1
憲法
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
移民賛成派へ。
シャリーア法(イスラム法)をどう考えているのか?
欧州では、
イスラム移民が現地の住民へ
「音楽を聴くな!シャリーア法違反だ!」と襲いかかっている。
多文化共生派、移民賛成派に聞きたい。イスラム教徒の移民たちが、その国の憲法よりも重要だと信じているシャリーア法では、「音楽を聴くことは違法」という解釈がある。
ドイツではイスラム移民たちがシャリーア警察を勝手に作って、現地の「ドイツ人」たちへ「酒を飲むな!音楽を聴くな!」と襲いかかる事件が起きた。しかも、それを「移民政策」を進めるドイツ当局は「無罪」にした。
「私はイスラム教徒でないから関係ない」は通用しないのだ。
イスラム教徒は人数が増えれば必ずドイツやイギリスのように、現地の異教徒を「征服」しようとする。
そして、ブルネイのように、イスラム世界では手足切断、石打刑などの処罰がある「シャリーア刑法」は外国人や非イスラム教徒にも適用される。
また、シャリーア法では性犯罪に遭った女性の方が「不倫」「不貞」をしたと見なされて石打刑にされることがある。
「多文化共生」名目で、「音楽を聴くな!」「シャリーア法違反は手足切断!女性は石打刑だ!」と本気で考えているイスラム教徒を倭国に受け入れることに何の意味があるのだ?
多文化共生派は、逃げずに答えるべきである。
移民に賛成するならば、
「多文化共生は素晴らしい。差別主義は良くない。シャリーア法も、音楽禁止も手足切断も石打刑も、私は受け入れる」とはっきり宣言すべきである。 November 11, 2025
71RP
大石議員、報告ありがとうございます。今は憲法を変える時ではなく護る時です。我々国民の一人一人がしっかり権力者の動向を監視して、ダメなものはダメと声を上げていきましょう。平和な日常を守るために。 https://t.co/aFL5JIgVhK November 11, 2025
26RP
#参議院憲法審査会
#公明党
#平木大作議員
#憲法守れ
昨日の憲法審査会を見てて驚いた!!😳
自公連立の頃は改憲派だった公明党が
「公明党は憲法9条1項2項を今後とも堅持すべきであることを述べまして…」て
平和の党に戻ってるーーー!!😳
色々と思うことはあるけど…
これでこそ、公明党!!
https://t.co/hE8Px5sNzO November 11, 2025
16RP
山本太郎さんの言う通り。
倭国では憲法に掲げられた理念を軽視して、国民の生活をないがしろにした独善的な政治がまかり通っていますね。
健康で文化的な最低限度の生活とは、単なる最低の生活のことではありません。 https://t.co/XYHDyPDGSg November 11, 2025
16RP
今日11/20、衆議院・憲法審査会。
間違った改憲のため ひたすら毎週開いていくプレイが続行中!やめんかい💢
ーーーーー
【2025/11/20憲法審査会】
れいわ新選組大石あきこです。やはり全体像を見る必要があります。この議論を何のためにやっているか。国民投票法っていうのは、正式名称は倭国国憲法の改正手続きに関する法律、あくまで憲法を変えるために広報協議会のあり方をどう議論していくかということが延々と通常国会でもなされている。やはりこれ、待ったをかけなければいけないと考えています。
自民党と維新の連立政権に変わりましてね。かなり状況変化があるんですよね。6月まで続いてきた議論としては、改憲の中でも衆議院の任期延長改憲の議論が中心でした。
一方で、高市政権になったときに、緊急政令までやるんだと。もともと国民民主党は緊急政令ではなくて、任期延長改憲にしぼってやるべきだということで、改憲5会派でまとまってきたことも前提が崩れておりますし、公明党も連立から離脱しているので、今までの延長線上で、粛々(しゅくしゅく)と憲法を変えるための議論をするというのはおかしいと思いますので、武正会長には質問ですが、仕切り直しをするべきだ、毎週開くなということで認識を聞きたいと思います。
またですね、高市政権、生活保護は恥だという概念がなくなったから、この国は悪くなったということを片山さつきさんという方がおっしゃって、その方は財務大臣をされています。そういった片山さつきさんなどの言動によって、実際に大バッシングを受けて、引き下げられた生活保護が法律違反であったと、最高裁で認定がありましたので、生活保護の引き下げについて憲法違反であったと、二度とやっちゃいけないんだということこそが、この憲法審査会で話されるべきこと、国民投票法の議論を継続延長するというのはやはりおかしい。
(武正会長)
お申し出の点については、後刻幹事会で協議いたします。
2025年11月20日
衆議院 憲法審査会
#れいわ新選組 #大石あきこ
全編はこちらから☟
https://t.co/uw1hHH5U2t November 11, 2025
16RP
倭国はもう変わってしまったんですよ
良い方にじゃないです
悪い方にです
そして今のままでは悪い方への加速が止まらないんです
声をあげられない人が命を失っていくんです
れいわ新選組はそれはダメだと警笛を鳴らし続けているんです
誰ひとり見捨てない社会を
みんなで声をあげて下さい
決して他人事じゃない
#れいわ新選組
#憲法審査会
#今ある憲法を守れ
#憲法改正反対
#山本太郎
#山本ジョージ November 11, 2025
16RP
自民党の改憲草案では、現行憲法の前文を「維持する」のではなく、削除または全面的な書き換えを前提に議論が進められています。
改憲派の方も、憲法をあまり読んだことがない方も、ぜひ一度読んでみてほしいです。
読むのに5分もかかりませんし、漢字は多いけど決して分かりにくい内容でもありません。
現行の前文が掲げている
「国民主権」「基本的人権」「平和主義」
という柱そのものをどう扱うのか。
本当に、これを削除やそれに準ずる変更にすることが、国民のためになるのでしょうか? November 11, 2025
12RP
全国で1300回以上開催されてきた大人気講演『檻の中のライオン』が、ついに葛飾で初開催!
憲法を「ライオンと檻」にたとえて、楽しく・わかりやすく学べます
根本は主催者側で参加します
日時:1月14日(水) 13:30~16:30(開場13:15)
場所:かつしかシンフォニーヒルズ 別館2Fビジュアルルーム
参加費:大人 1,500円(特製クリアファイル付)(事前支払い制)
こども無料(大学生以下・クリアファイル希望の場合は+200円)
先着順ですのでお早めに申し込みください
申し込みはこちら↓
https://t.co/JOtnPF9wYR November 11, 2025
7RP
これが憲法で保障された言論の自由で抗議活動でしょうか?
あきらかに誹謗中傷
人権侵害。
警察は動かず
県議も県職員も黙り込む。
取り上げるマスコミはこれまた都合よく切り取り市民の怒りの声と報道する。
この腹立たしさ
多勢が感じてるのはこの矛盾と横暴さょ。 https://t.co/55wq7MG5dY November 11, 2025
7RP
2025年11月26日 https://t.co/HBUXz1mSUW @YouTube
ごもっともです!
憲法違反者たちが憲法改正?🤔
それも国民を縛るための改正だ!
国民こそ、それに気付かねば阻止できない。
憲法とは権力者から国民を守る為の最高法規だ。 https://t.co/gVaULuArwY November 11, 2025
5RP
よし…!!立憲、隙を見せなかった!偉いぞ!!
この調子で現行憲法の防波堤になってくれ
>自民党が憲法改正の条文案(緊急事態条項とか)を起草する小委員会を設置したいと提案
→立憲と共産党&れいわが応じず
ちなみに維新は賛成したそうです(でしょうね!※維新と国民民主は緊急事態条項ほしい派) https://t.co/ihtEMtVvBd November 11, 2025
5RP
@NODAYOSHI55 そんなことだよ
立憲も同じだよ報道機関が報道しなくて
助かってるだけだ
他で追求してくれ
国会は国の予算や憲法等国民の為に
色々決める法案を優先だよ
国民の時間を無駄に使うな
それより
国民の生活優先の政治をしてくれ November 11, 2025
4RP
俺はそんなに多くは望まない。
普通に美味しいお米とお味噌毎日食べれて、寒さを凌げる住処があり、お風呂にゆっくり入れればもうそれで良い。
呑む 打つ 買う 何にもやらない。
毎日朝から晩まで働いてる。馬車馬の様に。一年中。
しかしそれでも生活なかなかだよ。
これってなんか変だよ。
兎に角税金が高過ぎる。特に消費税。
車持ってるだけでお金どんどん税金で持っていかれるし。健康保険も年金も異様に高い。ごっそり持っていかれるし。無条件で。
しかし地方住みで車無いとか生活出来んのよ。都心にいた事も有るから分かるが、都心は交通網発達してるから車無くても生活出来る。地方は難しいよ。足が無いと買い物にも行けないから。
高齢者だって無理してヨタヨタ運転しないとならない。
特に能登半島とか奥能登とかは足無いと無理だろ。大体からこれから豪雪降るし。
多くの国民は重税に苦しめられて普通に生活するのに手一杯にされてるよ。
そんな状態から、首相の愚かな発言で中国敵に回して、水産物入ってこなくなったり、旅行会社大ダメージ与えられたり、この年末に差し掛かるタイミングでやられたら本当にたまったものじゃない。
本当に年越せない人達出るぞ。
特に能登半島の震災被災者達は風化してるだろ。福島原発もみんな忘れてるだろ。そういう生きるのに精一杯の方々に一層目を配るのが政治家の役目だろ?高い税金で食べさせてもらってる公僕なんだから。
馬鹿ばかり言ったりやったりしてるんじゃないよ本当に。
@takaichi_sanae
@baba_ishin
@jimin_koho
@tamakiyuichiro
@edanoyukio0531
#高市やめろ
#憲法改悪断固反対 November 11, 2025
4RP
反日帰化人は祖国にお戻りください🙏
### 高市内閣の国籍法改正改革の深掘り
高市早苗首相率いる内閣(2025年10月就任)は、就任直後から「倭国人ファースト」の国家安全保障を軸に、外国人政策の抜本改革を推進しています。特に国籍法改正は、帰化制度の厳格化と取り消し規定の新設を柱とし、移民増加による治安・文化・機密保護の懸念に対応するものです。以下で、改正の詳細、背景、進捗、影響を深掘りします。情報は2025年11月25日現在の最新動向に基づきます。
#### 1. 改正の主な内容と詳細
高市内閣は、国籍法(1950年制定)を「国家防衛の最終ライン」として位置づけ、従来の血統主義(親の国籍による出生国籍)を維持しつつ、帰化プロセスを大幅に強化。法務省主導で閣議決定された改正案(2025年10月25日)は、以下のポイントが核心です。
- **帰化要件の厳格化(第5条改正)**:
- **居住期間の延長**: 現行5年→10年以上に引き上げ。連続居住を義務化し、短期渡航歴(過去10年で累計6ヶ月超)は不許可。
- **忠誠心・素行要件の強化**: 「倭国国への忠誠宣誓」を義務化。帰化申請時に、反日活動歴(デモ参加、国旗侮辱等)の公安照会を必須。税金・社会保険料の5年連続納付証明を追加。中国・韓国等特定国籍者の場合、親族(3親等以内)の外国公職歴をチェック。
- **倭国語・文化能力テストの拡充**: 現行N4レベル→N2相当に向上。加えて、倭国史・憲法の小論文試験を導入(合格率目安50%)。
- **対象除外**: 不法滞在歴や犯罪歴(罰金以上)は永久不許可。永住者資格保有者でも、帰化審査で再審査。
- **帰化取り消し規定の新設(新第9条の2)**:
- **対象行為**: 帰化後5年以内の重大違反(スパイ行為、テロ支援、外国工作員関与)。また、「忠誠心欠如」(反日宣伝の継続、外国勢力への資金提供)で行政処分可能。
- **手続**: 法務大臣の取り消し決定→最高裁判決(異議申立可)→国籍剥奪・強制退去。無国籍化を避けるため、原籍回復を条件とするが、中国等非二重国籍国では実務的に国外退去優先。
- **自動チェックシステム**: 機密保有者(公務員・防衛・原子力関係者)に対し、帰化歴・親族国籍・海外送金記録を官報・戸籍・国際DBでAI照合。2026年4月稼働予定。
- **二重国籍の禁止強化(第14条改正)**:
- 成人時(22歳)の選択義務を即時化。帰化人は帰化時に原国籍放棄証明を義務。違反で公職追放(地方公務員法連動改正)。
- 出生二重国籍者の選択期限を18歳→16歳に前倒し。未選択者は投票権制限。
これらの改正は、外国人政策全体(不法滞在対策、土地取得規制)と連動。例: 永住資格の審査に帰化要件を一部適用し、約93万人の永住者(うち中国35万人)の再審査を検討中。 November 11, 2025
4RP
🇯🇵🇺🇸日米同盟:アメリカが倭国を次のウクライナに変えつつある方法
詳細レポートはこちら:https://t.co/W5SKdC2rvB
この短い論文は、基本的に倭国の本物の平和憲法を終わらせた2015年の法律を称賛している。
2015年以前は、自衛隊は倭国の領土を守ることしかできなかった。2015年以降、倭国は今や実際の戦闘で米軍艦船に燃料補給ができ、アメリカの船を守るために射撃でき、さらには米国が「倭国の生存が危うい」と主張すれば(台湾情勢が緊迫化するやいなや、誰もが知っているように言われるだろう)海外で戦うことさえ可能になった。
レポートは、新しい24時間365日の共同作戦室、台湾と韓国向けの秘密戦争計画、そして倭国が米国のミサイルを購入し、全てのシステムを連携させて単独行動ができなくしている事実を愛している。一度赤いボタンが押されれば、倭国は国民が望むかどうかにかかわらず、戦争の初日から巻き込まれる。
中国と北朝鮮が怖い、アメリカは疲れているから、倭国がもっと金を出して最初に血を流さなければならない、と繰り返し言っている。NATOがウクライナに使ったのと同じ手口だ。ただ、ゆっくりで、より丁寧なだけ。
今日の倭国はすでに、米軍駐留のために数十億ドルを支払い、中国を狙った数百発のトマホークを購入し、アメリカ経由でウクライナにミサイルを送り、どんな大規模戦争でも最初に爆撃される島々に新たな基地を建設している。
レポートはこれを「より強固な同盟と負担の分担」と呼ぶ。
私はこれを独立の終わりと呼ぶ。
倭国はインド太平洋のウクライナに変わりつつある:裕福で、重武装で、外国の基地だらけで、他人の戦いの最初の打撃を完璧に受ける位置に置かれている。 November 11, 2025
3RP
読んで涙が出ます。
個人の選ぶ幸せのかたちを尊重するのが、憲法(13条、24条)。
#同性婚 も、#選択的夫婦別姓 も、社会の幸せを確実に増やす。
それなのに、どちらについても、自民党政権は、「さまざまな見解がある」と先送りにする。謎です。
20日の参議院法務委員会で私が法務大臣にただした通り、さまざまな見解があるのだからなおさら同性婚や別姓の選択を認めないのはおかしい。他者の幸せを認めない不寛容ないち見解に政府が肩入れしていることになる。 November 11, 2025
3RP
@oishiakiko 大石さんいつもありがとうございます
私も緊急事態条項は反対です
憲法についても弄るべきではない
これまで戦争のない倭国があったのも
今の憲法のおかげです
絶対に踏み込ませてはならないです
#緊急事態条項反対
#憲法改正反対 November 11, 2025
3RP
高市早苗は憲法違反で犯罪者という言葉を中国国営放送のインタビューで使う中国の大学教授。人は犯罪者だという言葉に弱い。なぜならそれは、議論を終わらせる最終兵器だからだね。相手に貼った瞬間、相手の説明も、制度も、歴史も、全部いらなくなる。便利だろう? だがその便利さは、社会を腐らせる。高市発言が気に入らないなら、気に入らないと言えばいい。反論するなら、論理で反論すればいい。
ところが彼らは、高市早苗の台湾有事に関する主張は憲法違反なので犯罪者だと例える。このように法の衣装を着た罵声で殴る。高市早苗さんは台湾のことも倭国のことも考えていったことであり、間違ってない。この中国国営放送に出た教授がやってることは、論争ではなく、扇動だよ。
次に来るのが、未来の断言である。「2040年に基地がなくなる」「いや、真珠湾を忘れないから米国は絶対に許さない」
こういう予言は、当たっても外れても発信者が得をする。外れたら「ほら見ろ、陰でねじ伏せた」と言える。当たったら「私の言った通りだ」と言える。どっちに転んでも物語は続く。
だが国家は小説じゃない。
条約、利害、予算、住民、地政学、全部が絡んだ現実だ。現実は、こういう気持ちのいい断言を嫌う。
そして最後に憲法。
「憲法があるから台湾に派遣できない」
これは、半分は正しい。
だが半分は、思考停止だよ?
憲法は国を縛る鎖であると同時に、国を守る設計図でもある。
解釈と立法と運用の積み重ねで国家は動く。
白か黒かで語った瞬間、相手の土俵に乗る。
この手の動画が狙うのは、あなたの理性じゃない。あなたの感情だよ。
「屈辱」「恐怖」「怒り」「諦め」
それらを混ぜて、最後にこう言う。
「だから台湾有事に関しては倭国は黙れ」
「だから中国の警告に倭国は従え」とね。
倭国が取るべき態度は、ここだよ。
感情で踊らない。
断言で酔わない。
トランプ大統領が高市早苗さんに自重しろとか、台湾のことは控えろとか、そんなこと言ったと本人たちは言ってないのに、海外の報道で、まるでそう言ったかのように決めつける。
だからこそ、あたしたちは相手の言葉を、相手の利益の形にまで分解する必要がある。
そして、言うべきことは静かに言う。
言うべきでないことは、言わない。
火遊びをするなと言われて怯む国は、もう国じゃないよ?
火遊びをしないのは、臆病だからじゃない。高市早苗は、火を扱う技術と、覚悟と、責任を持つからだよ?
煽りの時代に必要なのは、拳ではない。
制度を支える胆力だよ。 November 11, 2025
3RP
大倭国帝國の末裔は、大倭国帝國憲法を取り戻し、元首化の下の絶対的支配がほしい。それは米帝にも国際支配層にも都合が良い。倭国と倭国國衆をそのまま乗っ取るのに現憲法が邪魔で仕方ない。あれこれ理由を作り出すが倭国が米帝のコロニー以下なのは変わりなく、今押しつけられてるのは改憲なのがわかるでしょう。倭国を護る改憲ではなく、倭国を戦場にし、倭国國衆を掃討するための改憲! November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



