打ち切り トレンド
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「いつも打ち切られてもいいように、定期的に最終回を作る」理論
・人気が出なかった場合
→打ち切りなりに綺麗に畳める
・人気が出た場合
→最終回ぐらい話が盛り上がってるので、読者を最高に楽しませた上で次の章にいける
・めっちゃ人気が出た場合
→アニメワンクールぐらいで、ちょうどいい盛り上がりのポイントがある
……欠点が見当たらない理論な気がするので、これからも極力実戦していこうと思う。しいていえば、やろうとして本当にちゃんと実戦できるかどうかが唯一の欠点という感じだと思うけど……。 November 11, 2025
126RP
今のジャンプはだいぶカオスな紙面になってると思う
・ワンピの次の長寿連載がロボ子
・新刊売り上げ4位がルリドラ
・打ち切りマンガが連続アニメ化
・2025年の生き残りがさむわんだけっぽい
・スポーツ漫画の怒涛の打ち切り
・熱狂的固定ファンが増えもせず減りもしないので下位で安定する鵺の陰陽師 November 11, 2025
31RP
【またもや流行らず連載打ち切り】新・お母さんの幕末最終回
はーい今から誕生日ケーキ切り分けるから皆離れといてー
読者のみんなありがとうございました!
コケても不撓不屈の精神で立ち上がる!次週怒涛の新連載開始!
楽しみにしてくれよな! https://t.co/vFNf302nQ8 November 11, 2025
2RP
#意味もなく再掲していいタグ
【人間になりたかったバイオロイド、異世界へ】https://t.co/h1Smlq372C
陸上戦艦で異世界を旅するって話を作りたかったんだが、
「戦艦を隠せない・現地人の手の届く場所にある」という事が物凄い重い枷だと書いている最中に気付く。
全21話で打ち切りエンド。 https://t.co/6AUE55HFSo November 11, 2025
トランスフォーマー最後の騎士王を映画館で観て以来ぶりに見た
何度見てもマイケル・ベイのとんちきストーリーでユニクロンが動くのを見たかった
最後のクインテッサのシーンのせいで完全打ち切り映画……になっちゃってるのがね November 11, 2025
打ち切りどうこうはわからないけど、私はレッドフード好きだったし、川口先生の読み切りも大好き。綺羅星のメリルとかすごい覚えてる。まだ載ってるジャンプある。レッドフードも読み切り版もめっちゃ好き。 November 11, 2025
本日私は炎上しましたが完全打ち切りのきっかけってきらら読者から来たDMを漫画作者が晒し上げした事が原因だけど。
きららキャラット20周年の小冊子でざまあみろ!って読者に対して挑発煽り散らかした事はセーフなんけ?
これは相手が不特定だけどきらら読者に喧嘩売ってるよね悪い意味で。 https://t.co/SfETZI5pZf November 11, 2025
Eフィーバーブルーロックのみを打ち始めて、過去最高は63500発(閉店で打ち切り終了)。右打ちは最高に面白いのと、左打ちは設定によっても最近面白いことに気付いた‼︎トータル収支は+10万程、勝ち越し⚽️ 基本、ほぼハイエナ打ち。自分で言うのもなんだけど‥運引きバグってると思う。 https://t.co/aMIOyyhTfG November 11, 2025
たそプリは打ち切りなんないよな?先読みはしてるし単行本も買ったけどさ...30話辺りで打ち切りかどうか決まる感じあるよね?それまで心臓バクバクなんだけど...40話までいったらとりあえず安心できるか? November 11, 2025
@Kuwako_772 まぁ、今の人員で調べた所で「いました」って判断しかできないから...って意味での「一旦」打ち切りなのかなと( ̄▽ ̄;)
その後のカニも茹でて食べちゃったし…( ̄▽ ̄;) November 11, 2025
オ○ル、レッ○フードの共通点として「ちゃんとじっくり読むとそこそこ面白い」というのがあるが、「ちゃんと読まずとも高水準を出す作品」が飽和してる時代だと流石に打ち切りルートから抜け出せないのも残当と言いますか
設定描写のサボり癖直せば中堅あたりは保持できると思うんだけどな November 11, 2025
「がっかり」なんてさせられてないよー!って言いたかったけど宣伝の仕事が急遽打ち切りになったり映画が延期になったり、、、って時に感じたあの失望感と悔しさと何とも言えないあの負の感情を表す最も適切な言葉って「がっかり」だったななどと気付かされた November 11, 2025
レッドフードなつかし、なにがきっかけで買ったか忘れたけど全巻ちゃんとある
ちょーーどこの前本の整理したけどレッドフードは残してみた
絵好きだったし面白かったのに打ち切り?で驚いた November 11, 2025
これ、
ラノベの場合は一冊単位で打ち切り判断が入る上に、
その巻が打ち切りなるかどうかも出す前には分かってないから、
あんまり役に立たない理論よな……
(あくまで連載漫画の原作やる用の手法)
>RP November 11, 2025
売り上げが悪かったわけでもないのに理由不明の打ち切りを命じられた競女の作者のブログを読むと
うぇぶり送りで済んでるだけ昔よりはマシにはなったんだろうなと思う
https://t.co/fx0eAwRUCm https://t.co/r28XEEeAAN https://t.co/k8QbJiebey November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



