排外主義 トレンド
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山川ひとしが高市政権の「外国人問題」の矛盾に物申してくれました
→特に沖縄県に居住する外国人と言われている方々は、今、高市内閣考える犯罪を犯してしまう外国人が多くいますので、特別扱いせずに厳格なる倭国のルールで生活してもらうことを私は求めます。
いろいろと政府の皆さん方が「排外主義じゃありません」ということで、外国人には適切な規制を強化していくんだという大臣クラスの皆さん方のお声もありますので、沖縄の外国人米軍族も含めて外国人をしっかりと規制する。
そのルールを基づいて皆さん方やっぱりしっかりやらないといけないんですよ
沖縄の人たちが迷惑しているわけですから生活に
そういったことをしっかりと取り組んでいくのが皆さん方の務めであって
今の答弁は全く不親切な答弁
沖縄はやはり見ていないんだと
だからこそ沖縄といえばこれだけの温度差があって
我々が何千回何万回何百回と要請をしないといけないような状況
そこにつながるんですよ
そういった認識をしっかり持っていただければな
倭国全体で7割以上70%以上の米軍基地を押し付けておきながら 同じようにという目線ははっきり言って意味がないんですよね
しっかりと沖縄を向いた上で 林大臣も地方自治が壊されているんですよ 本当に
毎日毎晩いろんな事件事故が起こって もう本当になんか紛争されているんじゃないかと思うぐらいですよ
夜も歩けない 昼もどこが 夜中もどこが 何でもかんでもすごいことですよ
#山川ひとし
#れいわ新選組
#本当の外国人問題 November 11, 2025
13RP
こういう「アウトバウンドの武器化」という現象に目を向ければ、小野田経済安保相の「何か気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をしてくるところに依存しすぎるのはリスク」というのは的を得てる部分もあるんだけど、そもそも何でそんなに中国側のキャンセルで倭国がダメージ受けているのかといえば、第二次安倍政権時にそういう産業構造に変えたことが大きいわけですよね。
歴代最長政権の経済政策のツケをいま苦しい形で支払わなければならなくなっているという点では、アベノミクスの円安誘導で物価高がどうしようもなくなってるのも同じ。円安はどうにもならないにしても、せめてインバウンドはコロナ期に特定国に依存しない、オーバーツーリズムにも排除した持続可能な政策を考えておくべきだったわけだけど、それもできずに、あろうことか排外主義的政策で自らの失策を糊塗する有様という……。 November 11, 2025
8RP
圧巻の映画『爆弾』。佐藤二朗さんしか演じられない犯人スズキタゴサク。「外国人は…」「老人は…」「政治家は…」悪いのは全部お前らです--厭世観から極右排外主義やテロリズムにつながる心の闇も示唆。
いい映画は2度観たくなる(原作読む前に観ればよかった)。 https://t.co/B2GDY84Fwj November 11, 2025
6RP
何も学ぶものがない倭国共産党
私たち倭国人はレイシストでも排外主義でもなく、
倭国の安全神話を脅かす、こういう輩を適正に処罰して欲しいと訴えているだけ。 https://t.co/Gdj9NyS8zH https://t.co/jGIyFnschC November 11, 2025
3RP
「へ〜アカウントの所在地が確認できるのか〜どうせ排外主義ガチレイシストとか工作員ばっかだろ……」と思って覗きに行ったら倭国に住んでるやつばっかで無事に途上国の排外主義国家になっていた November 11, 2025
1RP
『ウィキッド 永遠の約束』を3DIMAXで。実に素晴らしく上映後には拍手も起きていた。差別や排外主義が広まった後の暗澹とした世界が舞台だが、その中でもより良い世界を求める彼女たちの姿に涙。「For Good」の歌唱シーンはあまりに感動的。見応えあるアクションも盛り沢山で最高の幕切れでした。 https://t.co/A8MG4s4PWt November 11, 2025
1RP
この国を愛する人間以外はこの国にいらないというのは排外主義というよりもはや全体主義であり、フィフィという人は10年以上倭国を全体主義国家にしようという発信を続けているということです。 https://t.co/ZtCGUW0w5P November 11, 2025
排外主義にNOを叩きつける時「帰れ」は、選択肢から外す方がいい。
あと、S席カウンター、A席支持者の時も、外側から見て「誰が、誰に、何を」言っているのか分かりにくくなるなぁ。
入り乱れると、本当に分からなくなる。 November 11, 2025
白い暴動、面白かった。ロック・アゲインスト・レイシズムやザ・クラッシュを追うドキュメンタリー。 オイルショックなどから端を発した謂わゆる「英国病」の70年代末のイギリス、経済的な停滞期の中で移民に対する排外主義の高まり極右団体による苛烈な人種差別が映される、そんな時勢の中で→ November 11, 2025
@dio1186 @turningpointjpn それをすると相手の思う壺で『排外主義』だと言われます。本当にしんどいけど『しらみ潰し』なんですよね。金やダイヤと同じ様に、大量の泥の中から探す様なものです。(倭国の金やダイヤを育てる方が早いんですけどね)前に規制を緩めた木原や岸田が悪いんですよ…😮💨 November 11, 2025
ゲバ文字見て簡体字と勘違いして中国の工作員だー!!!って吹き上がって馬鹿にされるのはクソ定期なのでいい加減に排外主義やレイシストの皆様も学習して頂きたい
彼を知り己を知れば百戦殆からず、という金言は中国由来だから排外主義者としては適用できずに同じ過ちを繰り返すのか? November 11, 2025
へー、そんなのがあったんだ。
倭国人の振りしてやたら親露だったり反ワクだったり排外主義煽ったりしてる超怪しいアカウントとか見てみたいね。 https://t.co/O3TlBGrCKz November 11, 2025
ミュージシャン
『高市が排外主義者だから』
一般人
『高市は音楽イベント潰しとらんやん。潰すの決めたの中国やで』
ミュージシャン
『高市が排外(以降小声で無限ループ』
一般人
『すいません、中国が音楽イベントを狙って潰す必然性どこにある?そこに正義ある?』
ミュージシャン
『静粛に!』 https://t.co/43EjAFoUD2 November 11, 2025
Colabo仁藤夢乃、歌舞伎町ですらちゃんと見ていない可能性があるわ。いろんな国の人たちがいるのに無視をしている形だもの。これもひとつの排外主義に繋がる怖さ… https://t.co/I4xmpYU6lM November 11, 2025
@FIFI_Egypt そんな決まりも法律も一切無し、その命令が排外主義と言うの分かる?あなたには到底分かりそうにはないかね…一体何様のつもりで言ってんだかねェ?🫠 November 11, 2025
@nihonpatriot そんな誓約なんかさせてもダメ。いくらでもウソつけるんだし、効果なんてない。ムスリムは入れないのが一番の対応策。一旦入れたら凄いスピードで増殖するのも怖い。ムスリムだけでなく外国人はゼロが望ましい。参政党にはぜひ排外主義を徹底してもらいたい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



