1
おやき
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
おやきに関するポスト数は前日に比べ75%減少しました。女性の比率は11%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「北海道」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
面接官「ご出身は?」
就活生「北海道です」
面接官「まぁそこにおっちゃんこすれや」
就活生「ありがとね」
面接官「とうきび食うか?山親爺もあっぞ」
就活生「いやなんも、そったら気遣わんでも」
面接官「飲み物何にするよ」
就活生「んだば、カツゲンかガラナあるかい?」
面接官「いやー、カツゲンもガラナねぇな、どもならんわ。あ、ナポリンあるわ、これつげや」
就活生「どもね、じゃあナポリンいただくわ」
面接官「何さ、そったらべっこしかつがねぇのか、もっとつげばいいしょや」
就活生「いやいいのかい、悪いね」
面接官「なんもだ」
就活生「うちもさっき、サザエさん行っておやき買ってきたんだわ、食わねか?」
面接官「なんも、そったら買ってこなくたっていいしょや、悪いねほんと」
就活生「なんもなんも」 November 11, 2025
16RP
@KulasanM 蕎麦処の生まれですが祖母が口癖のように「蕎麦だのおやきだの、要は年貢米が精一杯で自分らの食べる米が無かっただけで自慢にもならねえ」と溢してましたねぇ… November 11, 2025
15RP
今年も【おやきクラムチャウダー】の販売が開始いたしました!!
寒い時期にポカポカ温まるメニューです!
OYAKI FARM 限定メニュー
#oyaki #いろは堂 https://t.co/Uu56r6Gj82 November 11, 2025
5RP
少し日が開きましたが…、長野県須坂市編続いております。1926年創業・横田製菓さんへ。
同店は朝7時から開いている、和菓子&おやきのお店。おやきは皮も具材も自家製のこだわりです。
今回は朝ごはんが割りに購入。朝からおやきって最高に良い1日の始まりでした!
https://t.co/ygKoaMxsyc November 11, 2025
3RP
栃木の方達が須坂に来るの楽しみ!(フォロワーさんで須坂に来てくれそうな人が何人かいる気がするので)須坂いいとこ!駅前のツルヤも寄って!玉林さんでおやき買って!!あわよくばウェイウェイで餃子も😺
(須坂のなんでもない人より) November 11, 2025
2RP
季刊『農業と経済』91巻3号ついに出来しました! シマエナガもリスもクマも大喜び。特集は「「郷土食」を見つめ直す──開放性、真正性、継承性」です!鮒寿し、おやき、五平餅、いぶりがっこ……。自然環境や社会的・文化的環境に基づいて各地の人びとが生み出し食べ続けてきた「郷土食」。(続) https://t.co/FNW62jaTUi November 11, 2025
2RP
11月25日(火) 今日は日差しの届くことがあっても雲が多く、スッキリしない空です。写真は日岐上空からの風景です。今日生坂村では、小学校でいくさか学・おやき作り・2年3校交流会、図書室総点検のため休館、いどばたキャラバン、やまなみ荘で風呂の日などが行われます。皆さん、素敵な一日を!
#生坂村
#日岐
#犀川
#山紫水明 November 11, 2025
2RP
ほおばる郷土、ほのかな山の味
長野のおやきをひと口。
焼き目のついた小麦粉やそば粉の生地の中に🥬野沢菜がたっぷり。
素朴なのに忘れられない🏞️山里の優しい味。
噛むたびに広がる香りと温もり。
旅先で出会う、故郷のような一品。
#おやき #郷土料理 #野沢菜 https://t.co/Gk0HgDqDsj November 11, 2025
1RP
西区文化センター 料理教室🍳
季節を食べる 中華風料理です👩🍳
🔸台湾風のねぎ入りおやき
🔸豆腐花(トーファ)
🔸八宝菜
🔸里芋の中国風炒め煮
里芋の中国風炒め煮はピリ辛でご飯がすすみます😋 デザートの豆腐花は豆乳を使ってヘルシーです👍 https://t.co/5d870pAn6I November 11, 2025
1RP
23日に野沢菜おやき買ったら目玉おやじ仕様だったのじゃ〜👁
姉妹都市だったんだね!🤯🤯🤯
#ゲゲゲ忌
#ゲゲゲ忌2025
#水木しげる
#ゲゲゲの鬼太郎
#調布市 #調布 #木島平村 https://t.co/qy18lq51dT https://t.co/gBCn162LlK November 11, 2025
1RP
昼御飯は旧学食にて
ほっけしおやき
+白身魚フライ
+🥔🌽🥗
+報連相ごまあえ
+🍚小
+味噌汁
食べたいメニューが
サンプルケースはまだ提供中
店内はいって聞いたら売り切れ😢
つーか残念とーり越して😡
ほっけには責任ないので美味しく頂きました。ご馳走様でした🙏 https://t.co/l8jKHBS3FI November 11, 2025
1RP
狛江市&長野県小諸市
〈11・22〉
『いい夫婦の日』×『長野県りんごの日』のコラボイベントが狛江駅前ほこみちステージで開催されています✨
美味しいりんご🍎(サンふじ)と新鮮野菜、おやきを購入しました✨
狛江市は長野県小諸市と“2050年脱炭素社会の実現に関する連携協定”も締結しています✨ https://t.co/4S4CRtYSYO November 11, 2025
1RP
@not_for_sale15 ほうほう…😂
まぁたこ焼き屋さんはこの辺やとどこにでもありますもんね💦
長野は、学生時代に軽音の合宿で北志賀高原に行ってましたが、市街地や観光地は行ったことが無く…おやき、美味かったです♡ November 11, 2025
1.鬼無里で「いろは堂」のおやきをいただく
2.ワインディングを楽しみながら白馬へ。国道148号線沿い。松川の岸から迫力の五龍岳を望む https://t.co/zLIJBdna65 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



