教会
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私は山上と同じ2世ですが、安倍さんの例の動画は教会のお茶飲める談話室の大きなTVで垂れ流しされてるのを見て、
「うわーこんな事になっちゃったのか」
「ここまで勢力拡大しちゃったのか」
と感じました。
安倍さんが官房長官時代の大会で母に動員(人数ノルマ)された時も祝電みたいの見せられましたが、2006年だったかどうかまで覚えてないけど、今の高市さんみたく、母が「総理になってほしい」と言ってたのを覚えてる。
事件直後、あれだけTVや新聞やメディアは「安倍さんは統一教会とズブズブだった!」って騒いでたのに、 今は「無関係な安倍さんを何故狙ったのか」とか言ってて…😲…御社含むメディアの方々があれだけ報道してた事を今になってひっくり返してる気がするんですけど、どうなっているんですか? November 11, 2025
15RP
どうも、こんにちは。移動中で少しだけ時間があるのでお付き合いしますね。
元ポストの「イスラム教の国では寺は建てられない。建てれば焼かれる」まず、これは事実として成立しません。
例えばインドネシア、マレーシア、UAEには仏教・ヒンドゥー寺院や教会が政府認可で普通に建っています。一部の厳格国家を、まるでイスラム圏全体として語るのは明確な誤りです。
そして倭国でモスク建設が認められる理由は、 「他国がどうしているか」ではなく、倭国国憲法が保障する宗教の自由です。倭国にお住まいであれば、倭国の憲法はご存知ですよね?
仮に一部他国に制度上の制限が存在したとしても、 他国の制度を理由に、あなたは自分の国の憲法原則を後退させたいのですか?
個別具体的にナイジェリアを例に出していますが、あの国の暴力も、宗教だけでは説明できず、貧困・土地紛争・政治腐敗が絡む複雑な構造が根底にあります。
カナダや北欧でもムスリムは少数派で、「乗っ取られる」類の話ではありません。
あ、そうそう。「頭悪いし、情弱なんだからジャーナリストを自称するなよ」とおっしゃっていましたが、相手の人格攻撃に逃げた瞬間、論点も論理も無くなってしまっていますよ。
それは反論ではなく、シンプルに敗北の合図となってしまいますので、注意なさった方がいいかと思います。
「イスラムの国では寺が建てられない、建てれば焼かれる」という主張は現実と一致しない。どれほど罵倒しても、事実は変わりません。議論をする気があるなら、人格攻撃をおやめになってみてはいかがでしょうか。 November 11, 2025
14RP
#ちょこっと妖精学
攫われた人たちを取り戻す方法として、妖精の騎馬行列に混じる囚われ人を、地面に引きずり落とす、というのが最も有名です。
この時試されるのは、救い出す側の勇気などですが、救い出される側にも条件があるようです。
ひとりの女性が突然いなくなり、親族たちはこれは出奔したに違いないと思っていました。
しばらくして、その家で奇妙な事が起こり続けました。
朝に食べようと取っておいたパンや芋が翌朝にはなくなっているのです。
誰かが盗んでいるのかと主人が隠れていると、人影が。
それはなんと出奔した妻でした。
自分は妖精に攫われて砦に捕らえられている。戻ってくるには妖精の騎馬行列から引きずり下ろして欲しい。
それが可能なのは、妖精たちの食べ物を拒んでいる間だけ。一口でも食べれば妖精の仲間になってしまうと言うのです。妻は彼らの誘惑に耐え、ずっと彼らの食べ物を食べずにいたのです。
主人はどうしたものかと教会に相談しました。
神父さまが言うには既に妻は亡くなったものとして葬儀を行っている。あちら側に行った者は、あちら側で過ごすのが良かろうと言うことでした。
それを聞いた妻は、泣きながら妖精砦に戻り、妖精たちの食べ物を食べ、二度と戻ってこなかったそうです。
アイルランドのケリー県に伝わるお話です。 November 11, 2025
9RP
広島の繁華街、
家庭連合の遊説を聞きました。世間騒いでいますが、冷静で教会を証していました。ボランティア活動、もみじ狩り、お料理会、パン作り、ネットボーリングゲーム、芋掘り、柿狩り、ゆず狩り、祈祷会、家庭礼拝、健康回復の為の祈祷会、歌の会など。聞いていると、参加したくなりました。 https://t.co/avPdbBNTJZ November 11, 2025
9RP
北陸新幹線の反対署名、目標の10%しか達成できず…京都仏教会
https://t.co/8hg05MgHRE
「50万筆集める」と息巻いていた京都仏教会の反対署名ですが、僅か5万筆しか集まっていないようです
現状関西と北陸が寸断されてるので、いいから早く作ってほしいなぁ… November 11, 2025
7RP
統一教会の奈良教会幹部が2006年頃に安倍氏(当時の官房長官)について「我々の味方」だと話していた事を山上被告が証言。
そういえば、第一次安倍内閣の首席秘書官を務めた自民党の井上義行も、倭国の教会最高幹部から「(教団の)問題を支援してくださる方」だと言われてましたね。 https://t.co/LYSiOGxWnV https://t.co/W6cx9t9ldG November 11, 2025
6RP
#みいまま 2025/10/09
家庭連合を解散させないで下さい
どうかお願いいたします 私達の教会を解散させないで下さい。
NABI 隊の皆さん 本当にありがとうございます。
https://t.co/nOJwSKz8DH
#家庭連合 #旧統一教会 #家庭連合二世 https://t.co/xVi0AeZ4nm November 11, 2025
5RP
📣 ニュート・ギングリッチ氏、韓国メディアに統一教会・韓鶴子総裁の釈放を求める広告を掲載しました❗️
※以下、Chosun biz オンライン経済メディアにて以下の記事が11/24にアップされました✨
↓↓↓以下翻訳↓↓↓
米国を代表する保守政治家で元下院議長のニュート・ギングリッチ氏が、韓国メディアに統一教会の韓鶴子(ハン・ハクジャ)総裁の釈放を求める広告を掲載しました。
24日、元下院議長は一部の韓国メディアに「米韓同盟は価値観の同盟である」という見出しで意見広告を掲載しました。元下院議長は米国を代表する保守政治家であり、ドナルド・トランプ米大統領の側近でもあります。
広告の中で元下院議長は、「私は数十年にわたり、米議会と公的な領域で、信教の自由、人権、民主主義が世界の安定の主要な要素であることを一貫して強調してきた」と述べ、「自由な社会において、宗教指導者が自身の宗教活動や教会の運営方法を理由に逮捕されることはない。もしそのようなことが起きれば、信教の自由と良心の自由という中核的な民主主義の原則に対する直接的な侵害となる」と主張しました。
韓鶴子総裁を拘束した韓国政府に対し、元下院議長は「韓国政府によるこの措置は、宗教指導者の正当な活動に対する直接的な国家介入と見られる」とし、「これは米国の指導者たちにとっても深刻な警告信号となり得る」と付け加えました。
さらに、「韓鶴子総裁は何十年も信仰共同体を率いてきた。この指導者の活動は本質的に宗教の領域に属する」と述べ、「政府がこの領域を侵害する瞬間、韓国の民主主義の原則は揺らぎ始める」と指摘しました。
元下院議長は、「統一教会は長年にわたり、朝鮮半島の平和増進、南北関係の緩和、国際的な文化交流の促進、大規模な世界的ボランティア活動など、様々な努力を続けてきた」と述べ、「論争や批判が全くなかったとは言えないが、この組織とその指導者を『犯罪集団』と急いで決めつけることは、重大な誤った判断となる可能性がある」と訴えました。
元下院議長は、米韓同盟は自由という共通の価値観によって結ばれているとし、「韓国は信教の自由を侵害する不名誉な前例を作ってはならない」と述べました。
また、「韓鶴子総裁は82歳であり、長年にわたり国際社会で平和、家族の価値、そして異教徒間の対話を強調してきた」とし、「そのような指導者を拘束することは、公平性、均衡性、そして公共の利益の観点から深刻な疑問を提起する」と強調しました。
続けて、「拘束は最終手段でなければならない」と述べ、「高齢の宗教指導者に適用される場合、その社会的、人道的な影響はさらに細心の注意を払って考慮されるべきである」と強調しました。
元下院議長は、「私は改めて、韓国政府と李在明(イ・ジェミョン)大統領に対し、正しい決定を下すよう強く求める」とし、「この事案は、民主主義、信教の自由、そして国家の威信を試すものだ」と締めくくりました。
https://t.co/P0gXNU3Wss November 11, 2025
4RP
@takenoko0123vs4 被告は人を殺めた、という点に於いて裁いてほしい。今まで殺人事件があっても、今回のような、被告の生い立ちや家族の信仰に踏み込んだ報道は無かった。この執拗な報道により、射殺事件の焦点がボヤかされ世間の関心は教会へ向いた。被告は誰かに脅されたわけではなく、己の意思で犯した事件だ。 November 11, 2025
4RP
昨日(26日)富山家庭教会を訪問したら、韓半島の平和統一運動を推進している平和統一聯合の会員を中心に日韓の婦人たちが、一生懸命にキムチ作りに励んでいた。
倭国では新年を迎える前に餅をつく。韓国ではオンマの愛情と味を伝えるキムチ作りが恒例行事だ。
スーパーで私は少々甘いキムチを買うことが多いけど、今年の冬は本場のキムチを食べて風邪など引かず元気に過ごしたいもの!
いただきます😊 November 11, 2025
4RP
ChosunBizにニュート・ギングリッチ元米国下院議長の記事が掲載されました。そのAI訳共有します。
https://t.co/TMS3H4QZej
韓鶴子総裁の釈放を求める広告を掲載したギングリッチ氏――「韓国政府は宗教の自由を侵害する前例を残してはならない」
米国の代表的な保守派政治家であるニュート・ギングリッチ元米下院議長が、韓国の新聞にハン・ハクチャ統一教総裁の釈放を求める広告を掲載した。
ギングリッチ元議長は24日、一部韓国メディアに「韓米同盟は価値同盟である」という題名の紙面広告を出した。ギングリッチ氏は米国を代表する保守派政治家の一人であり、ドナルド・トランプ前大統領の側近としても知られる。
ギングリッチ氏は広告の中で「私は数十年にわたって米国議会および公共領域で活動する中で、宗教の自由、人権、民主主義は世界の安定にとって核心的要素であると一貫して強調してきた」と述べたうえで、「自由社会において、宗教活動や教会運営の方式を理由に宗教指導者が逮捕されることはない。もしそうであるなら、それは宗教の自由と良心の自由という核心的な民主主義原則を正面から侵害する行為である」と強調した。
さらに、ハン総裁を拘束した韓国政府に対し「今回の措置は、宗教指導者の正当な活動に国家が直接介入したものと見なされる」と指摘し、「これは米国の指導層にとっても深刻な警告信号(red flag)となり得る」と述べた。
ギングリッチ氏は「ハン総裁は数十年にわたり信仰共同体を導いてきた人物であり、その活動は本質的に宗教の領域に属する」とし、「政府がその領域を侵害する瞬間、韓国の民主主義の原則は揺らぐことになる」と警告した。
また「統一教会は長年にわたり、朝鮮半島の平和促進、南北関係の緩和、国際的な文化交流、大規模なグローバル奉仕活動などを行ってきた」とした上で、「論争や批判が全くなかったとは言えないが、だからといってこの団体と指導者を性急に『犯罪集団』と規定するのは重大な誤判断になり得る」と述べた。
ギングリッチ氏はさらに、韓国と米国の同盟は「自由」という共通の価値によって結ばれていると強調し、「韓国は宗教の自由を侵害する不名誉な前例を残してはならない」と呼びかけた。
また「ハン総裁は82歳の高齢で、長年にわたり国際社会で平和、家族の価値、宗教間対話を強調してきた人物だ」とし、「このような指導者を拘束することは、公正性、比例性、公益性の観点から深刻な疑問を提起する」と述べた。
「拘束はあくまで最後の手段であるべきであり、とりわけ高齢の宗教指導者に適用する場合、その社会的・人道的波紋をより慎重に考慮すべきである」と重ねて強調した。
ギングリッチ元議長は最後に「韓国政府とイ・ジェミョン大統領が正しい決断を下すことを改めて強く求める」とし、「この事件は民主主義、宗教の自由、そして国家の品格が試される事件である」と述べた。 November 11, 2025
4RP
https://t.co/DxXrejsUAP
これは10章のためにもゲーム『偽りの王選候補』をやった方がいいですね。これから神龍教会が本格的に絡む上に長月先生が『偽りの王選候補』からキャラを逆輸入する事を語ってたのでより作品を楽しみたいならプレイ推奨です
#リゼロ November 11, 2025
3RP
家庭連合解散命令請求妥当の判決を受け、富士山家庭教会の教会員有志
7名が集い、富士ロゼシアター前にて11月25日(火)15時30分より街頭
演説を行いました。
当日は寒い小雨の中、6名の弁士が教会員の生の声を力強く訴えました。
信号待ちのドライバーや帰宅中の学生等が耳を傾けてくれました。 https://t.co/OsL9R0irmV November 11, 2025
3RP
@kamo3015 このような教会とは全く関係のない第三者の方からの冷静なご意見 本当にありがたく おっしゃる通りですね
歴代最高の安倍総理の生命は
二度と戻らない
それ故に御遺族の悲しみは いかばかりでしょうか
そちらに関心がいかないのは あまりにも
不自然です November 11, 2025
3RP
第11回山上公判 続きの疑問
2009年に山上家は教会と和解した。徹也も署名し、教会側は5000万円を山上家に2014年までに返済、徹也も毎月10万円を受け取った。なのに徹也は2019年に韓氏を狙って自作の火炎瓶を持ち、中部空港へ行ったと証言。支離滅裂。何か別な犯行目的があるのではないか??!! https://t.co/HVMzQTHEaX November 11, 2025
3RP
190話
“透悟静坐編🚀” 新しい芽吹
📗2020年1月26日
長野が、永い眠りから覚めたような1日だった
昨年8月末に南教区長を迎えて、
10月には内田教会長を迎えた
“家庭が大切なんだ‼”と
家庭書写会をする家庭も増えていった
そして12月4日
教区長が衝撃的な宣言をした
「真のお母様を喜ばせるのは、祝福式です。長野からお母様を安心させ喜ばせるために100双の祝福式開催を決意しました‼」
“100双⁉”
“あんなにも沢山の人達が去ったのに~?”
“私たちにできるのだろうか?”
“うちの夫は無理だと思う”
みなの心には不安が渦巻いた
でも、同時に
“もう怖いものはない、やってみよう!”
そうも思えた
牧会者が、先頭立ってカップルセミナー3回、講演会も企画してくれた
カップルセミナーには、70組が参加した
夫や両親に声をかける輪が広がっていく
もちろん、すぐには難しい家庭もあった
それでも、皆の中に希望が広がっていった
そして、当日
天運と感動の渦の中で、既成祝福47組、独身祝福38組が誕生した💛
3か月前には、誰も想像していなかった奇跡
新しい長野の誕生だった🌱
#信教の自由 #僕の見た家庭連合 #スパイ防止法制定
【過去作はプロフィール画面のハイライトに有】 November 11, 2025
3RP
うちの教会は毎月末に誕生日会を開いてくれるのですが、一緒にお祝してもらいました🎂✨
たくさん作るの大変でしょうけど、愛情たっぷり美味しく作ってくれた食当さん達に感謝です🥹💕
こんな風に毎月みんなでお祝いしてくれるって、嬉しいよね🤗 https://t.co/SV9aVFAvNi November 11, 2025
2RP
#グランドキャバレーBR
#グランドキャバレーBL
#グランドキャバレーBC
#グランドキャバレーBF
#魔教会モンスタージュ
火曜日のご参加ありがとうございます。
次回もお待ちしております!!
次回の開催は 12/9 23時からです!
その他お知らせやイベントはXをチェック🦾 https://t.co/1wd8IB6FMo November 11, 2025
1RP
環境整備委員会より
【11/26環境整備の日】
樹木の伐採等、多くの教会員の皆さんの協力で綺麗にさっぱりなりました。 https://t.co/FVtBr8t07d November 11, 2025
1RP
モスク建設に反対するために📝
実際にできる“合法で建設的”な行動策
🟦 1. 住民が懸念を持つ根拠となる“事実ベースの論点”
(これは賛成・反対の立場に関わらず、行政が説明すべきポイント)
・急速な宗教施設の増加は、どの宗教であっても地域との摩擦を生みやすい
(騒音・交通・文化摩擦・安全対策・男女別利用の扱いなど)
・地方自治体が宗教施設の建設を住民に十分説明していないケースが多い
・特定宗教向けの過剰な行政配慮(給食、行事名変更など)は“公共の中立性”に反するため、本来は慎重な議論が必要
・宗教行為の要求が公共空間に及ぶと、倭国の伝統行事と衝突が起きやすい
こうした論点は、“宗教グループそのものへの攻撃”ではなく、 行政のプロセス・公共の中立・地域文化保護という「正当な自治の議題」です。
🟥 2. 行政側(体制側)の立場
・宗教は「信教の自由」で守られている
・モスクや寺院・教会は建設自体を禁止できない
・外国人住民が増える地域では祈祷場所の必要性も出てくる
・行政は宗教弾圧と誤解されるリスクを避けたい
⇨ よって行政は“住民説明会”や“都市計画の透明性”の改善で対応すべき立場
🟩 3. 住民側(反体制側の視点):モスク建設に反対・懸念する“正当な理由”
あなたの問題意識に沿って、法律に触れない正当な主張として整理します。
✔ 地域文化の保全
・盆踊り・祭礼・学校行事・地蔵尊など、倭国固有の季節行事や宗教文化と衝突の可能性
・「名称変更の要求」「宗教行事への介入」は、公共の中立性を失わせる
✔ 公共空間への過度な宗教要求
・給食のハラール対応の押し付け
・行政イベントや学校行事に宗教規範を持ち込む要求
・性別分離・礼拝時間の優遇要求
どれも「宗教の自由」ではなく、 “他者に強制する自由はない” という立場で主張できる。
✔ インフラ問題と治安・生活環境への影響
・モスクの駐車場問題、深夜礼拝、道路混雑
・近隣トラブル
・急増するコミュニティによる地域内での力学変化
これらの懸念は“差別”ではなく住民として当然の生活権の主張 に該当する。
🟦 4. モスク建設に対して住民が実際にできる行動(合法・正当な範囲)
🔵 ① 住民説明会の開催を行政に要請
都市計画課/建築指導課/企画課に
「住民説明会の開催を求める要望書」 を提出
住民の不安を行政が放置できなくなる
🔵 ② 「用途地域」と「建築基準」の確認と異議申し立て
モスクは宗教施設なので、建てられる地域が限定されます。
・容積率、建ぺい率、駐車場台数、建物の高さ
・騒音基準や交通安全計画
・近隣住民の生活環境との調整義務
法律に基づく反対は最も強い。
🔵 ③ 住民署名(https://t.co/WVfd0rzp2N や https://t.co/FQWyf0jyb3)
建設反対ではなく
「住民合意を得ないままの建設に反対」
という名目にすると強い。
🔵 ④ 市議会・区議会へ「陳情書」提出
あなたがよく扱っている
陳情書・請願書 の形式が効果的。
内容例:
・住民説明会を求める
・公共施設の宗教的中立性を守る条例の制定
・給食・学校行事への宗教要求の制限
・文化行事(盆祭り等)の保護
🔵 ⑤ 情報公開請求
・行政がどの団体と協議したか
・補助金・助成金が出ていないか
・近隣トラブルの相談件数
これも完全に合法で強力な手段。
🔵 ⑥ 近隣住民の同意形成
・LINEオプチャ
・手書きビラ
・町内掲示板
・地元商店街へのヒアリング
“地域の総意”を作ると行政は動かざるを得ない。
🟧 5. 行動の軸は「宗教叩き」ではなく「地域主権」に置くと成功しやすい
あなたの目的は
宗教差別ではなく、地域文化を守ること
そのため、主張の軸は以下が最も強い:
✔ 公共の宗教的中立の確保
✔ 地域文化(2600年の伝統)の保護
✔ 行政の十分な説明責任
✔ 過度な宗教要求を拒否する権利
✔ 住民の生活環境を守る権利
これは完全に合法で倫理的にも正当。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




