1
おやき
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
大人も子どもも楽しめる!
伝統工芸体験や“美味しい”がいっぱい✨
\
無形文化遺産「細川紙」の紙漉き体験
直売所や名物おやきも大人気🛒💛
行ってみたい!と思ったらいいね❤️
行ったことある!という人はリポスト🔁
で教えてください!
👇詳しい情報はリプライ欄に! https://t.co/vYCExSXA8A November 11, 2025
1RP
@kt_1971009 こんばんは🌙
関西は回転焼きが多いですね!
おやきは長野のおやきと間違えそう😅
やっぱりだいぶ呼び方がありますね😳
知らないのがいっぱいwww November 11, 2025
#With蓮ノ空
いずみーつAfterお疲れさまでした!
ヒートテックは寒さ対策にいいですよ!私も毎日使ってます。得意料理はおやき!温泉が好き!蕎麦派!たくさん泉ちゃんのこと知れて嬉しかったです!小四辺形としての練習もがんばってください!そしてお互い体調お気をつけて過ごしてまいりましょう!! https://t.co/fQOhZZ6YEC November 11, 2025
@kou1972suke 和食は別として、今皆が食べてる大体の料理は異国の料理をコピって生まれてますからね。
カレー国民食とか言ってますけど、元は異国ですから時代に合わせた考え方しないとですかね。
山賊焼きとおやきは長野県の郷土料理で間違いないですよね?? November 11, 2025
#中学生の基礎英語レベル2 (139)
🗣️ I could use a coffee! 「コーヒーが飲みたいな!」
🗣️ whatever it is, ~ 「何であれ、~」
* I could use ~
~が欲しい, ~があるとよい
✅ 麦茶 barley tea
✅ そば茶 buckwheat tea
✅ おやき Japanese dumpling with nozawana in it November 11, 2025
季刊『農業と経済』91巻3号ついに出来しました! シマエナガもリスもクマも大喜び。特集は「「郷土食」を見つめ直す──開放性、真正性、継承性」です!鮒寿し、おやき、五平餅、いぶりがっこ……。自然環境や社会的・文化的環境に基づいて各地の人びとが生み出し食べ続けてきた「郷土食」。(続) https://t.co/FNW62jaTUi November 11, 2025
配信お疲れ様でした!
いずみん相当牛丼屋行ってますね…
おやき、スキー、そばと好みが長野に寄ってますね(嬉しい)
#With蓮ノ空 https://t.co/kRLYleBw0b November 11, 2025
「今料理するなら」という質問にセラスの好物である「おやき」と回答するの、愛ですね……泉さん、せっちゃんがたくさん食べる姿好きなんだと思います。せっちゃん、そしてみなさまお大事に…
#With蓮ノ空 https://t.co/m1CaDcs6Wi November 11, 2025
本当セラスちゃんが美味しいもの食べてるのを見るのが好きなんだろうね…遠征の思い出も、ぱっと思いつくのが美味しいものを沢山食べていて「とてもおいしそうだった」って言うし、自分で作ってみたい料理、でセラスちゃんの好物というかよく話題にしてるおやきを挙げたりするし、本当好きなんですね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



