンスと適度な情報の削ぎ落としが良くて、動画内で倭国の声優とかも言ってなくて「インド人と結婚した謎のブロンズ髪の美人」「突然現れたインド系インフルエンサー」としてウケてるから超良い November 11, 2025
3RP
例えば日印首脳会談内容は愛国者様ならば絶対に受け入れられない内容だったわけで (。・ω・。)
知らなかっただけ?ゲルはダメだけどサナエならオッケーな感じ (。・ω・。)?
インドに10兆円ですよ?
5万人来ちゃいますよ? https://t.co/N0x4R1jRfa https://t.co/FN0Guh1cV0 November 11, 2025
2RP
[中国の報道ばかりで気持ち悪い]
今の倭国にとっては中国よりも、インドのモディ、英国のスターマー、ドイツのメルツとの会談のほうが遥かに重要だ。
そもそも倭国は西側諸国であり、さらに米国、豪州、インドとFOIPを推進しなければならない。
正直なところ中国の外相が倭国の軍拡主義は許さないと息巻いたところで、倭国の同盟国は米国であり、余計なお世話以外のなにものでもない。
中国、中国、中国…
オールドメディアの中国偏向は異常。まるで中国共産党の機関紙が倭国国民にかまってほしくて記事を書いているようだ。
長年、新聞を読んできた高齢層が🐎🦌になるのも無理はない。
https://t.co/Kfu7oCELcj November 11, 2025
2RP
うちの親父は家で4次元とか素粒子とか東洋哲学の話したいのに、母親は壮快買って読み込んでるタイプだったからそら話が合わんわ…親父の友達はインドの古典抒情詩をサンスクリット語から翻訳して自費出版する様なタイプとかなんかビームとか遺伝子とかの研究者… November 11, 2025
2RP
#マンドリルカレー
公式テーマソングに応募させていただきましたが、ここでは完成に至るまでに生成した曲を公開いたします。
カレー→インド→(インド)映画→ダンスシーンという流れで考えましたが、詞そのものは応募作とそれほど変わっていないという...
曲はこちら→https://t.co/QVp3Yso63p https://t.co/AgwB1TT27d https://t.co/Pc11iTulTv November 11, 2025
1RP
『落下の王国』とインド文化の講座の内容はパンフレットに寄稿した内容の深堀り的なやつだけどパンフレット読んでなくても大丈夫な内容なので安心してください、あとインド文化知らなくて大丈夫。インド建築大好きオタクがこの建物の!このへんが!すごい!すき!かっこいい!!!と紹介します。 https://t.co/jNFo1o9FrL November 11, 2025
1RP
@kakichirashi ちなみに仏教・インドにおいてジャッカルは野干と呼ばれていて人をだます化け物とされてたんだけど
他の国ではジャッカルがいなかったので、外見が似ているキツネが混同されてしまったのだな
こういう言葉やことわざで文化の流れが分かるのが面白いよね November 11, 2025
1RP
移民と移住のパターンには段階があって、例えば少人数の異国人が商売に来るとか、そこで.国際結婚して住み着く段階では「よその人がいる」程度で、何を拝んでいようと無視するし、むしろ互いに交流して人的ネットワークを作る。
少し、時間をかけて増えてくると、生活や習慣、それから互いの信用の関係から中華街とかインド人街とかができる。建物や食べ物で喧嘩にならないように離れたところに住むか、互いにそう言うもんだと慣れる。この時期が実は何十年何百年もかかる。その経験のある国は西欧人とインド人の末裔のクリスチャンとか、華人とか、ムスリムに慣れてる。世界の交易都市はほとんどそう。互いに共通の言葉とかバイリンガルになる。
問題になるのは、主に19世紀だったけど、出稼ぎに極めて大量に労働者がやってきて、自国語しか知らないし、マナーもそのままなので、それまで円満に暮らしてきた人たちに嫌われる。
今までアジアでそれを経験したのは清朝から来た中国人たちのグループで、元がまずしいからマナーも悪い。
いま、外国人排斥な気分になってる人は、それまで外国人が生活する場に慣れてなくて、びっくりしてるから、最悪の動画のケースだけ信じてる。
ウクライナ難民が来てるのに彼らには恐怖を感じないよね。
ムスリムだけどうして怖いかな?悪質な動画を丸ごと信じてるのかね? November 11, 2025
1RP
King & Princeインドとアメリカにランクインしてるーーー✨何でかはわかんないけどとりあえず嬉しい!! https://t.co/FlaKJrwph3 November 11, 2025
1RP
令和ロマンくるま、インドでひろゆきと合流
「普通にめっちゃ嬉しい」
ひろゆき、東出昌大に続く第3弾
ABEMA『世界の果てに、○○置いてきた』
まさかの事態発生→ホテル同部屋に⁉️
https://t.co/wNGBKOMrte
#世界の果てにくるま置いてきた
@Ku_ru_ma__ https://t.co/Q4Lc5uD4P6 November 11, 2025
1RP
公共の場で子供が騒いだら、親が外に連れ出してほしいという投稿に、子供は騒ぐもの、将来世話になるんだから気にする方がオカシイ…とのお決まり書き込み。確認すると、インドやベトナム経由だった。
この手のリプは、バイトなのかな?と思った。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









