倭国大使館 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
倭国大使館に関するポスト数は前日に比べ77%減少しました。女性の比率は3%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「アメリカ合衆国」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国の外務省だと各地域課に国別担当があり(例えばインドネシア班とかフイリピン班)、そこと現地の倭国大使館の政務班・経済班が協力して相手国の政治・経済情勢を分析して政策を作る
こういう体制は基本はどこの国でも似たような感じだが
→ https://t.co/O8sZZ0q3YH November 11, 2025
25RP
お気付きではない方が余りに見られましたので…
このアカウントは「倭国大使館」です!
中国に有る大使館で働いてると言うだけで「倭国人の投稿」です!!
つまり『中国大使館とは全くの別物』です!!!
せめてアカウント名はキチンと読んで理解してください。
恥ずかしいにも程があります。 https://t.co/QmnBz3W4l2 November 11, 2025
19RP
第二次世界大戦中、連合国の盗聴を危惧した駐独倭国大使館と外務省は、早口の薩摩弁を使って情報交換を行いました。
アメリカはこの暗号解読に大変手こずり、世界中の言語を調べる羽目になったようです。 https://t.co/LCaTSkqAfh November 11, 2025
11RP
「倭国人は出て行け!」 2012年9月。
北京の倭国大使館に投石し
暴徒化する数千人のデモ隊。
テレビの向こうの話だと
思っていた。
まさか、自分の身に
降りかかるとは知らずに。
帽子デザイナー歴25年で
もっとも理不尽で
無力さを感じた
「幻の中国展示会」の話。↓ November 11, 2025
10RP
パラオ入国スタンプ(パラオ誓約)
噂には聞いていましたがとても大きな
入国スタンプが1ページ使って押されます
自然環境保護に関する内容を読んで
署名をする形のかなり特殊な様式です
在パラオ倭国大使館も欄への署名は
汚損にはならないと明言しているので
安心して署名しましょう🇵🇼 https://t.co/Lr3eOJF366 November 11, 2025
3RP
白人至上主義の優生思想?
以前、ペルー旅行中に偶然出会った倭国人旅行者が、ひどい怪我をしていた。なんでもアルゼンチンで交通事故にあったという。
青信号を確認して歩道を歩いていると、白人女性が運転する車に轢かれて頭を強打。意識不明になり、救急車で病院に運ばれたという。
白人の運転手は、素直に自分に非があることを認めた。それなのに病院にやってきた警官たちが、「倭国人のおまえが悪い」と言って立件せず、治療費も払ってもらえず、すべて自己負担になったそう。
アルゼンチンの倭国大使館に相談したところ、「アルゼンチンは白人至上主義だから、そんな人種差別は日常茶飯事なので諦めてください」といわれたという。
あまりに酷い話でびっくりした。アルゼンチンといえば、牛肉とタンゴしか知らなかった。 November 11, 2025
2RP
@teramachi_ryu スリランカへ帰国すると命の危険がある
証拠を提示してもらい、現地倭国大使館
でも確認しよう。
安全が確認できれば、ご夫婦ご家族で
スリランカへ。
離れ離れになる事はないですよ。
離れ離れは奥さまが倭国に居続ける事。
旦那さまを愛しておられる訳だからご一緒に。 November 11, 2025
1RP
中◯大使が台湾代表の退席求める
デンマーク倭国大使倭国側は応じず
“嫌なら出て行け“
2025/2
台湾の外交部は、2月にデンマークの倭国大使公邸で行われた天皇誕生日を祝う行事で、中◯大使が台湾代表の退席を求めていたと明らかにした
倭国大使は、これに応じなかったという
デンマークの倭国大使館が主催した天皇誕生日を祝うレセプションで、参加していた中の王◯峰大使が、台湾の鄭栄俊代表を退席させるよう倭国側に要求
倭国側がこれに応じなかったため、中◯大使は憤慨し、鄭代表を指さし不満を述べた上で退席したという
台湾外交部「中◯が、台湾と他国の交流を抑圧しようとする卑劣な行為を強く非難する」
宇山大使が会場内で王大使から抗議を受けたものの受け入れなかった
「大使館の外交活動は当館自身が決めることで、第三国が決める事ではない」 November 11, 2025
1RP
1941年11月26日18:00 外務省が在米倭国大使館に向けて公電第833号(石油輸入量について)を発信。日米交渉妥結後は、米国からは年400万トン、蘭印からは年200万トンの石油を倭国に輸出する取り決め結ぶことを求めた
【公電第八三三号】
我方新提案ニヨリ妥結ノ際ハ第二項及第三項ニ関連シサッソク物資確保ノ必要アル処、帝国カ焦眉ヲ急トスルハ石油獲得ナルニ依リ交渉進捗ニ応シ取極調印前早目ニ我方ニ於テハ石油輸入ニ付米国ヨリハ年四百万噸(米国ヨリノ昭和十三、四、五年度ノ平均輸入量ニシテ其ノ内訳ハ航空揮発油ヲ含ミ資産凍結実施前ノ実績ニ準ス)即チ月約三十三万三千噸又蘭印ヨリハ従前交渉ニ於テ大体意見ノ纏リタル数量(蘭側ハ年八十万噸ノ供給ニ同意セリ)ヲ基礎トシ年二百万噸ヲ希望スル旨御申入レ相成度ク話合成立ノ上ハ貴大使ト国務長官トノ間ノ文書交換等ノ方法ニ依リ右ヲ確約セシムルコトト致シ度シ
尚右数量ハ交渉上標準タルヘキ大約ノ数字ヲ表ハスモノナルカ(右カ絶対的最低ノ数字ノ謂ニアラス)他方当方トシテハ今後通商回復ニ伴イ右数量ノ漸次増加ヲ希望スル次第ニ付右御含ミノ上御折衝相成度シ(以上) #虎落録 November 11, 2025
1RP
いつも素敵な投稿に感謝しています。
ひとつ加筆の希望です。
国籍法第3次改正
『1984年(昭和60年)に国籍法と戸籍法の一部が改正され1985年に施行、男女の区別なく外国人と倭国人の間に生まれた子は倭国国籍を取得できるようになりました。その背景には、男女平等の実現を求める内外世論の高まりや諸外国でも父母両系主義に改める国が多くなってきたこと、1984年に批准された「女子差別撤廃条約」などが大きな影響を与えています。』
とのこと(AI回答)です。
現実的な問題は、倭国人男性と外国人女性の偽装結婚で、外国人女性の本当の彼氏(外国人)との間に産まれた子は、自動的に偽装結婚相手の倭国人男性の戸籍に入ってしまうという事案を数多く取り扱いました。
問題は、その子供が出生後まもなくして倭国國旅券を所持して海外へ出国してしまうこと(DNA鑑定不能)。
20年後、その倭国國旅券を所持した「誰か」が在外倭国大使館・領事館へ申請すれば、倭国人の血が一滴も入っていない人が倭国人として倭国國に堂々と入国出来てしまうパラドックス状態。
なので、帰化条件の厳格化と同時に、この第3次国籍法改正を見直し、『両親のどちらかが倭国人ではない場合、DNA鑑定のうえ倭国人との関係性が認められた場合のみ倭国国籍を付与(戸籍に登載)する』
ということが絶対必要だと思っています。
同様に、第4次改正の認知も見直す必要があります。
「国籍付与基準の厳格化」大賛成!
長文失礼しました。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



