倭国海
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
米帝これくしょん~倭国海軍からの嫌がらせで戦果至上主義によって破綻した元最強の鎮守府に着任した米国派遣のエリート提督、壊れた艦娘達を愛と信頼で癒して米国所属の星条旗艦隊へ!!激化する戦況の中、余裕の戦果で最強艦娘達と幸せ米帝ライフ中ですがそちらは大丈夫ですか?
みたいな感じ https://t.co/JskbCC6Y3C November 11, 2025
2RP
いやー、倭国の北のはずれ、大間の港で揚がった本マグロが、倭国中の店でとろけますと写真に切り取られている。観客は「やばい」「尊い」とスマホを構え、店は限定丼、大トロ中トロ赤身全部のせで行列だよ。
でもね、そこに至るまで、大間のマグロさんは台湾海峡から上がって来たり、九州の鹿児島から対馬海峡を抜けて来たり、長い旅路で津軽海峡までたどり着く。
つまりこの一貫は、「台湾海峡 → 東シナ海 → 対馬海峡 → 倭国海、太平洋 → 津軽海峡」っていう、ニュースで毎日やってるきな臭い海を全部くぐって来た生き証人でもあるのよね。
台湾有事がどうだ、尖閣がどうだ、中国軍艦がまた来たって騒いでるその海をマグロは黙ってスイスイ泳いでる🐟✨
人間同士が「領海だ!EEZだ!😤」って線引きしてる下で、マグロは「そんなのかんけーねー、線なんて海の中に引いてねーよ😝」って顔して通り過ぎてる。
まぐろってさ、台湾海峡から黒潮に乗り、九州の沖をかすめ、津軽海峡へと長い旅をしてくる。
このTikTokの動画で、エアコン下の張り紙に「8月キロ3000~8000円、10月は4000~12000円」とあり、観光ポスターにはならない生々しい数字が載ってる。
そんな中、燃料代は上がる、漁師は減る、しかし築地だ豊洲だと騒ぐ都会の胃袋は、相変わらず「もっと安く、もっと脂を」と要求するのよね。
大間のマグロってさ、単なる映えるグルメじゃない。
倭国列島そのものと同じで、細い背骨一本で、三方を海に囲まれ、外からの圧力に耐えながら、ぎりぎりのバランスで立っている。
乱獲すれば資源は枯れる。
外国船が公海ギリギリを狙い撃ちすれば、倭国の漁師はますます追い込まれる。
それでも大間の漁師たちは夜明け前に沖へ出て、吹きすさぶ風と格闘しながら一本釣りで勝負する。彼らに残された武器は、腕と勘と誇りだけ。
それを、都会では、スーパーの安売りチラシで「本マグロ解体ショー!大間産もあるかも」と煽り、回転寿司では「産地はその日のおすすめ」とぼかす。
出どころの見えない安いマグロに市場を荒らさせ、本物の値段がわからなくなっている。
大間の民宿や港の店などで、3,000円台の丼で必死にやりくりしている裏で、どこの海で獲れたかわからない赤身が、もっと安く大量に流れ込んでくる。
国を守るとは、領土やミサイルだけの話じゃないよ。
その海で育った魚の値段を、国民自身が正しく払う覚悟を持てるかどうかでもある。
命を張って一本釣りした魚が、安く扱われる国に、未来などない。 大間の大トロを口に入れたとき、うまいってなった時にね。
その脂の向こうに、台湾海峡から続く黒潮の道と、老いた漁師や若いあんちゃんたちの背中と、港町の小さな食堂の灯りを思い浮かべてほしいな。
一本の寿司、一杯のマグロ丼に、倭国という国の品格がある。
それにしても、台湾海峡から津軽海峡まで、何千キロも泳いでくるんだろーね?
途中で外国の船にも追われ、海も気候変動でおかしくなってる。
それを大間の港で、真っ黒に日焼けした漁師が命がけで釣り上げて、食堂で「限定丼です」って出してる。
これこそ倭国の本当の一等地かもね。銀座のタワマンじゃなくて、潮と風と魚の脂で食ってる町。
東京の回転寿司が値上げすると「庶民の味じゃなくなった!」って騒がれるが、本物の大間マグロが3,000円の丼で食えるって聞いても、わざわざ青森まで行こうとする奴は少ない。
まずは食べに行かなきゃらマグロのねっとり感も、港の寒さも、漁師の生活も伝わらない。
あたしたちは、安い輸入魚に慣れて、本物の値段を忘れつつある。
けど今、円安だ燃料高だって言いながらも、それでも海に出てる漁師がいるから、このピンク色の宝石が皿に乗る。
身近な希望ってのはさ、大それた政策じゃなくて、こういう港町でまだ「うまい魚を出したい」と汗かいてる人間がいることだよ。
大間のマグロ丼を食いに行くってのは、単に贅沢しに行くんじゃない。「この国の海と漁師、まだ諦めてねぇぞ」って応援しに行く行為でもある。
政治家が何言おうが、国際情勢がどうなろうが、最後に人を黙らせるのは理屈じゃなくて、一口目の「うめぇーなこれ」なのよね。
大間のマグロみたいのがある限り、倭国はまだ立て直せるよ。
問題は、中国人の観光客がいるいない関係なしに、あたしたちがその一口を食べに、ちゃんと北の端っこまで足を運ぶ気があるかどうかでもある。
旅行行く機会があったら、ぜひ食べに行きたいなー🥰 November 11, 2025
1RP
我聽你在唬爛小。
台灣去年入境倭国旅客6xx萬人次,中國也是6xx萬人次,幾乎差不多。
你以為是台灣人跑去衣索比亞被海關認錯啊?
倭国海關不知道台灣護照的機率為零
台灣去倭国免簽,中國要簽證,唬爛洨說倭国海關把你的護照當成中國護照,除非你本來就是中國人反串。 https://t.co/xmGi6O2JFa November 11, 2025
1RP
開港五港【函館、神奈川(横浜)、新潟、兵庫(神戸)、長崎】の一つとだけあってこの景色は「港町にいがた」を感じさせます。
信濃川と倭国海という大きなポテンシャルは、ミズベリングのほかに立地的にも他に何か活かせるものを見つけたいです。 https://t.co/cCPuqECZ4a November 11, 2025
小松駅で倭国海倶楽部のピルスナー。
まさか駅でジョッキでワンコインで飲めるとは…
ピルスナーらしいキレも楽しいですが、ふくよかなボディも良いんですよね。クラフトビール黎明期から美味しいビールを造られて来たブルワリー。震災復興大変だとは思いますが、頑張って欲しいブルワリーですね https://t.co/1SUNYfpJ0e November 11, 2025
プラモデルに挑戦したいです!!!
どなたか基礎知識をご教授願います🙇♀
・予算
・必要な物
・ポイントやコツ、気を付けること
を教えて頂きたいです!!
ちなみに、人生初のプラモデルは戦艦長門にすると決めてます!!!!
#プラモデル初心者 #初心者モデラー #倭国海軍 November 11, 2025
#今日の駅メモ #秋田県
11/23(日)。#勤労感謝の日 湯瀬温泉から花輪線で、大館に行き「つがる42号」で秋田へ。701系で酒田に行ったあとに「いなほ10号」で倭国海を眺めて新潟から「とき322号」でスピードアップした上越新幹線を体感しました。今日もいろいろ出来て感謝感謝感謝です。 https://t.co/itcqEmpvxp November 11, 2025
遣唐使船が難破しまくったのは、板材の接合に釘をつかってないから。
8~9世紀の中国の構造船は、釘と板組みで外洋航海が可能だったし、倭国の弥生時代から伝統の倭船は、刳舟(丸木舟)に側板を組み合わせた準構造船で、これまた頑丈なものだった。
が、朝鮮半島では、釘を使わずに構造船を作っていて、遣唐使船も釘を使わない朝鮮半島式だった。沿岸航海なら釘がなくても良かったが、外洋航海では無理。
だから、遣唐使船はかなり頻繁に難破した。
基本的に、倭国列島の海洋民は、縄文早期からの刳舟と、縄文晩期末からの刳舟に側板の準構造船で、琉球から東シナ海、黄海、倭国海を我が海にしていたが、7世紀ごろから、構造船を採用し始めてから、白村江での敗戦などさんざんな状態が続いている。奈良時代、平安時代になると、かつて海洋民だったとは思えないほどに海洋民として力を失っている。
沖縄とかは、伝統の準構造船を使い続けたから、海洋民としてなりたったのだろう。 November 11, 2025
長野駅で晩ご飯。
にしても廃線ウォーク、良い経験だった。横川から軽井沢までの11キロ、延々上り坂だもん。太平洋と倭国海を一本の線路で繋ぐっていう国策とはいえ、歩けば歩くほど当時の苦労が偲ばれた。これは実際に歩いてみないと、骨身には感じれん。 https://t.co/EWqz0qVNFV November 11, 2025
@c_hidaka @YouTube 山形出張お疲れ様です!
さすが琴平荘、待ち時間がスゴイですね。
空腹という調味料と倭国海の強風、寒さで、さらに美味しく感じられそうです🍜🤤
鶏アゴ出汁のスープの記憶がよみがえって来ました🤤
山形グルメをお楽しみください!🍜🍣🥩🍶🍷 November 11, 2025
@kaomasatada @Leetasizan From now on, the yellowtail caught in the Sea of Japan will be fatty and delicious.
(これからの時期、倭国海で獲れる鰤は、脂が乗っててとても美味しくなりますよ。) November 11, 2025
11/19〜11/23
札幌〜大阪降ろし
大阪〜仙台降ろし
山形〜岩手〜青森〜札幌降ろし
苫小牧東〜敦賀 新倭国海フェリー
青森〜函館 津軽海峡フェリー
大阪での休息で #海遊館 行ってきた〜
数年前に一度行ったんだけど、水族館は何度行ってもいいね!
いい気分転換になりました🙆♂️ https://t.co/5gatpoEU1C November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。








