1
拉致
0post
2025.11.24 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⬜️ナイジェリア、学校が武装集団に襲撃され、子供ら300人以上と教師12人が拉致
ナイジェリアでは17日も、高校や教会が襲われ、女子学生など63人が拉致されている。https://t.co/3i0w7gHAtu
ナイジェリアから労働者を受け入れたら、滞在資格が切れた際に、こうした事を理由に難民申請するんだろうな… November 11, 2025
136RP
#拉致被害者全員奪還
#特定失踪者全員奪還
#国よ動け
“めぐみが拉致された昭和52年11月15日、私は、息子の拓也と哲也を近所の歯医者さんに連れて行っていました。
帰り道、めぐみが部活の練習をしているからのぞいてみようかというと、息子たちは「勝手に見に行ったら、めぐみちゃん、怒るよ」って。
それでやめたんです。
あのとき、行っておけばよかったかもしれません。”
誰も悪くない。
悪いのは、拉致を実行した北朝鮮と、約半世紀もの間何もしなかった倭国国。 November 11, 2025
13RP
青森県、弘前にて信教二世の青年の演説です。
私は幼い時から教会に通い、純粋に神様を信じ、教会の友達とも毎週のように礼拝の後に遊び、楽しい信仰生活を送っていました。そんな中、母方の祖父母に会うたびに「母を教会に奪われてしまった」と涙ながらに何時間でも話す祖母の姿を見るのは心が痛かったですし、私は楽しく信仰し、私の周りの信者の皆さんもとても良い人たちばかりだったので、どうして教会のことを悪く言うのだろうと悲しい気持ちになりました。
母は今まで祖父母と向き合うことを避けていました。しかし最近、祖父母と向き合おうとし、家族のわだかまりを解消しようと、そして祖父母を愛そうとしています。私は母の辛そうな姿を見ながら、祖父母と接しながら、どうして愛する家族でこのような悲しいことが起こってしまっているのだろうと思うのです。
旧統一教会である家庭連合を信仰しているだけで、なぜこんな結果になってしまっているのだろうと悲しくなります。教会から母に「拉致監禁をされたことを訴えてみないか」と声をかけられたことがあったといいます。しかし母は、親が悲しんでいるのに自分の愛する家族がこれ以上悲しむ姿を見たくなくて、自分がどれだけ心に傷があっても訴えるつもりはないと言います。
拉致監禁問題はメディアでは放送されないけれど、確かに私たちの心の傷として残っています。私もまた、何か言われるのではと今も祖父母に会うのが怖いです。こうした母や祖父母の苦しみは、メディアの影響が強く影響していると思っています。 November 11, 2025
9RP
11月21日アメリカ・パサデナのCityカレッジで行われたCARP主催「Religious Freedom Symposium」に参加し、倭国で家庭連合に対して起きてきた拉致・監禁・強制棄教のサバイバーとして証しをしました。
パスターJoshua Holmesと並んで座りながら、自分の痛みの体験を語ることは簡単ではありませんでしたが、学生たちが一言一言を逃さないように真剣に聞いてくれて、本当に胸が熱くなりました。
倭国で40年以上続く人権侵害の歴史、そして今、韓国をはじめ世界で広がる宗教迫害…。
それでも、若い世代が真実を知り、共に立ち上がろうとしている姿に大きな希望を感じました。
アメリカから、倭国の皆さんと心を一つにして、信教の自由を守るために歩み続けます。
#宗教の自由 #信教の自由 #拉致監禁 #強制棄教 #CARP November 11, 2025
8RP
@ishizakinyaoon ありがとうございます。
公正公平な裁判をお願いしたい!
解散命令の証拠とした被害は、ほとんど拉致監禁強制棄教させられた方々、陳述書も捏造。
献金問題は、個人の問題、個人個人で解決してほしい。
教会の財産は多くの現役信者の精誠がつまった財産でもあることを忘れないでほしい! November 11, 2025
6RP
一世のお父さん、お母さんの時から家庭連合の青年の笑顔は最高でした。その笑顔を破壊して、抹殺して来た人たちがいます。「騙された被害者」のレッテルを貼って、拉致監禁・強制棄教させ、一人しかいなかった被害者を膨らませて救済を語る真の「加害者」がいます。その加害者からこの笑顔を守りたいと思います。 November 11, 2025
5RP
@cop778912 とても分かりやすいです。共感します。✨️いつもありがとうございます。感謝です。✨️
信教の自由、愛天愛人愛国の心🍀
拉致監禁強制棄教断固反対🍀🌈
家庭連合解散stop m(_ _)m✨️ November 11, 2025
5RP
@ishizakinyaoon 石埼先生貴重なご意見ありがとうございます。
家庭連合は刑事事件を起こしたことも無く、民法上の裁判も拉致監禁によって棄教した元信者が踏み絵のようにやらされた裁判が積み重ねられてきたのも事実です。
教会改革も取り組んできました。次世代にバトンタッチしながら、さらなる進化を進めています。 November 11, 2025
4RP
ナイジェリアすげーな!
今度はキリスト教の子供300人
拉致したんだとよ!!
イスラム教は他の宗教を許さないからなぁ……
言い方違うなW
他の宗教が存在する事を
許さないからな
共存できるわけねぇんだよ November 11, 2025
2RP
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
これは、国家による“いじめ”の記録だ。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
📘 #福田ますみ 氏 最新刊『 #国家の生贄 』 本 日 発 売 !
「国家の生贄」――短くも、恐ろしいほど本質を突くタイトル。
真実を取材し続けた1200日の記録が、いま明かされる。
______________
「家庭連合の解散命令は“国家的なでっちあげ”だ」
ノンフィクション作家・福田ますみ氏は声を張り上げる。
“拉致監禁”を正当化してきた側が
「洗脳」や「マインドコントロール」という言葉を浸透させたきた。
本来、信教の自由を守る立場である文科省さえも
岸田元総理の「民事も要件に含まれる」発言以降、ブレーキを失った。
そして東京地裁の決定は、
「家庭連合の何が悪いかわからないが、民事事件が多いからダメだ」
という前代未聞の論理だった。
このような判断が、果たして民主主義国家として許されるのか。
これは宗教弾圧ではないのか?
国家による“いじめ”ではないのか?
福田氏の警鐘は、いま倭国に必要な“理性の回復”そのものだ。
👉福田ますみ氏の出版記者会見はこちら
https://t.co/6v68ASpruY
#旧統一教会 #家庭連合 #信教の自由 #拉致監禁 November 11, 2025
2RP
福田ますみ氏の国家の生贄を読み始めた。
家庭連合の解散命令請求は国民の誰もが知るが、信徒の拉致監禁問題や霊感弁連の正体など「不都合な真実」はメディアが一切報道しないため、語られた内容。
広く国民に知って欲しい内容。
#国家の生贄
#拉致監禁 https://t.co/FVRYRZPQ1j November 11, 2025
2RP
先週くらいに書いた内容ですが、もう一度まとめてポストします。
私は一時期、青年支部で多田文明氏と一緒に活動していました。彼はとても明るい人で、いつも冗談を言って回りを笑わせ雰囲気を盛り上げてくれました。伝道活動もいつも頑張っていました。
彼は1回目は浅見定雄のところで監禁されましたが帰ってきました。その後、彼は献身していき私は勤労青年のまま過ごしました。そのうち支部が別れ彼の様子を聞く機会はなくなり、そして自分自身も拉致監禁を経験しました。彼が再び監禁され脱会してしまったことはずいぶん後になって知りました。
米本和弘さんのブログには、彼が宮村のところで監禁され、やがて追い詰められていく様子が描かれています。それは私にとっては他人事ではなく同情せざるを得ない内容です。拉致監禁現場はとても激しい「霊の戦い」なのです。少しでも気を抜けばズルズルと引っ張られていってしまうのです。力尽きて戦いに敗れたかつての友に、石を投げるようなことは私にはできません。
現役信者の皆さんは疑問に思うことでしょう。信仰をやめるのは勝手だが、なぜ反対活動をするのかと。簡潔に言えば「情が深い」からです。脱会しても人間性は変わりません。もともと持っていた純粋さとか誠実さとかは変わらないのです。ベクトルが逆向きになり、現役信者の時と同じ情熱で反対活動をする、ただそれだけです。人間性に問題はありません。
ですから、脱会した元信者さんを攻撃しないでほしいのです。「背教者」という言葉を聞くと、とても悲しくなります。
とはいえ、多田文明氏また他の元信者(強制脱会だけでなく自主脱会の方も含めて)さんから見ればこのようなポストは不愉快だと思います。きっと「霊の戦いに負けたのではない、原理の間違いに気がついたので脱会したのだ」と言うでしょう。私はその主張も受け入れています。何を信じるかは結局は本人の主観によるものです。信じる自由もあれば信じない自由もあり、お互いにそれを認め合うことが大切だと思っています。
現役信者と元信者は、生きる指針・方向性が「逆向き」なだけです。だから一周まわってもう一度、「兄弟姉妹」として会うことができると信じています✨
#信教の自由を守る
#戦後レジームからの脱却
#美しい倭国を取り戻す
#拉致監禁反対
#反対牧師・元信者との和解を November 11, 2025
1RP
@77Tatsu 帯がすご過ぎる!!
目を見張るものがありますね!
仰天するワード、"メディアの報道と180度違う"、スパイ防止法潰し!?拉致監禁!?驚愕ノンフィクション!!
待望の一冊✨映画化、アニメ化して欲しいです💫 November 11, 2025
1RP
まさにその通りです❣️
今回の家庭連合の裁判こそ、不正義そのものです。国家の憲法違反、文科省による陳述書の捏造、日弁連と左派キリスト教牧師が行った4300件以上の信者拉致監禁。
どんな説明をどうつけようと、教会解散に導けるはずがない。国家がこんな不正義を行って天が許すわけがない!全てが明るみに出る日は近い❗️ November 11, 2025
1RP
【ぶっちゃけⅡ】新宿駅東南口広場
🧡街頭演説🩵パネル展❤️聖歌隊賛美
2025/11/23
✨拉致監禁被害の体験談
✨国際祝福が希望であるとの体験談
✨TV出演の海外宣教師の話など
☺️面白い話が聞けました
#家庭連合 #統一教会 #信教の自由と人権を守る #偏向報道を許すな #拉致監禁・強制棄教は犯罪 https://t.co/V8WBik012o November 11, 2025
1RP
**拉致監禁は「計画的」人権侵害ーすべては脱会屋による「親への教育」から始まる**
拉致監禁は、親の愛情を利用した「教育」と称する操作から始まり、外部と遮断された空間での長期的な監禁・説得へと進みます。
その背景には、牧師や弁護士との組織的な連携があり、資金や訴訟にまでつながる構造的な人権侵害が存在するのです。拉致監禁は計画性があり、法的にも人権的にも許されない実態を、ぜひ知ってください。
家庭連合旧統一教会を巡る問題の中で、特に深刻な人権侵害とされるのが、信者の脱会を目的とした拉致監禁です。
これは信者の親族が脱会支援を掲げる活動家と連携し、本人の意思に反して身柄を拘束し改宗を強いる行為であり、その計画的な手法と明確な違法性が長年指摘されてきました。
計画的かつ巧妙な拉致監禁の手法。拉致監禁は周到な計画のもとで実行されます。
まず中心には脱会屋とキリスト教の牧師がおり、彼らは家庭連合に“入ってしまった”子供を持つ親を脱会セミナーと称する集会に参加させます。
そこで「子供が入信してしまったのは親の責任である」と問い詰め、思考を奪い、そして脱会させるための方法と具体的な資金が必要になることを伝え、数百万からのお金を要求するのです。
負い目を感じ、それこそマインドコントロール下におかれた両親は従うほかなく、脱会屋とキリスト教牧師の言いなりになり、拉致監禁を行うようになります。
具体的な手法としてはまず、信者の親が倒れたなど虚偽の口実で信者を誘い出し、外部から遮断されたマンションの一室などに連れ込みます。
到着後、携帯電話は没収され、部屋は施錠・監視されるなど、物理的に脱出不可能な状況に置かれます。
この閉鎖空間で、複数の説得者脱会屋、キリスト教牧師、元信者、親族が昼夜を問わず交代で現れ、長時間にわたり教団の教義が間違っていると煽り立て、精神的に追い詰めます。
睡眠を妨げたり、大声で叱責したりすることで抵抗する気力を削ぎ、正常な思考能力を奪っていきます。
さらに、信者が心の支えとしてきた信仰対象や教義を徹底的に侮辱・否定することで、そのアイデンティティを根底から破壊し、精神的な混乱状態に陥らせます。 このプロセスを通じて、被害者は「もう脱会するしかない」と思い込まされるのです。
これらの非人道的行為は、数週間の短期で終わることは稀で、多くは数ヶ月から、時には10年以上に及ぶこともありました。
その後、脱会を決意させた場合、それが偽装なのか真意なのかを判断する意味で家庭連合に対し裁判を起こすように迫ります。
その時に今の全国弁連のK弁護士などが登場し、献金の返金やだまされたことに対する損害賠償請求の訴え起こすようにさせます。
ここに脱会屋、キリスト教牧師、全国弁連が口裏合わせをし、組織的かつビジネス的に拉致監禁をおこなっているという事実を知って頂きたいと思います。こうした一連の行為は、倭国の法律に照らして極めて悪質な犯罪行為です。
本人の意思に反して移動の自由を奪う行為、逮捕・監禁罪刑法220条に、威圧的な言動で脱会を迫ることは、強要罪刑法223条に該当します。
加害者側は「子を思う親心から」 「本人を保護するため」と主張しますが、法と人権の観点で裁判所はこの論理を認めません。
成人した個人の「信教の自由」憲法20条や自己決定権は最大限尊重されるべき基本的人権であり、親族であってもそれを暴力や拘束によって侵害することは正当化されない、というのが確立された司法判断なのです。
では、被害者のどれくらいの割合が裁判を起こしているのでしょうか。残念ながら、加害者が自身の親族であることが多いため、家族関係の破綻を恐れて訴訟をためらうケースが少なくないのです。しかし、何人かは法的手段に訴え、その違法性を社会に問い続けてきたことは事実です。
これらの裁判は、単なる金銭賠償に留まらず、自らが受けた非人道的な行為が許されざる人権侵害であったことを公に証明し、失われた尊厳を回復するための重要な闘いでした。
この問題は、倭国社会における信教の自由という根源的な権利のあり方を問い続ける、極めて重い課題であり続けています November 11, 2025
1RP
@airi_fact_555 2024年のこの発言を受けて
2025年10月18日、NHK総合で未解決事件 File.02「北朝鮮 拉致事件」(ドラマ+ドキュメンタリー)特別編として放送されたようですね。指示だけでなく実現もされてます。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



