文化庁 トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
殺人は概ね全ての人が悪と考えてますが、
生成AIの学習に著作物を許諾なしに使うことについては、まず著作権法の管轄官庁である文化庁が悪と考えていません。
というか「やっていい」というふうに法を改正したわけです。
なんで?というところをまず押さえないと、物言いをつけるのは難しいでしょうね https://t.co/EU2swPjIv3 November 11, 2025
2RP
判例積み上げてくれと文化庁さんなりが言ってるのは
生成AIが何処まで合法で何処まで違法なのか、現行法だと解釈の幅がやたらあるからだろうけども
被害の広がり方、世界の動きからして倭国は遅すぎて、結局、海外の判断に追従する感じになりそう…? https://t.co/YhsHprITMx November 11, 2025
あとさ、これだけは忘れちゃならない、王様の紫音ね🫅
前回の文化庁では蛇やってて、こりゃまた妖艶だったけど、次は彼女の新境地に挑戦。
独特な魅力があるからさ、こういう役が実はハマる。新しい扉を開く🚪
観て欲しい!!!めちゃオモロいから! https://t.co/8mpb7thcF1 November 11, 2025
「第二部 トーク③」登壇者紹介①
〇近藤良平
振付家・ダンサー
【プロフィール】
コンドルズ主宰/彩の国さいたま劇術劇場芸術監督/
多摩美術大学演劇舞踊デザイン学科教授
【舞台】『THE BEE』
【映画】『ブタがいた教室』『大名倒産』など
【振付出演】『からだであそぼ』(NHK)『サラリーマンNEO』(NHK)など
【受賞歴】
2005年 朝日舞台芸術賞・寺山修司賞
2017年 文化庁芸術選奨文部科学大臣賞
2018年 横浜文化賞受賞
2025年 春の紫綬勲章受賞
ぺルー、チリ、アルゼンチン育ち、愛犬家
#共創シンポジウム #DARTS November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



