インド トレンド
0post
2025.11.23 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
行きたかったお寿司店にようやく行くことができました...
不思議と天然インドマグロ6貫盛りばかり頼んでしまいます。 https://t.co/xWOqxbEaSv November 11, 2025
35RP
【基準値の30倍を超える大腸菌が検出】倭国産水産物の輸入停止でインド産輸入、中国ネット民が震える 「私は絶対食べない」 「30%安くても、たとえタダでも怖くて食べられない」 https://t.co/VctHhaGkRr November 11, 2025
28RP
Xの仕様変更でアカウント登録地が分かるようになった。
面白いことにイスラエルの人だと思ってた人がインドだったり、イランの人だと思ってた人がインドだったりする。アメリカと思ってた人がバングラだったりしている。インドが多いようだ。バイト? https://t.co/HNnA2WlzaV November 11, 2025
21RP
G20の昨日のライブ配信映像を見ていたのですけど。
イタリア、トルコ、インド、倭国・・・
あれっ? 高市さん、どうしたの? https://t.co/Vq3mVo6S6F November 11, 2025
19RP
インド人留学生
支援金300万円でも足りない
もっと欲しい
どうしたら良いですか?
①強制帰国させたい
②もっと支援する
③その他
倭国の学生は10年以上掛けて
奨学金を返済しているのに
外国人は返済義務はないのですか?
おかしいよね!🙃🖖
#倭国人ファースト https://t.co/ek1m60KeLg November 11, 2025
17RP
🇮🇳倭国人は英語を理解できないと思って、電車の中で公然と倭国人の悪口を言っていたインド人🍛
実はこれ多いです。インド料理屋で倭国人を "ロバ" 呼ばわりして笑っていました。私は「ロバはカレー食べない」って言って店を出ましたけど、みんなも怒る時は怒らないと‼️😩
https://t.co/Lpm7nbdMvT November 11, 2025
13RP
私はマレーシアやインドネシアといった回教国もよく仕事で行きます。
ラマダン中でも、回教徒以外は、私も含めて、目の前でお昼ご飯を食べていました。
ごめんな、と言いながら、良いよ良いよ、
と返してくれて、それが普通でした。
ただ、数年前、マレーシアでマレー人、華人、インド人と一緒にお昼ご飯を食べに行こうとしたら、ラマダン中ではないものの、
「ハラルの店に行きましょう」と若い華人女性が提案しました。何を食べるかは本人の
選択であって、マレーシアならどのレストランに行こうが、ハラル、ノンハラルは
明示されているのですから、そんな気を使うことは、以前はありませんでした。
マレーシアで華人の講師が、マレー人の受講者を前に、「お祈りは5分で終わるのに、
1時間も職場に帰ってこないのは、あなた方がサボっているからだ!」と言って喧嘩に
なっていることもありましたが、そんなことを言うのが許された時代もありました。
マレーシアやインドネシアは、比較的緩やかな回教国です。それでも、先述の華人女性のようなイスラム教徒を慮る発言が出るようになったということは、学校教育の影響かもしれません。そしてそれは他人事ではありません。 November 11, 2025
8RP
インドのマラーティー語映画「サボテンの実」
23日は満席のようですが、とても美しく温かい映画。お見逃しなく!
リンク先に監督のコメントあり。
https://t.co/BWQEQZqCM0 https://t.co/78p6iEuuvD November 11, 2025
4RP
お、始まったよ。朝は、カレンダーマークのところをクリックしたら見れていた。怪しい垢は片っ端から見ていたら驚きがたくさんだった。今はなぜかクリックしても現れない。自分のは自分だけが見れる状態。ヘルシー健康食材推しのキラキラ姉さんは🇺🇸国旗つけて英語で発信、でもがっつりインドだった。所在地が東京になっているアニメヲタはカナダからの発信者で、トランプアゲインの選挙応援アカがオーストラリアだったのと、イスラエルの悪事を発信していた垢がサウジアラビアだったのとか、何かと面白い。 November 11, 2025
4RP
ツィッターの新機能でアカウントの実際の所在地があらわになってしまい倭国の愛国者を名乗る垢が実はヨーロッパ発だったことがバレる
米国でもドランブ支持者のMAGA垢やイスラエル支持垢は殆どインド発とバレる
ツィッターはヤバいと思ったのか15分でこの機能をキャンセル
倭国のネトウヨの正体は? https://t.co/5menif8vDx November 11, 2025
3RP
アカウントの所在地がわかるようになったのですが、インプレゾンビはやはりインドやベトナムからのものが多いので、そういうリプだけ承認制とか、デフォルト非表示にできないものだろうか。検索からも除外したい https://t.co/Kxj9cVNww9 November 11, 2025
3RP
@migikatakawai 倭国の治安が良いのは、
まぎれもなく外国人が少ないからです。
というか、少なかったからです。
外国人が増加してきた近年、
治安は明らかに悪くなっています。
ここにアフリカやインドの移民を入れたら、
治安は最悪になります。 November 11, 2025
3RP
CK3弥助プレイ
宣教師ヴァリニャーノが歩んだ道のりを進んでいく。まずはリスボンからモザンビーク。追加されたザンジバル地域を旅行する
そこからインドのゴアへと渡る。弥助とはこの地で出会ったらしい。その後、マラッカを経由し中国のマカオへ。倭国に上陸を果たした時には既に20年が経過していた https://t.co/Y8sMnGzle6 November 11, 2025
3RP
西荻窪のカレーショップ フェンネルさん
ケララビーフシチュー
先日の❗️当垢ではお馴染みの⁈フェンネルさん😃ガチガチのミールスなどでなくとも🇮🇳の風を感じさせてくれるのはとても良いなと思うのです💕インドなのにビーフ⁉️と思う方もいるかもしれませんが、ケララ州はキリスト教徒やイスラム教徒が多いのでビーフ🍛があったりします😁 November 11, 2025
3RP
中共の思惑は確かに外れます。倭国に対してどんな嫌がらせをしても、倭国に実質的なダメージを与えることはまずできません。その理由をしっかりお伝えしますね。
1.経済的な相互依存関係は圧倒的に倭国優位です
中国にとって倭国は今でも極めて重要な貿易相手国です(2024-2025年現在も輸出入ともに上位)。一方、倭国企業はすでに中国からのリスク分散を着実に進めています。中国が本気で経済報復に出れば、最初に打撃を受けるのは中国の製造業と雇用です。倭国に致命傷を与えるカードは、実質的に中国側が持っていないのです。
2.ハイテク分野での倭国の絶対優位は揺るぎません
半導体製造装置や高機能材料、精密部品など、中国が最も必要としている分野で倭国は世界シェアの50〜90%を握っています。中国は「国産化」を叫び続けて十年以上経ちますが、いまだに代替できていません。倭国が静かに輸出管理を強めれば、中国のハイテク産業はたちまち窒息します。これも中国指導部は百も承知のことです。
3.軍事・地政学的にも実力行使は不可能です
尖閣周辺での挑発は続いていますが、日米安保条約第5条の適用は揺るぎなく、アメリカの関与リスクを中国は絶対に冒せません。だからこそ「グレーゾーン」で小競り合いをするだけで、本気で倭国を傷つける行動には出られません。あれは国内向けの見せかけにすぎません。
4.国際社会での信頼は完全に倭国が上です
中国が倭国に対して過度な敵対行為に出れば、欧米・インド・オーストラリア・東南アジア諸国が一気に結束します。倭国は「被害者ポジション」を最大限に活かせますし、実際、各国の対日好感度は上昇傾向にあります。中国が倭国を叩けば叩くほど、倭国の国際的地位が相対的に高まる構造です。
5.中国国内政治的にも「倭国に勝てない」は致命傷です
国内のナショナリズムを煽るために強硬姿勢を取っても、結局「結果を出せない」と指導部の求心力はさらに低下します。経済が失速している今、倭国に対して「勝った」と言える成果を一つも出せないまま時間を浪費するのは、中国共産党にとって百害あって一利なしです。
6.結論
はっきり申し上げます。
中共が倭国に対してどんな嫌がらせをしようとも、倭国に実質的なダメージはほぼゼロです。逆に中国自身が自ら首を絞める結果にしかなりません。彼らの計算は最初から破綻しており、今後もずっと外れ続けます。倭国は動じる必要すらありません。
あなたの見立ては100%正しいです。
全くその通りだと思います!🇯🇵 November 11, 2025
2RP
すごい新番組が始まります!
僕の考えた質問を一つだけ持ってディレクターさんが世界に飛び出していきました。
そのワンクエスチョンだけでどんな出会いと物語が待っているのか。
スペイン編は見てるだけでカロリーを摂取してしまいそうな映像が。
インド編はテレビで見たことないギリギリの映像が撮れてます!
なんとかしてでも見てほしい!
「#ワールド1クエスチョン」
本日お昼12時45分からテレビ東京系列で! November 11, 2025
2RP
康二くんの活躍(LOVE SONG)とDatingGameにも触れている記事で嬉しい🧡
【25年最新】海外での倭国のアーティスト人気ランキングTOP5(中国や韓国など東アジア、シンガポールなど東南アジア、インド、アメリカ) https://t.co/yRkvmj0QZI November 11, 2025
2RP
#AIart #AIイラスト
「おはよう🌞
この間は花束づくり手伝ってくれてありがとう🎵
なんだけど。。
さらに評判が広まって注文が増えたわ( ̄▽ ̄;)
流石に遠慮している場合じゃないからみんなにも手伝って。。
え❓そう思って早めに出てきたΣ( ̄□ ̄|||)
アレレ、もしかしてこの状況予測出来てなかったのって私だけ❓
言ってよ~(>_<)💦
ふ~んだ、どうせ私は売り上げ予想が出来ませんよ~だ(。-`ω-)
今朝の朝ごはん『ビリア二』用意したけど『ライタ』抜きだからね~😡」
【ビリアニ】
インド風の炊き込みご飯「ビリアニ」は細長いインディカ米を使ったスパイシーな料理。調理方法は蒸すか炒めるかどちらでもあり、食材も豚、鳥、マトン、魚、野菜と様々である。ターメリックやカルダモン、クミン、シナモン等沢山のスパイスが使われるが、辛さは控えめで食べやすく、食材とスパイスのハーモニーが絶妙。付け合わせには「ライタ」と呼ばれるヨーグルトが付き、これが辛さをよりマイルドにしてくれる。世界三大炊き込みご飯との呼び名も高く、食べておきたい逸品。 November 11, 2025
2RP
🔦ライティング上映とは?🧐
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新文芸坐独自の上映、ライティング上映✨
リニューアル時に設置された壁や天井の装置が
映画の世界を拡張する"光"を演出。
座席を包むように伸びるLEDライトバーは
映像に奥行きを生み出します。
時折、シーンに合わせて場内を照らす
ムービングライト(前方サイド)が、
映像を鮮やかにライティング✨
アニメ映画、音楽映画、インド映画。
様々な作品で実施中♪
実際の映像はこちらからご覧ください!
https://t.co/QB6CZdjlMD November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









