1
投資
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚀✨ #iSPEED武蔵 リリース記念キャンペーン!🎉✨
お待たせしました!ついに11月29日(土)から、iSPEEDに注文機能 #武蔵 が追加されます!📱💨
さらに便利になったiSPEED武蔵を使って、スピード発注を体験しよう!🚀
日頃の感謝を込めて、抽選で【634名様】に500円分のデジタルギフト券(giftee Box Select)をプレゼント🎁
参加方法は超簡単!👇
1️⃣ 楽天証券公式Xアカウント(@RakutenSec)をフォロー✅
2️⃣ この投稿をリポスト🔄
これだけ!🤩
📅キャンペーン期間:2025年11月21日(金)~2025年12月5日(金)
※期間終了後、当選者の方にはDMでご連絡いたします📩
iSPEED武蔵で、あなたの投資ライフをさらに強力にサポートします!💪
ぜひこの機会をお見逃しなく!💖
#楽天証券 #iSPEED #キャンペーン November 11, 2025
3,113RP
中国が倭国に切ったカードの例
●倭国団体旅行自粛
●アニメの上映延期
●水産物輸入再停止
●パンダ期限不延長
倭国がその気なら切れるカードの例
●半導体製造装置輸出
●半導体電子部品輸出
●対中国直接投資管理
●中国人在留資格要件
●中国人入国ビザ要件
等の管理強化(※発動には条件あり) November 11, 2025
1,427RP
メディアは赤澤大臣の褒めトラばかり取り上げるが、大臣は百田代表の質問に全く答えていない。
①トランプ関税が米連邦最高裁で違憲とされたら、関税率も80兆投資もチャラ?
②なぜ大臣所信で7割を占める最重要電源である火力発電を無視したのか?
いずれも国益を左右する大事な問い。必ず回答を。 https://t.co/hgJn6aJfuN November 11, 2025
713RP
税金「年々上がります」
物価「年々上がります」
為替「37年振りの円安です」
政府「老後は3000万円必要です」
会社「給料は30年間横ばいです」
厚労省「なので副業を推奨します」
金融庁「投資を推奨します」
児童手当「けど所得制限を設けます」
倭国人でよかったこと何もないな November 11, 2025
491RP
東京で“世界の金融システム”が壊れた
倭国の30年国債利回りが今日 3.41% に到達した。
この数字自体はピンと来ないかもしれない。しかし、本当は“恐怖すべき数字”だ。
倭国はGDP比230%という、人類史上もっとも巨大な政府債務を抱える国家だ。
過去35年間、倭国は“ゼロ金利で借り続ける”ことでシステムを維持してきた。
その時代が 今朝、終わった。
⸻
何が起きたのか
•コアインフレ率:3.0%
•国債利回り:1999年以来の水準へ急騰
•中国による倭国近海での軍事行動:今年だけで25回以上
•倭国の防衛費:GDPの2%(年間 約9兆円) へ増加
日銀は今、
金利を上げれば:国家が破綻
金利を抑えれば:インフレが家計を破壊
という“出口のない罠”にいる。
そして今日、日銀は後者(インフレ容認)を選んだ。
⸻
なぜ世界に影響するのか
過去30年、世界中の銀行・ヘッジファンドは
「安い円を借りて、高利回り資産に投資する」
いわゆる 円キャリートレード に依存してきた。
この規模は 3,500億~4兆ドル と推計される(実際の金額はデリバティブに隠れて不明)。
倭国の金融システムが揺らげば、この巨大資金が一気に巻き戻る。
その“前兆”が2024年7月に一度起きている:
•日経平均:1日で-12.4%
•ナスダック:-13%
あれはただの“前震”だった。
本震はこれからだ。
⸻
数学は残酷だ
倭国政府は 約9兆ドル の国債残高に金利を払っている。
金利が 0.5% 上がるだけで、毎年 450億ドル の追加負担。
現在の利回りでは
税収の10%が利払いに消える
――これは“財政デススパイラル”の発火点だ。
さらに円は 1ドル=157円。
もし円が 152円 に戻れば、キャリートレードは一斉に“不採算化”する。
巻き戻しが始まる。
•新興国通貨:10〜15%下落
•ナスダック:12〜20%の下落 の可能性
⸻
次に何が起こるのか
日銀は 12月18〜19日 に会合を開く。
市場は 51%の確率 で追加0.25%の利上げを織り込んでいる。
•利上げ → 世界的ボラティリティ爆発
•据え置き → インフレ加速で状況さらに悪化
逃げ道は存在しない。
倭国は“財政支配(Fiscal Dominance)”に突入し、
円安を維持し続けなければ国が維持できない。
つまり、
1990年代以降、世界の成長を支えてきた“倭国の超低金利マネー”が終わる。
⸻
結論
世界の金利は今後 0.5〜1.0%恒常的に上昇 する。
インフレが理由ではない。
世界最大の債権国が、もはや世界を支えられなくなったからだ。
•住宅ローン
•カーローン
•クレジットカード
→ すべてが“高金利”に再価格付けされる。
•低金利を前提にした株式バリュエーション
→ 圧縮される。
•あらゆる資産バブル
→ 収縮する。
これは景気後退ではない。
レジームチェンジ(体制転換)だ。
金融史上最大の流動性エンジンが今日、東京で止まった。
その影響を世界は明日から感じ始める。 November 11, 2025
338RP
物価高によって名目GDPは押し上げられている一方で、多くの国民の実質所得は上がっていません。
にもかかわらず防衛関係費は、「GDP比」という目標のために割合を据え置くだけで、自動的に増えていきます。
高市政権は、防衛関係費を GDP比2%まで前のめりに拡大する方針をトランプ氏に提示しましたが、それどころか、2%を超える水準への引き上げ議論を開始する方針が報じられています。
国民生活が苦しい最中に、合理性を欠いた軍拡を推し進める姿勢は、かつての大倭国帝国の軍部の暴走を彷彿とさせます。
倭国政府の「民間投資」という建付けでの米国市場への約80兆円規模の投資も、実質的な倭国からの富の流出です。
保守を名乗る者たちがアメリカに倭国を切り売りし続けている構図に、憤りと悲しみを覚えます。
アメリカとは節度ある関係を保ちつつ、他国とも安定した関係を築くことが大切だと思います。倭国は、一国に偏らず自主的な外交を進めていくべきではないでしょうか。 November 11, 2025
291RP
これは、倭国人の貯蓄を投資に回させ、
収奪しようとするDS の作戦です。
今1億円以上貯めようと思ったら、
給料だけでは足りないので、投資に手を出すしかなく
新NISA などと連動して、国民のみなさん投資してね、
と誘導しているわけです。
実際に株などに投資された資金は、そのままDS企業の懐に入ります。
そろそろ株価の崩壊が来るので、この時点であなたの貯金はすっからかんになり、
汗水たらしてためたお金は、
すべてDS の懐に入るというわけです。
これは株価崩壊前に、少しでも多くのお金を、わたしに頂戴、
というDS の必死のプロパガンダなのです。 November 11, 2025
281RP
パンダで多くの左派やパンダファンが泣いてる映像を、世界に向けてCNNが流す。TikTokのコメ欄には、「最初からレンタルだって分かってたろ」「4歳になったら中国に返す決まりだよ」「倭国からパンダがいなくなるかもな。中国がもう貸さないってさ」という声がある。これ、ただの動物ドキュメンタリーじゃないんだよ。まず、白浜の人たちが泣くのは分かるよ。
パンダは観光資源であり、街のマスコットであり、パンダという希望があるっていう象徴だったんだから。昭和の商店街が、最後の1軒の銭湯を失うようなものかな?
でもね、「中国ヒドイ」「返さなくていいのに」って
感情だけで語り始めた瞬間、話がややこしくなる。
あれは最初からパンダ外交っていうビジネスであり政治だからね。中国にとっちゃ、パンダは国宝兼、動く大使館。
今流行りのレンタル彼女ならぬ、レンタル国宝。
こっちは「かわいい〜!」で盛り上がってるけど、向こうは最初から契約書と外交カードとして計算してる。
TikTokのコメント欄に「家賃払ってた家を、急に自分のものだと言い出すな」ってやつ、あれは正論なんだよ。31年感動してきたからといって、所有権までは付いてこない。
感情と契約をごっちゃにしない方がいい。
面白いのは、ここで左派の人たちが号泣してる構図なのよね。
普段は
「国境なんて関係ない」
「動物はみんな地球のもの」
「多様性と共生を」
って言ってる人たちが、パンダが帰るとなった瞬間に「中国はひどい!」「倭国のパンダを返せ!」って、
急に国籍を持ち出す。
いやいや、さっきまでボーダーレスって言ってたの誰だよって話。
逆に中国側のコメントは冷静でさ。「4歳になったら返す決まりです」「成都に来ればたくさん見られます、ビザも安いです」こっちは情、向こうはルールとビジネス。この温度差が、今の日中関係そのものだよ。
中国の専門家は「緊張が続けば、倭国に新しいパンダは貸さない」と言う。つまり、泣いてる間にカードゲームは終わってるんだよ。
本当に問われてるのは、「パンダがいなくなる倭国」じゃなくて、「自分の象徴すら自前で作れない倭国」なんじゃないかしら?
自分たちの動物保護や繁殖技術に投資してこなかった。観光の看板を借り物の可愛さに頼り切ってきた。街の誇りを、他国の気分次第で連れて行かれる生き物に乗せたそのツケが、今みたいな大号泣として返ってきてる。
じゃあどうするか?
パンダがいなくなったら、倭国の動物園は終わり?
そんなわけないだろ。この国には、ツキノワグマも、カモシカも、カワウソも、そして何より、人間の職人技と、どこに出しても世界一レベルのかわいい文化がある。
別れがつらいのは分かる。でも、いつまでも泣いてるだけの国には、次のチャンスも回ってこない。
「パンダ、返しちゃったから、次は倭国発の何かで世界を泣かせてやろうぜ」
それくらい言えるようになったら、倭国もようやく貸し借りをする国から貸し借りを作る国に戻れるんじゃないかしら? November 11, 2025
278RP
円安が止まらない理由を
「金利差」や「FRB」で語る人は多い。
でも今回の下落は、外部要因より
倭国自身の“信認”が揺らいでいることが大きい。
・積極財政を続ける
・金融緩和は出口が見えない
・人口と生産力は縮小
市場が「倭国の将来像」を評価しにくい。
興味深いのは、
一部の投資家の間で
「高市政権なら円高要因になる」
という“期待”が広まり、為替が一瞬反応した点。
つまり、市場は政治家個人を見ているのではなく、”方向性を示せるかどうか”を見ている。
通貨は鏡だ。
映っているのは他国ではなく、
今の倭国の姿と、示せていない未来予想図。
https://t.co/NOjQix4Ykp November 11, 2025
239RP
マネーウォーズ激ヤバ戦法
金の投資で最初にプリズム先物を取る
↓
3パート後にリサイクル計画を取る
↓
5パート後に独占契約を取る
↓
キャラに上級装備を3つ持たせて売却するとリサイクル計画の効果で基本装備に分裂するがそれが独占契約の効果で全て上級装備になるので装備をほぼ無限に倍増出来る https://t.co/I3dVfyM5xf November 11, 2025
199RP
朝のマイニング報告💰
暗号資産全体がヤバい事になってるけど$WFIはほぼ無風でATH付近
WFIマイニング利益
経過日数:40日目
倭国円換算:250,360円
初期投資分回収率:28.79%
解説サイト:https://t.co/fH11tGxZR8 https://t.co/jxOP6zHlUL November 11, 2025
157RP
noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。
なぜ今ゴールド投資なのか? 高値掴みにならないのか? | IRS Shonan (専門家視点のゴールド相場情報 平日毎朝発信) @irsshonan54 #note https://t.co/y9LXfJVY5p November 11, 2025
148RP
一言だけ言うぞ。
覚えておけ、初心者は絶対に全部見ろ。
落ち着いて聞いてください。
厳選しました。に安心して狙える倭国株を公開
3174 ハピネス・アンド・ディ|594 円
6034 MRT|646 円
6993 大黒屋|60 円
5033 ヌーラボ|734 円
4261 アジアクエスト|4,200 円
4570 免疫生物研究所|1,001 円
6533 オーケストラHD|1,084 円
4664 アール・エス・シー|905 円
3267 フィル・カンパニー|911 円
🔥次の超大物ターゲット発見!
準備資金:6万円で十分
現価:92円/予想最高価格:4,760円(約5,187%の上昇を予想)
豊田自動織機 × パナソニック × シャープ × 積水化学 × 関西電力。倭国の技術を結集し、次世代の水素エネルギー社会を共に創ります
少額投資の方、会社員の方、主婦の方も見逃せません。
利益よりも、あなたの「ありがとう」の一言が、私にとって最高の報酬です
している注目銘柄情報を、無料グループでご案内します!
毎日を素敵な日々を共に過ごしましょう!いいね!とフォローをお願いします!頑張りましょう
る方は、をフォローして「000」と送ってください。 November 11, 2025
121RP
今年51歳で、株を20年続けており、月収は700万円です、
炎上覚悟で言いますが、悪いこと言わない。
3週前、一緒に買った皆さん、本当におめでとうございます!🎉
🍁倭国たばこ2914)3,653円 → 5,770円
🍁三井金属(5706) 4,475円 → 18,290円
🍁三菱重工(7011)1,320円 → 3,855円
🍁三菱商事(8058)2,100円 → 3,658円
🍁楽天銀行(5838)4,222円 → 6,758円
🍁サンリオ(8136)3,199円 → 5,522円
🍁丸紅(8002)2,208円 → 3,825円
必ず11月25日までに買ってください。
現在株価:95円
予測株価:5,880円🚀(+6,089%)
今回は 三菱電機 + 日立製作所 + 富士通 による次世代スマートファクトリー&IoTシステム共同開発。
国内外の投資ファンドが静かに株を買い集めています。
している注目銘柄情報を、無料グループでご案内します!
毎日を素敵な日々を共に過ごしましょう!いいね!とフォローをお願いします!頑張りましょう
る方は、をフォローして「111」と送ってください。 November 11, 2025
119RP
読売の記事もよく読めば、公明党の中野国交大臣からスタートしていたことがわかると思いますが?
やっと今頃、という話にしたいようですが、国交省は今春から登記情報を使った実態調査を動かしてますよね。全国規模の調査を省庁が勝手に始めることはありません。政務三役の了承なしには進みませんし、7月には大臣自身が外国人取引の実態把握を進めると会見で述べています。
それを無視して「公明党のせい」とまとめてしまうのは、制度設計のプロセスを理解していない証拠じゃないでしょうか。登記制度をいじるには法改正・省庁間調整・市場影響までセットで考える必要があり、ワンフレーズで片づけられるほど単純ではありません。
政策の時系列を追えば、遅れたというより、調査を先にして制度改正に備えるという普通の順番です。政党批判ありきで事実を飛ばすと、結局は議論そのものの質を下げるだけだと思いますよ。
政治的な好みはともかく、行政の時系列だけは正確に押さえて議論したいですね。
中野国交相:外国人の不動産取引調査へ 国交省 | 毎日新聞 https://t.co/EKRg5nz5H5
中野洋昌国土交通相は(7月)15日の記者会見で、外国人による不動産取引の実態調査を進める考えを示した。外国人による投資目的購入が都心部のマンション価格高騰につながっているといった指摘があるためで「国外居住者による不動産取引を含め、市場動向の把握に努める」と説明した。 November 11, 2025
114RP
NvidiaのAIポンジスキームがついに崩壊。
Nvidiaの株価急落と共に「不正会計疑惑」と「AI市場の資金循環」の闇が露呈してきました。
市場の裏側で、「数字が合わない」決定的証拠が見つかり始めています。
その衝撃的な詳細を10個のポイントにまとめました。
1. 株価急落と市場の動揺
Nvidiaの株価が大幅に下落し、市場に衝撃が走っています。これまでの上昇トレンドを支えてきた期待感が、一連のネガティブなニュースによって急速に不安へと変わりました。単なる利益確定売りではなく、より根本的な構造変化が疑われています。
2. 260億ドルの架空クレジット疑惑
最も深刻な懸念は、会計上の不透明さです。一部のレポートでは、約260億ドルに及ぶ「架空のクレジット」や減価償却のトリックが存在し、収益が実態以上に膨らませられているのではないかという疑惑が浮上しています。これはかつてのエンロン事件を彷彿とさせる指摘です。
※エンロン事件は、2001年にアメリカで発覚した、大手エネルギー企業エンロンによる巨額の不正会計事件(粉飾決算)
3. 未払金と在庫の急増
財務諸表を詳しく見ると、未払金と「売れ残りチップ」の在庫が増加傾向にあります。需要が供給を上回っているという公式見解とは裏腹に、実際には製品が滞留し始めている可能性を示唆するデータです。「在庫増・価格下落」のサイクルへの警戒が必要です。
4. 報告利益と現金生成のギャップ
Nvidiaが報告する莫大な利益と、実際に企業が生み出しているフリーキャッシュフローの間には乖離が見られます。帳簿上の数字がどれだけ良くても、実際の現金の裏付けが乏しければ、その評価は砂上の楼閣となる危険性があります。
5. 循環取引(Round Tripping)の構造
AI市場特有の「資金循環」も問題視されています。NvidiaがAIスタートアップに投資し、その資金でスタートアップがNvidiaのチップを購入する。この循環によって売上が作られているとすれば、それは持続可能な需要ではなく、人工的なバブルと言えるかもしれません。
6. AI企業の赤字と過大評価
Nvidiaの顧客である多くのAI企業は、依然として巨額の赤字を抱えています。収益化の道筋が見えないままハードウェア投資だけが先行しており、セクター全体の実需と評価額の間に大きな乖離が生じています。
7. スマートマネーの撤退
著名投資家ピーター・ティールのヘッジファンドが、Nvidia株を「全て」売却したと報じられました。さらに、インサイダーによる売却が先月の8倍に達しているというデータもあります。内部事情に精通した人間たちが、市場から去り始めています。
8. ビットコイン価格との不気味な連動
Nvidiaの株価とビットコイン価格の動きには、投機的な連動性が見られます。AIへの投資が実需ではなく、暗号資産と同様の「投機マネー」によって支えられている側面があることを示唆しています。
9. 「11月25日」のXデー疑惑
市場では、映画『マネー・ショート』のモデルとなったマイケル・バーリ氏が、11月25日にNvidiaの会計不正に関するレポートを公開するのではないかという噂が流れています。真偽は不明ですが、市場の疑心暗鬼を象徴するトピックです。
10. 公正価値と現在価格の乖離
これら全ての要因を考慮した際、現在の株価は「公正価値」を大きく上回っている可能性があります。成長期待を織り込みすぎた価格は、ひとたび信頼が揺らげば、急速に修正されるリスクを孕んでいます。 November 11, 2025
108RP
理不尽な中国の暴虐に対し倭国の方々よ一丸となって戦いましょう。倭国経済に多少影響があっても忍耐 辛抱 他に活路を見出す知恵を持ちましょう。倭国の経済人よ、こういう時こそ英知を発揮して、倭国総力で戦えば勝てるはず。倭国大好きで投資した中国の方々、倭国に来れなくて困るのはあなた方では。 November 11, 2025
101RP
うーん、、、下がらん
Gemini3使ってみたらオープンAIとAIバブル終了ってのを感じれると思うが
少なくともGoogleの一人勝ちで他のは価値かなり低い
金食い虫なのにGoogleに瞬間抜かされたオープンAIに巨額投資してるところはヤバいと思う November 11, 2025
100RP
🚨マジで倭国株だけで借金生活から経済的自由を手に入れたけど、今日みんなに言いたい:90%の個人投資家が致命的なミスをしてる。
普通の人がお金を稼ぐのに必要なのは情報でも運でもない。
それは:
🔥 割安な優良資産を見つける
🔥 パニック時に逆張りで買い増す
🔥 時間でロジックを証明する
2008年、俺28歳、借金420万円;
2024年、44歳、資産3.8億円。
みんな天才だと思う? 違う。
俺はただ、他人より早く「3つの残酷な真実」に気づいただけ。
1️⃣ 株式市場はカジノじゃない、ATMだ。でもほとんどの人が順番を逆にしてる。
2️⃣ 機関投資家は常に俺たちより先に知ってる。個人投資家は機関に「寄生」するしかない。
3️⃣ 本当にお前のお金を溶かすのは市場じゃない、お前の「人性」だ。
🔥俺のメソッド:人間の本能に逆らう操作・割安優良資産だけ買う・常に30%現金キープ
この先10日間、俺の完全メソッドを全部バラす。
💬コメントで教えてくれ:お前は倭国株でいくら溶かした? 一番リアルな3人にDMで《地雷回避ガイド》プレゼントするよ。
#倭国株 #投資 #経済的自由 November 11, 2025
96RP
町山さんは株式投資に詳しくないので仕方ないのですが、1日で2〜3%程度動くのはよくある話です。
一年を通じて何回もある話であり、そんなもので卒倒するのは投資額やリスク許容度が合っていない可能性が高く、それを想定する町山さんもまた知識が不足していると思われます。
また、SPX・DJIA・COMPとアメリカ市場の指数をもって「倭国の人たち」と特定国を想起する町山さんは、倭国に対する極めて強いコンプレックスを抱えていることが示唆されます。
もし仮にこの値動きが極めて甚大な場合、アメリカという世界最大の経済大国での値動きは「全世界の人たち」に影響があるため、殊更「倭国の人たち」と特定国を連想することはありません。自分が住んでいる国でも、生まれた時の国籍の国でもないのですからね。
そして前述の通り、株式投資の世界においてこの程度の動きは良くある話で、最低限の知識を持っていればいちいち卒倒することはありません。
すなわち町山さんは「特定の国の人たちに対し、知識が劣っている」という決めつけを行っているわけであり、これは明確に差別です。
差別問題に詳しくない町山さんにも分かるように、町山さんが言っている内容をそのまま、言い方と対象国だけ変えてみましょうか。
「韓国人は株の知識がないからちょっとした値動きですぐ卒倒するんだ。」
お分かりいただけましたか?
これは差別です。
町山さんは人権に詳しくないので仕方ないのですが、日常的に差別発言を繰り返すのはやめた方が良いですよ。 November 11, 2025
93RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



