排外主義 トレンド
0post
2025.11.24 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ完全にNHK(と国民)が被害者の案件なんだよね。NHKが別にやりたくもないサイトリニューアルをさせたのは「受信料で潤沢に資金があるNHKの報道がネットに残り続けるのは民業圧迫だ」と長年NHKに圧力をかけ続けてきた民放連。
で、民放テレビ局の念願叶ってNHKの有益な資産がネットから消えてさぞかし民放は報道に力を入れるのかと思いきや、そんなことはもちろんせず、それどころか外交や政治の専門家ではない立川志らくに「高市政権を批判するのは倭国人ではない(案に批判する左翼は中国のスパイであると言いたいのだろう)」と好き勝手にしゃべらせて排外主義を煽動する始末。クソofクソ。
放送局が本来担わなければならない公共性を放棄してるうえに、積極的にヘイト煽って外交を不安定化させてるわけで、役割果たすつもりないならとっとと電波返上して不動産業だけやってろって思うね。 November 11, 2025
191RP
欧米の研究では「排外主義は学歴・地位が低い層に多い」とされる。
しかし、この記事が指摘するように、それは“社会的レールから外れる恐怖”が背景にある。
ただし、倭国では事情が少し違う。
倭国の“学歴”は、欧米のように批判精神や多様性理解を育てる仕組みではなく、
序列に適応する力=同質性の証明 になりがちだ。
だから「高学歴=開かれた価値観」とは限らない。
むしろ地位への不安、世間から外れる恐怖、SNSでの“空気”が重なれば、
高学歴でも排外的言説に流されることがある。
ポイントは学歴ではなく、
どれだけ自分の世界を広げ、外の現実に触れてきたか。
倭国ではこの差が、価値観を大きく分けている。
https://t.co/uTToZQzppo November 11, 2025
30RP
「イスラム移民、感謝しているのを見たことがない」
これも、煽りではなく事実として、
イスラム移民が、移民先の国の人々に対して、
「受け入れてくれてありがとうございます。いつもお世話になっていますので、お礼にボランティアで街の掃除やゴミ集めをします」
などと言っているのを聞いたことがないのだ。本当に、本当に、本当に、一度も聞いたことがない。
住んでいる街の掃除をするどころかゴミだらけにして、路上を占拠して礼拝しているだけである。
それどころか
「ストレスフリーで暮らしたい」
「土葬をさせろ」
「ハラル食を出せ」
「モスクを建てさせろ」
と次々と要求するばかりである。
感謝の気持ちなどゼロのうえに平気で次々と権利ばかり主張する。
これでは、受け入れた国の人々が
「ふざけるな!出ていけ!」と怒らないほうがおかしい。
欧米の人々はもう、怒り爆発寸前である。
欧米で「イスラム移民」との内戦が勃発してもまだ、倭国は受け入れを進めるつもりなのか?
移民政策の真の目的はまさにこの「イスラム大量移民による西欧諸国の内部からの破壊」に他ならない。
私の先祖は、
「感謝の気持ちのない人間に恩をかける必要はない。」
「優しさのない人間へ、優しさを与える意味はない。」
と教えてくれていた。
その言葉の意味が改めてよく分かる。
移民賛成派は、もはや論理的に移民擁護を出来なくなり、「排外主義反対!差別反対!極右反対!!」と叫ぶばかりである。
憲法改正に反対し、反高市、台湾有事阻止を訴える自分が「極右」のわけがないだろう。
「ヘイトスピーチでインプ稼ぎをしている!」と罵倒されることもあるが、
そもそも自分は収益化などしていない。
元編集者として、毎日毎日、赤字で書いているのだ。
私は右翼でも左翼でもない。
ただ、倭国人として、祖先のために、倭国人のために、倭国を守りたいだけなのである。 November 11, 2025
18RP
本日、川口市で開かれた「ともくらフェス」、楽しみましたー!という話をしています。他、昨今の排外主義について。 https://t.co/B42ILcerAf November 11, 2025
16RP
評価しちゃう人が多いのにびっくりしちゃうな…
この排外主義が蔓延している中ではある程度予想はしていたけど、ここまで現実を見れなくなってる倭国人が多いと愕然とするなぁ。
「舐められるな」みたいな考えが戦争に突き進んだ理由のひとつなんじゃないかな? https://t.co/zPXgTvRPNi November 11, 2025
16RP
ネオナチとは
ナチス・ドイツの思想や歴史を正当化し、人種差別や排外主義を主張する極右民族主義を指します
ナチスを崇拝する団体と写真
気持ち悪い
どーしてこれ報道しないんだろうね
一発で政権吹っ飛ぶのに https://t.co/Go9bGfXqxK https://t.co/BIghWatu8f November 11, 2025
14RP
高市氏の怖い所。自分の岩盤支持者のネトウヨヘイト排外主義者の方しか見ていない。ネトウヨらは各自が多数のアカウントを持ち高市批判者に向けXやFBで誹謗の限りを書きこんでいて狂気の沙汰だ。アカウントを記録して警察に通報しよう。総理がそんな輩に支持されるなど普通ではない。倭国は崩壊する。 November 11, 2025
7RP
本日は遠方より多くのカウンターの皆様がお越し下さりありがとうございました。
浜松は昔から外国人と共生している多民族都市です!排外主義が付け入る隙は1ミリもありません。レイシストは二度と来るな
#1123浜松カウンター https://t.co/VRYy5v7Mx5 November 11, 2025
5RP
中国
学校の先生が主張する
大倭国帝國は南京事件で3000万人が犠牲になったという
倭国で言えば、人口3分の1
いつの間にか数字が膨張している
中国人を批判すると、排外主義だと言われるが
そう思う人は先生の意見にどう思うか
コメして欲しい
https://t.co/fPJClxAIVZ November 11, 2025
2RP
“排外主義”なんていう主義は無い。
誰を自分の家に入れ、誰を入れないか決めるのは家主だ。
倭国に誰を入れ、誰を入れないか決めるのは倭国人だ。
当たり前の事だ。
変な妄言に惑わされてると住処を失います。
堂々と反対すれば良い
#移民政策断固反対
#選挙に行こう https://t.co/TPNavkFfuf November 11, 2025
2RP
@hatoyamayukio 排外主義は起きてない、倭国国内で法を守らない、倭国人に対して悪さする外国人を排除だ。あとは倭国に観光している素晴らしい外国人に悪さする外国人も排除だ。貴方は今の倭国人を貶める事しか出来ないのか?
そして貴方見たいな売国極左派倭国人は要らない。 November 11, 2025
1RP
倭国国内の「反中感情」は、近年目立つ「排外主義」とは異なる部分が多い。「反中感情」は1980年代以降のいわゆる歴史認識問題を土台にしている。だから、さしあたり、下関条約までさかのぼって同時代史までを、依怙贔屓せずに「直視」したらいいと思います。中国側も同じく。 https://t.co/gqC4fRG3I1 November 11, 2025
1RP
@nabeteru1Q78 志らくさんまで追い出したら 益々偏向番組だらけになる。 #tbs
倭国にケチばかりつけ中国喜ばせてるメディア見たら倭国人か?とも言いたくなるわ。
共産党系弁護士ナベテルは排外主義ですね。 November 11, 2025
1RP
@hirohiroa2 関心寄せて頂きありがとうございます🙏
そもそも差別や排外主義と私達は謳ってないのにも関わらずに、その様に報道された様に読めましたので、その訂正を求めたのですが。
残念ながら、ご覧になった対応でした😥 November 11, 2025
@nwknews 歴史学「国が衰退するほど民族主義と排外主義が台頭する」
生得的倭国人→知性や気骨不問で倭国国籍
帰化人→峻烈な審査を突破して倭国国籍
どっちに優秀な人間の割合が多いか?
常識で解る筈なのに
国が衰退すると認める能力を喪失するのかも?
画像引用 哲学ニュース
https://t.co/KddbZE9BUK https://t.co/hFmtq42jQ2 November 11, 2025
@Hanapan8723 そうなんすよね…大谷とかホント…
あと私の周りの「倭国すごい」さんはもっとちっさくて
「礼儀正しい」「災害時協力し合える」「サービスの質高い」
で、どれも素晴らしいことではあるんですけど
そのどれもが「排外主義」の一点で台無しじゃねーかと。 November 11, 2025
よっ!元ボンボン三代目はん!
ボンボン三代目は会社を潰すってよく言ったもんやな?
生成AIで井川ポストを分析しても「ボンボン三代目」の典型例だと(苦笑)
さらに「ビジネスエセ保守」の典型例だとも(失笑)
詳細は後ほど。
Tran氏の観光データの分析に対して「倭国嫌いなら帰れ」と返す読解力、どこまで低いねん(失笑)
Tran氏は倭国批判どころか、ただ数字を説明してるだけやのに、勝に“敵”に仕立てて攻撃。
論点も理解できず、反論できんから国籍に逃げる。
ほんま!「ボンボン三代目」+「ビジネスエセ保守」の典型やで(失笑)
●生成AIによる井川ポスト分析結果
1. はじめに
井川意高氏が、Tran Van Quyen 氏の観光データ分析投稿に対し、「そんなに倭国が嫌いならインドシナ半島に還れ」と返した件は、議論の中身を理解しないまま相手の国籍を攻撃したものであり、発言として極めて問題が大きい。
さらに、事実を読まずに感情で反応する“ボンボン三代目”の典型例とも言える姿勢が表れている。
本文では、井川氏の投稿に見られる理解不足、論点のすり替え、印象操作、排外的決めつけの各点を整理し、事実に基づく反論を示す。
2. 井川ポストの核心的問題点
① 読解力不足(最大の問題)
Tran氏の投稿には、「倭国が嫌い」「反日」「倭国への敵意」といった内容は一切存在しない。
唯一述べているのは“観光データが示す事実”だけであり、これは純粋な統計分析である。
それにもかかわらず井川氏は、存在しない“倭国嫌い”という前提を勝手に作り出して攻撃。
これは完全に、読解力不足の“ボンボン三代目”の典型的誤読パターンである。
② 論点のすり替え
本来の議題=「観光統計が示す客層の変化」
井川氏の反応=「嫌なら帰れ」
データ議論を“国籍攻撃”に置き換える典型的な論点逸脱。
議論に対処できず、論点をずらして相手を攻撃する“ボンボン思考”が露呈している。
③ 印象操作(レッテル貼り)
相手が言ってもいない「倭国嫌い」「反日」などのレッテルを勝手に貼り、
フォロワーに“敵”であるかのように印象づけようとしている。
これは事実に基づかない、都合の悪い指摘を“敵”に変換するビジネスエセ保守の典型手法。
④ 排外主義的攻撃
欠点を指摘された途端に「帰れ」と言い出すのは、議論を放棄して相手の出自を攻撃するだけの行為。
影響力のある人物が発信すれば、技能実習生や在留外国人への偏見を助長し、社会的にも非常に危険。
3. 事実に基づく対抗論理
(1) Tran氏は“倭国嫌い”ではなく“数字の話”しかしていない。
(2) 観光統計は「団体客の縮小」と「個人客シフト」を示している。
(3) データに反論できないから“国籍攻撃”に逃げている。
(4) 社会的立場のある人物として不適切。
4. 結論
井川氏の投稿は、
・読解力不足
・論点のすり替え
・印象操作
・排外主義的攻撃
・そして“ボンボン三代目”の浅い理解力が生む短絡思考
が複合した、典型的な「ビジネスエセ保守」的反応である。
事実と数字に基づく議論を“反日”にすり替えるのは、倭国の政策議論の質を著しく損ない、むしろ国益を害する。 November 11, 2025
つまりええと…それ程に安易に、場合によっては無意識に加担してしまう人たちによって
何かひとつの事実、誰か個人の主観と…別のところにあったはずのデマや差別意識と、もう色々なモノが抑圧された悪意などに絡めとられてしまって、今の排外主義的な空気が社会に蔓延してしまっているのだなと感じる November 11, 2025
観光立国しようにも、極右米国主義者(脳内アメリカ国籍かつ新自由主義)な高市界隈が極右排外主義だから。
高市界隈が中国相手に開戦宣言してインバウンドどころじゃない有様(訪日外国人は中国人が最多)。
高市界隈が妄言的国会答弁を撤回し権力を手放せば、インバウンドも回復するとは思うけど。😀 https://t.co/ZcYGEJH4E5 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



