慰安婦問題 トレンド
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まーた朝日新聞がやらかした。高市早苗が「台湾有事は存立危機事態になりうる」って話した記事で、最初の見出しが「認定なら武力行使も」って書いて、中国側の総領事がそれを材料に倭国叩きのカードにして、首切り騒動でひと悶着。
あとになって朝日は「表現が重なって誤解を招くから修正しました。でも批判を受けて直したんじゃありません」って、しれっと説明してる。
花火に自分で火つけといて、空が明るくなったら「いや、もともと夜空を鑑賞してただけです」って顔してるのと同じよね。
これ、デジャヴなのよねー。
石原慎太郎が都知事だった頃、尖閣の上陸申請をめぐって、朝日の記者が「政府高官が、東京都の上陸申請は認めないと言ってます」ってぶつけた。
石原は「そんなこと高官は言ってねえよ。ニュースソースはどこだ?」って聞いても、記者はダンマリ。
結局、「出所の分からないニュース」を盾にして都知事を揺さぶろうとしただけ。
今回も構図は似てるよ。
高市の発言を、一番刺激的な言葉に切り取って世界に流し、後から「いやいや、ちゃんと本文読めばわかります」って、責任だけはギリギリで避けようとしてる😳
メディアの仕事ってのは、本来「ガソリンをまく」ことじゃなくて、「どこに火種があるか知らせる」ことなんじゃないかしら?
ところが朝日は昔から、火種のそばにガソリン撒いてマッチ置いて、「燃えたのは政治家のせい、世論のせい」って顔をするクセがある🔥⛽️🔥
慰安婦報道しかり、今回の台湾有事の見出ししかり、事実と願望をうまく混ぜて、読者に特定のイメージを植え付けるのがうまい。うますぎてタチが悪いのよね😱
もちろん、北京政府は火のつきやすいガスボンベみたいなもんだよ。ちょっとした一言でわーって一気に温度が上がる。
だからこそ、その間に立つ新聞は、言葉の火力を計算しなきゃいけない。
「存立危機事態になりうる」という法的な枠組みの説明と、「武力行使も」という最終段階の話をごちゃまぜにして見出しにした時点で、プロとしてはアウトなんだよ。
「ちゃんと読めばわかる」じゃないわよ😭
今は見出しだけで世界が動く時代なんだよ?
一番ヤバいのは、そういうミスを痛恨と言いながらも、体質が一向に変わらないことね。
ニュースソースは曖昧、誤報が国際問題になっても、社としての総括はフワッとしたまま。
「自分たちは権力と闘う正義のメディアだ」ってポーズだけは崩さない。
でもね、情報が武器の時代に、誤報やミスリードは誤射じゃ済まないんだよ?
味方であるはずの国民を撃ち抜き、外交の現場に余計なノイズをばらまいてるかもしれないんだから、下手な戦争屋よりタチ悪いよこれ😰
じゃあ読者はどうすりゃーいいのか?
簡単だよ。
どんな新聞でも、一面の見出しを「絶対」だと思わないこと。
必ずSNSのインフルエンサーの考察やニュースリプ欄を読み、他紙とも照らし合わせる。ソースが「政府高官」「関係者」みたいなボンヤリした言葉だけなら、一回深呼吸して、「本当にそんなこと言うかね?」って疑うクセをつける。
情報の受け手も、いつまでも鵜呑みのプロやってちゃダメってことよ。
朝日に限らず、メディアが変わらないのは、結局「それでも読んでくれる人」がいるからだよ。
だったらこっちも、ニヤッと笑いながらこう言ってやりゃいい。
「あんたらみたいな、出所の分からないニュースなら、こっちも信用しないだけだよ」ってね😉
新聞も政治家も、そしてあたしたち一般市民も、その一言からやっとまともな関係が始まるんじゃないかしらね? November 11, 2025
6RP
@S10408978 でっち上げ慰安婦問題のときに居る筈のない偽証言者を見つけに速攻で韓国に行った人。
入管法改正時など反日活動の先頭に必ずいる人。
とっくの昔に逮捕されててもおかしくない人。 November 11, 2025
1RP
元朝日の植村隆氏、敗訴確定 慰安婦記事への批判めぐり
https://t.co/7OFrZUWWFm
#倭国テレビ
#テレビ朝日
#TBS
#テレビ東京
#フジテレビ
#読売新聞社
#朝日新聞社
#毎日新聞社
#NHK November 11, 2025
@asahi_koho @himasoraakane 我々は、歴史に学びます。
例えば、二次大戦に突き進ませるよう国民を煽ったこととか、慰安婦捏造とか、沖縄の海のKYとか。
今回も、誤報で日中の分断を煽ってますね。
SNSがあって本当によかった。
戦争回避に必要なのは、国際関係論じゃなくて、報道機関と名乗るアジペーパの駆逐ですね。 November 11, 2025
@GW3CjJsMQ6n2ye1 慰安婦問題
統一議員が朝日新聞を批判
統一教会も同じ様に焚き付けてたのに
そこはスルー
中国の方々が倭国の土地、中小の技術を買うことにウエルカムと国会で答えた安倍晋三
ニトリは安倍政権下で巨額の献金
アパホテル
安倍政権下で拡大急成長
コロナ禍では補助金中抜き
🏺保守は平気で欺く https://t.co/kUmtX78hxy November 11, 2025
@asahi_koho 朝日新聞の誤報が、国際的にも大問題になっています。
これにきちっと対処してください。
慰安婦問題についても同様でしたね。どうしてくれるの?😮💨
慰安婦問題は世界を騙す国際詐欺劇!
#comfortwomen
#Trostfrauen
金柄憲国史教科書研究所長
@Byungheonkim2
をフォローしよう!
@asahi https://t.co/MC0kXorjOh November 11, 2025
修正前のタイトルは、高市総理が「認定なら武力行使をする」と発言をしたかのように思わせるもの。
それを見て中国が誤解をし激怒した。
慰安婦の時もそう。朝日新聞の誤報や不適切タイトルがきっかけで国際問題が起きる。
朝日新聞は誤解させた責任をとり、中国へ謝罪と説明をすべきです。このままどんどん問題が大きくなり万が一戦争にでもなったら朝日新聞は責任をとれますか? November 11, 2025
薛剣の暴言は大問題なんですが、これを引き出させた朝日新聞の恣意的解釈の記事も大問題です。
薛剣は軽率な行為で習近平に怒られて自粛させられていますが、恨むなら朝日新聞を恨みましょう。
朝日新聞と言えば、戦前は対米戦争を煽り、最近も慰安婦問題や徴用工問題、南京事件、靖国参拝問題などで数々の誤った報道をして、倭国の国益を著しく毀損しています。
朝日はこの責任を取ってほしいものですが、SNSで真実が多くの国民の知るところになって、発行部数は激減し、このプロパガンダ機関紙・同人誌はいずれ廃刊になるでしょう。いずれ朝日新聞は朝日不動産屋と名前を変えます。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



