1
戸田市
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます。林冬彦です。
本日は次の土曜日に戸田駅西口駅前交通広場で開催される子どもさん向けの交通安全イベントについてお知らせします。
■手を挙げて横断歩道を渡りましょう!「TODA交通安全PRイベント」が次の土曜日・11月29日13時から戸田駅西口駅前交通広場で開催されます。
昭和の時代、テレビ番組「笑点」で大喜利の座布団配りをしていたおじさんがいつも言っていた挨拶「手を挙げて横断歩道を渡りましょう。松崎まことでございます」の声が、私の耳のなかからいまだに離れません。
「手をあげて横断歩道を渡る」それだけで、8割以上の車が止まってくれるって、みなさん、ご存知でしたか。
埼玉県警の調査でも、手をあげるだけで停止率は85%以上になるそうです。
そんな“手あげ”の大切さを楽しく学べるイベントが、次の土曜日に戸田駅西口で開催されます。

📅 日時:令和7年11月29日(土)13:00〜15:10
📍 場所:JR戸田駅西口 駅前交通広場
👋 横断歩道 手あげ運動(各回25名/全4回)
🚴♂️ ミニ白バイ子ども乗車体験
🪩 リフレクター(反射材)づくり
🧠 子どもミニクイズ
🎁 参加特典のガチャガチャも!
当たりが出ると、自転車ヘルメットや反射トートがもらえるかもしれません。
楽しく遊びながら、交通ルールを身につけられるこのイベント。お子さまと一緒に、交通安全について考えるきっかけにされませんか。お勧めです!
◆詳細は市HPをご覧ください。
https://t.co/JrHdMDGwDb
#戸田市 #交通安全 #手をあげよう #横断歩道 #子どもの安全 #埼玉県警 #交通ルール #イベント情報 #親子イベント #反射材 #ヘルメット #戸田駅 #ミニ白バイ #リフレクター作り #交通安全教育 November 11, 2025
@kawaiyusukeno3 今の倭国でダメな市議ツートップ(もう一人は #へずまりゅう )の片割れが己の無知を晒して意気揚々としているのを見て、戸田市民や支持者はどう思うのでしょう? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



