倭国維新の会 トレンド
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
フローレンスについて投稿すると擁護される方よりも批判に賛同される方が圧倒的に多い状況です。いろいろ理由があると思いますが、会長である駒崎弘樹氏の姿勢に問題が大きな要因ではないでしょうか?
ちょっと前にあったフローレンス会長のやりとり。
1.元青汁王子がたかまつなな氏のポストに対し、「政治家は24時間365日働く覚悟がある人がやってほしい」とのポスト
2.それに対し駒崎弘樹氏が「24時間365日働けます、的なやつだけが政治家になれだと、今の倭国のようにおっさんだらけで女性や障害者・子育て世代の意見が反映されない政治が生み出されてしまう」とポスト
3.それに対し加藤みき北区議が「(配偶者の)こまざき美紀さんはもう何年もお祭りを回りまくって年間1日も休まず仕事をしているとブログで公言している女性政治家だと思いますが...」とポスト
4.それに対し駒崎氏が「ちゃんと地域のために働けよ。あなたみたいな維新の会派に入っただけで仕事もしない、しょうもない地方議員が跋扈してるから政治が腐っていくんだよ。」と罵るポスト
自分は批判するけど、批判されたら罵声を浴びせるのは子供たちに関わるNPOの会長としてはいかがなものかと思いますし、女性に対し威圧的な態度なのはどうでしょうか。フローレンスが信頼を回復するためには会長である駒崎弘樹氏との関係を断つことが重要なのではないかと私は考えます。もちろん判断されるのはフローレンスなので強制するつもりは毛頭ありませんが、必要なご判断をされた方が良いかと思います。 November 11, 2025
6RP
堀江貴文×玉木雄一郎×森洋介 の #アベプラ 、素晴らしい内容でした。
特に前半。
いわゆる閣外協力(あるいは「コンフィデンス&サプライ」Confidence and Supply(C&S))について話題になり、倭国維新の会と国民民主党とが、いずれも高市内閣に対する広い意味での閣外協力のスタンスを取っているとの前提で、どちらが政策実現パワーが強いか、議論されました。
私は、玉木さんと同意見で、与党として閣外協力する維新と、「コンフィデンス&サプライ」も念頭に約束を履行させる国民民主党とは、高市政権に対して、かなり近いスタンスです。
Confidence and Supply(C&S) とは、議会制民主主義における政治用語で、
与党ではない政党が、
・内閣への「信任(confidence)」
・予算(supply)
に限って政府を支える形態です。 内閣不信任案には「反対」、予算案と関連法案には「賛成」、それ以外の政策では自由に賛否を決める、閣僚は出さない(=閣外)という位置づけです。
もちろん、野党・国民民主党は、未だC&Sにコミットしていませんが、既に、ガソリン暫定税率の廃止を決めました。
凄いことです。
他方の与党・倭国維新の会。
もともと高市総理が総裁として決意していた政策以外の維新の独自政策で、既に実現した政策がありますか。
衆議院の比例区50議席の削減は、年内に決まりますか?
副首都法案は、来年の通常国会で成立しますか。
いずれも、具体的な法律案さえ未だ姿を現していません。
政策実現へ。
国民民主党は必ず、ご期待にお応えしてまいります! November 11, 2025
6RP
体感治安の悪化の具体的な例
犯罪・迷惑行為があっても、
その犯罪が認知されなければ
数字の上では犯罪率は上がりません。
コンビニの前でたむろしている、
深夜に大声で騒いでる、
ジロジロと見られる、にらまれる、
うるさい改造車で爆音で暴走している、
煽り運転をする、
運転のマナーが悪い、
隣の部屋に引っ越して来てうるさい、
ごみの分別曜日を守らない、
などなど、
警察を呼んでも役所を呼んでも議員を呼んでも、例えば傷害や事故でもない限り、逮捕もされないし、注意指導で終わり、です。
ただのご近所トラブル扱いです。
倭国は法治国家なので、それぞれの法律条例の範囲内でしか対処出来ません。
明らかに今までより治安が悪くなっているのに、数字の上では安心安全な街、です。
具体的に数値化出来ないが、
確実に治安が悪くなっている、
それが「体感治安」の悪化です。
体感治安の悪化は具体的に数値化出来ず、自治体も地元住民へのアンケート結果などを持っていますが、個別の個人の感想、扱いです。
地域住民が体感治安の悪化を訴えても、多文化共生などを声高に唱える人たちに、差別だ、倭国人もやっている、レイシスト、と口をつぐまされます。
以下ネットの出所不明・真偽不明な情報ではなく、衆議院の議事録に掲載されている公式なものです。
倭国維新の会の高橋英明衆議院議員の国会での質疑です。
令和5年2月21日
第211回国会 衆議院
予算委員会第三分科会 第2号
https://t.co/SWlDQb3Nz1
実は、我が町は非常に外国人が多いんですね。
まあ、今日はいいのかな、言っても。
川口市ですけれども、外国人が多いところで、倭国一外国人が多いんじゃないかというふうに言われているところです。
そしてまた、ある特定の、例えば、企業があってブラジルの方々が多いとか、そういう町ではなくて、いろいろな方々、いろいろな国の方々がたくさんいるんですね。
ちなみに、中国の方々はもう二万人以上おります。
そのほかにも、最近ではトルコ系の方々が非常にやはり増えてきております。
そうしますと、これ、全員ではないですよ、ほとんどの方々はきちんと生活をしていますけれども、やはりある一定の方々、悪さもするんですね。
具体的に言いますと、齋藤大臣とは初めてですので具体的に挙げますと、夜、夜中、違法改造車でしょうかね、車が爆音を鳴らして市街地を猛スピードで走るんですね。
これはもう御年配の方々なんかは、接触しなくても、驚いてこけて、平気でけがをするような状況じゃないかなと思いますけれども、そういったものもございますし、はたまた、実際、私が見ましたので、酔っ払って自転車を持ち上げて川に放り投げるという、とんでもない外国の方々もいるわけですね。
やはりきちんとルールを守っていただけない方々には御退場してもらうしかないというふうに思いますし、また、きちんと生活をしている方々にとっても、これは非常にやはり問題ですよね。
どうしても色眼鏡で見られてしまいますから、そういった方々がおりますと。
https://t.co/pyjMdiNzf4
今の川口市の現状を見ると、はっきり言って本当にひどい状況です。
夜中の三時半ぐらいに、さっき言った暴走車が走るわけですから、実際、事故も起きていますし、夜な夜な公園で乱闘騒ぎもやるわけですよ。
不思議なものなんですけれども、同じ民族で仲がいいのかなと思ったら、家族間で極めて仲が悪いというパターンが非常に多いんですね。 November 11, 2025
4RP
#社会保険料を下げる改革
おはようございます!今日給料日の方多いのではないでしょうか。是非給与明細を確認してください!
社会保険料は
#厚生年金保険料
#介護保険料
#健康保険料
#雇用保険料
のこと。年収350万の方は年間50万円取られます。社会保険料を下げる改革は
#倭国維新の会
です! https://t.co/zumOIRkq5I November 11, 2025
2RP
「これが私の原動力!」
倭国維新の会 政務調査会長
衆議院議員 斎藤アレックス
議員活動を支える信念とモチベーションの源泉を深掘り。
インタビューシリーズ第2弾!まだ見てない方は前編もチェック!
#政治を身近に #滋賀にも改革の風を https://t.co/JEJPBwwVVp November 11, 2025
1RP
本日は雨の今福鶴見駅頭から、おはようございます☂️
さて、本日が給料日という方々が多いかと思います。
ぜひ給与明細を見てみてください。
多くの方が感じているように、毎月の社会保険料の負担は年々重くなっています。
倭国維新の会は、この負担を少しでも軽くするために、「12本の矢」の改革を進めています。
その中でも、市販薬(OTC薬)と同じ成分の薬を病院で処方した際の扱いを見直す改革が、政府の総合経済対策に正式に盛り込まれました。
これは皆さんの声が後押しとなって、
社会保険料を適正化し、将来の負担を下げるための議論が一歩前に進んだということです。
これからも、家計に直結する負担の軽減に向けて取り組んでいきます!
#倭国維新の会 #12本の矢 #社会保険料を下げる改革 November 11, 2025
1RP
給与明細を見てください。多くの方の手取りを最も減らしているのは、社会保険料です。
倭国維新の会は、「12本の矢」の政策実現をすすめ、OTC類似薬の保険適用の見直しが政府の総合経済対策に盛り込まれることになりました。
皆さまの後押しで、社会保険料を下げる改革の実現へと前進しています。 https://t.co/LbUQlbNHLI November 11, 2025
1RP
玉木県議からのお声がけで、鳥取市で行われた倭国維新の会鳥取県総支部主催の第1回維新政治塾の講師としてお招きいただきました。報道の方も3社来られており、注目度の高さがうかがえます。
若い方を中心に熱心にお聞きいただき、ありがとうございました!
#鳥取県 #鳥取市 #柏原市 #倭国維新の会 https://t.co/KW6153SZSY November 11, 2025
1RP
倭国維新の会・西田薫衆議院議員「自公政権だったら今の日中衝突にはなっていなかったと思う。何をされても我が国が謝り続けていたから… 改めて、自公の連立解消は良かったと思う… これからは毅然たる外交を」 https://t.co/UhNbmVV6DF November 11, 2025
1RP
倭国維新の会・西田薫衆議院議員「自公政権だったら今の日中衝突にはなっていなかったと思う。何をされても我が国が謝り続けていたから… 改めて、自公の連立解消は良かったと思う これからは安易に謝罪なんかせず毅然たる外交を」
https://t.co/8nthk0FH35 November 11, 2025
1RP
安藤裕議員国会質疑
以下、11月14日に行われた安藤裕参議院議員による国会質疑の内容をご紹介します。
<閣僚給与の取り扱いについて>
・安藤議員
高市内閣において、国会議員の歳費を超える閣僚等の給与を受け取らないとした方針の国民に対するメッセージは何か
・高市総理
自由民主党と倭国維新の会との間で合意した議員定数削減を含む「身を切る改革」の一環
物価高への対策など、様々な課題に取り組む決意を示すもの
・安藤議員
国民の給料を上げ、経済を活性化させるべき時に給料を引き下げることは逆のメッセージであり、デフレスパイラルを加速させるものである
閣僚には倭国最高のものを着用して外遊し、国益をアピールしてもらいたい
・高市総理
他の公務員や自衛隊員の給与改善などは認めており、これらは経済に良い影響を与える
自身は議員歳費の範囲内で、海外でも恥ずかしくない格好で対応できる
#参政党
#金城みきひろ
#安藤裕 November 11, 2025
維新には賛否両論のアタシだけど、自民ー医師会ー中医協(厚労省)の腐敗した権力構造に切り込んでくれるのは評価しているわ。
マジで病院経営が苦しくて、倫理観より病院存続の為の金儲けが優先&正当化される昨今の医療環境を変えて欲しいわ。
---
倭国維新の会 吉村代表
「診療所の合同の団体である医師会、その意見がかなり強くここは反映される仕組みになっています」
吉村氏は診療報酬を決める中央社会保険医療協議会の構成員は開業医が中心の倭国医師会の関係者が多く中規模以上の病院の意見が反映されない仕組みだと指摘します。
このため医師会に偏っているメンバー構成を改めてその多くが赤字経営に苦しむ中規模以上の病院の意見を入れた診療報酬の見直しを行うべきだと訴えました。
自民党との連立に際し維新は病院機能の強化などのための中医協改革を合意文書に盛り込んでいます。 November 11, 2025
首相就任1か月、目立つ高市流「スピード」「独自性」…発言の率直さで危うさも(読売新聞オンライン)
→ 首相を支える自民党と倭国維新の会の連立政権も、今後の動向は波乱含みとなっている。維新が強く求める衆院議員の定数削減については自民内でも慎重論が根強く、 https://t.co/pSHzYXTrvI November 11, 2025
参政党ほど過小評価されてる政党は無い
参政党は自分達よりも国民を豊かにするのが優先
参政党以外の立憲民主党、自民党、維新の会、国民民主などは、国民を豊かにするのを嫌って、自分たちが生き残る事だけ優先に考えてる。
だから他党の足を引っ張る事しか出来ない
こんな政党らに票が入るのが悲しい November 11, 2025
確実に体感治安は悪化し、地域住民が望まぬ施策が次々と行われる未来しか見えませんね😿
体感治安の悪化の具体的な例
犯罪・迷惑行為があっても、
その犯罪が認知されなければ
数字の上では犯罪率は上がりません。
コンビニの前でたむろしている、
深夜に大声で騒いでる、
ジロジロと見られる、にらまれる、
うるさい改造車で爆音で暴走している、
煽り運転をする、
運転のマナーが悪い、
隣の部屋に引っ越して来てうるさい、
ごみの分別曜日を守らない、
などなど、
警察を呼んでも役所を呼んでも議員を
呼んでも、例えば傷害や事故でもない限り、逮捕もされないし、注意指導で終わり、です。
ただのご近所トラブル扱いです。
倭国は法治国家なので、それぞれの法律条例の範囲内でしか対処出来ません。
明らかに今までより治安が悪くなっているのに、数字の上では安心安全な街、です。
具体的に数値化出来ないが、
確実に治安が悪くなっている、
それが「体感治安」の悪化です。
体感治安の悪化は具体的に数値化出来ず、自治体も地元住民へのアンケート結果などを持っていますが、個別の個人の感想、扱いです。
地域住民が体感治安の悪化を訴えても、多文化共生などを声高に唱える人たちに、差別だ、倭国人もやっている、レイシスト、と口をつぐまされます。
以下ネットの出所不明・真偽不明な情報ではなく、衆議院の議事録に掲載されている公式なものです。
倭国維新の会の高橋英明衆議院議員の国会での質疑です。
令和5年2月21日
第211回国会 衆議院
予算委員会第三分科会 第2号
https://t.co/SWlDQb3Nz1
実は、我が町は非常に外国人が多いんですね。
まあ、今日はいいのかな、言っても。
川口市ですけれども、外国人が多いところで、倭国一外国人が多いんじゃないかというふうに言われているところです。
そしてまた、ある特定の、例えば、企業があってブラジルの方々が多いとか、そういう町ではなくて、いろいろな方々、いろいろな国の方々がたくさんいるんですね。
ちなみに、中国の方々はもう二万人以上おります。
そのほかにも、最近ではトルコ系の方々が非常にやはり増えてきております。
そうしますと、これ、全員ではないですよ、ほとんどの方々はきちんと生活をしていますけれども、やはりある一定の方々、悪さもするんですね。
具体的に言いますと、齋藤大臣とは初めてですので具体的に挙げますと、夜、夜中、違法改造車でしょうかね、車が爆音を鳴らして市街地を猛スピードで走るんですね。
これはもう御年配の方々なんかは、接触しなくても、驚いてこけて、平気でけがをするような状況じゃないかなと思いますけれども、そういったものもございますし、はたまた、実際、私が見ましたので、酔っ払って自転車を持ち上げて川に放り投げるという、とんでもない外国の方々もいるわけですね。
やはりきちんとルールを守っていただけない方々には御退場してもらうしかないというふうに思いますし、また、きちんと生活をしている方々にとっても、これは非常にやはり問題ですよね。
どうしても色眼鏡で見られてしまいますから、そういった方々がおりますと。
https://t.co/pyjMdiNzf4
今の川口市の現状を見ると、はっきり言って本当にひどい状況です。
夜中の三時半ぐらいに、さっき言った暴走車が走るわけですから、実際、事故も起きていますし、夜な夜な公園で乱闘騒ぎもやるわけですよ。
不思議なものなんですけれども、同じ民族で仲がいいのかなと思ったら、家族間で極めて仲が悪いというパターンが非常に多いんですね。 November 11, 2025
@YahooNewsTopics このニュースを読んでいると、場所や立場は違えど、兵庫県維新の会の青山暁県議や、金子道仁代表の対応と似たような構造を感じる。虚偽報告、隠蔽しているのではないかという疑惑を含めて。 November 11, 2025
3連休は土曜朝8時からの勉強会に始まり、陳情受付、他自治体議員との意見交換やイベント出席などフル回転🫡
大好きな #シウマイ弁当 はお昼の時間が取れなかったため自宅に持ち帰り😋 9月に入手した #神奈川の地酒 #中沢酒造 さんの #松みどり 「秋あがり」を合わせて🍁
#神奈川県議会 #倭国維新の会 https://t.co/i8Egww0Dq7 November 11, 2025
給料日って嬉しいけど…
とある欄を見ると
ふっと肩に重さを感じるかも🤔
“働く人が元気でこそ”
社会は支えられるって
全世代が関係してくるから。
その元気を削ってしまう仕組みは
見直さないといけないと思います。
#大阪維新の会
#倭国維新の会
#社会保険料を下げる改革
#出遅れ投稿します 😂 https://t.co/Pa977udUVz November 11, 2025
@jinkamiya 自民党、維新の会、国民民主党に絶対に投票したら駄目な理由
1減反政策なので将来食べる物がなくなる。
2消費税廃止に反対なので永遠に賃金上がらない。
3移民大量受け入れなので国が壊れて元に戻らなくなる 4外国人生活保護支給容認なので、社会保障費膨大
自民、維新、国民民主党の良さは無い。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



