恋愛
0post
2025.11.24 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ただいま恋愛中公演ありがとうございました❣️
代打での出演でしたがみなさんが暖かくて凄くたのしかったです❤️🔥 https://t.co/LpsHIq5q6d November 11, 2025
30RP
普段はしないようなお話もできてとても刺激になりました🫶
見てくださったみなさんもありがとう!
うらめさん!とっても素敵な配信に呼んでいただきありがとうございました!
今度は飲みながらしっぽりキレキレ恋愛トークをしましょう🩵🧡
#春雨深夜音楽通信 November 11, 2025
27RP
南朝鮮の韓国人男が
倭国人の男を下げてる事が明るみになってるね
暴力暴言沸点低い訳あり不細工韓国人男に
倭国人女性が憧れを抱くように倭国も一緒になってやってる
倭国人男を下げ
日韓恋愛ドラマ、日韓恋愛漫画、韓国人アイドル、KPOP、韓ドラで洗脳
在日も帰化人も韓国人が一番多いからね倭国は https://t.co/eWDtKQ7fTM November 11, 2025
24RP
「ただいま 恋愛中」公演ありがとうございました!!
急遽でしたがコールもたくさんで嬉しかったです(,,> <,,)✰*
ありがとう💗💗
みんなが早く元気になりますように、、🍀 https://t.co/CHwTkFrPZb November 11, 2025
12RP
『ただいま 恋愛中』公演
ありがとうございました🎤.。.♡・:.
久しぶりにこの公演に出演して
やっぱり好きだな~と感じました!
また出演できますように…💓 https://t.co/t4X6kY2WpE November 11, 2025
8RP
「ただいま 恋愛中」公演
ありがとうございました❕💘
代打で出演してくださった先輩方ありがとうございます!!!なかなかご一緒できない先輩方とも一緒でドキドキでした✨
みなさんのペンライトやうちわ、たくさん見えています!嬉しかったよ〜♡ https://t.co/o2tVx4FYGc November 11, 2025
8RP
いわゆるN型っぽい人って、現実をそのまま受け取るというより、頭の中で一度フィルターにかけてから生きている感じが強いんですよね。出来事そのものよりも「それにどんな意味を持たせるか」に重きを置いているから、外から見ると考えすぎに見えたり、勝手に疲れているように見えたりする。でも本人の中では、それがめちゃくちゃ自然な営みになっている。
妄想力が強いのも、その延長線上だと思うんです。まだ起きてもいない未来を、まるで映画みたいに頭の中で再生して、そこで先に感情を味わってしまう。だから誰よりも早くときめくし、誰よりも早く落ち込む。現実よりも、思考の世界の方が鮮やかに感じる瞬間があるんだと思います。ただ、それは決して現実逃避じゃなくて、「どう生きたいか」を真剣に考えているからこそ起こる現象でもあるんですよね。
言葉じゃなくて、空気や間を読むのも、ただの深読みじゃなくて、「相手をちゃんと理解したい」という欲求の強さの表れだと思います。相手の一言を、そのまま受け取ることもできるけど、それだと何か物足りない。どういう気持ちでその言葉を発したのか、どんな背景があるのか、そこまで想像してようやく納得できるタイプなんだと思う。その分、空回りすることもあるし、勝手に傷ついてしまうこともあるけど、それだけ人のことを真剣に見ているってことでもあります。
雑談よりも深い話をしたがるのも、ただのかっこつけじゃなくて、表面的な会話に意味を見出しにくいからなんでしょうね。天気やご飯の話より、その人がどういう人生観を持っているかとか、どんな価値観で生きてきたかの方が気になる。でもそれって、相手を消費したいんじゃなくて、その人という存在をちゃんと知りたいからなんだと思います。だからこそ、意味のない時間を共有するのが少し苦手に感じたりするんでしょうね。
それと、本心を全部出せないところも、臆病というよりは繊細さなんだと思います。自分の気持ちをちゃんと分析しているからこそ、それを全部さらけ出すことの怖さもよくわかってしまう。だから少しずつ、小出しにする。そのやり方が不器用に見えることもあるけど、実はそれだけ相手との距離を大事にしているとも言える気がします。
刺激よりも意味を求めるっていうのも、このタイプの特徴ですよね。ただ楽しいだけ、盛り上がるだけじゃなくて、それが自分の人生にどうつながるのか、どんな感情を残すのかまで見ている。その視点があるから、軽いノリの恋愛や、表面的なコミュニケーションがしんどくなってしまうことも多いんだと思います。
恋愛においても、頭と心が常に同時進行で動いているから、ロマンを見ながら、同時に冷静さも失わない。その分しんどいし、疲れるし、報われない気持ちになることもある。でも、その葛藤ごと含めて「ちゃんと恋をしている」と言えるタイプなんじゃないかなと思います。
N型の人って、世界をただ眺めているんじゃなくて、自分なりに解釈して、自分なりの意味を与えながら生きている。だから理解されにくいし、生きにくさもある。でもその分、誰よりも深く世界を感じている人たちなんじゃないかなと思います。だからこそ、軽い会話や表面的なやり取りに疲れてしまうのも、すごく自然なことなんだと思います。 November 11, 2025
7RP
「はい?恋愛?あはは!あーし淫魔だよ?コイゴコロとか、アイジョウとか、そういうの?そんなの魅了ですぐ作れちゃうの」
「だから、意味ないわけ。わかる?」
「あーしの匂い嗅ぐだけで男の子はみーんなあーしに夢中」
「ほら。意味ないでしょ。恋愛なんて」
「ないんだよ。だからさ、もう聞かないで」
「……へぇ、あーしのこと好きなんだ。ありがとー。嬉しいよ。ホントホント」
「はあ?そんなことない。虚しいなんて思ってないよ。当たり前でしょ」
「ねぇ、つまんないこと聞かないでくれる?萎えるんだよね」
「……うるさいな。どーでもいいでしょ」
「もう、黙って。黙れってば。君もどうせ同じなんだから」
「あーしらに吸われるだけの、ただの餌なんだから」
「本当の恋なんて、淫魔には要らない。必要ない」
「そうだよ。たとえ、求めたって」
「……できないんだから」
「……」
「……え?」
「魔力、ぜつ……えっ、なに?ぜつえん?絶縁、体質?」
「…………あーしの魅了、効いてないの?」
「ウソ……それ、え?出会った時から?え、え、じゃ、じゃあ」
「…………っ、あ、あの、でも、でもあーし、淫魔、だよ」
「人の心の、大事な、大切なところ、惑わせて、歪ませて」
「……食べるんだよ?」
「君の……君のことも、食べたいって思ってた」
「卑しくて、醜い、怪物だよ」
「そんな……そんななのに」
「……それでも?」
「それでも、いいの……?」
「……本当にいいの……?」
「……」
「……っ」
「……ふ」
「不束者、ですけど」
「あーし、悪魔だけど」
「それでもいいですか?」
「あーし貴方と、恋をしても……いいですか」 November 11, 2025
6RP
11/23 「ただいま 恋愛中」公演❕
ありがとうございました!🩶自分の中の表現を変えて、フリーポーズを思い切り変えたり、と
公演の中での表現が楽しい時間を
一緒に過ごしてくれてありがとうございます💕☺️
とっても楽しかったね⸝⸝ ᷇࿀ ᷆⸝⸝ https://t.co/ToMRVz58q9 November 11, 2025
5RP
女って好きすぎると冷めるときも一瞬だし、一度でも冷めたら絶対に好きにならない。中途半端は未練が残るから、「もういいや」って思えるまで追えばいいよ。いずれ愛されない事がバカバカしくなって愛される恋愛を選ぶようになる。 November 11, 2025
5RP
モーリタニアで、サバクトビバッタの大群と格闘中のため、婚活もできないし、新作『バッタ博士の異常な愛情 恋愛と婚活の失敗学』(光文社新書)の宣伝もできません! バッタよ、なんでジャマするの!嬉しいけどさ。 https://t.co/JMRl7yF9kr November 11, 2025
4RP
配信おつおりでした~!
みんなと話してたら時間すぎるのあっという間だった~
診断結果はドンピシャMBTIからの意外なラブタイプだったけど、解釈一致らしくて良かったw
ハイライトは『甘えられたら腹立つ』
今度恋愛エピソード募集とか
ズバッとお悩み相談室とかやってみようね🤗 https://t.co/x0fnu6dIVn November 11, 2025
3RP
「運命の人かも」と錯覚させる沼らせリスト
・会話のテンションが合う
・笑うツボが驚くほど同じ
・育った環境に共通点が多い
・許せない価値観が似ている
・ファッションの系統が近い
・休日の過ごし方が似ている
・沈黙が続いても苦痛じゃない
・仕事観や人生観も共感できる
・話すスピードやリズムが合う
・LINEのペースや温度感が合う
・盛り上がるポイントが似ている
・食べ物の好みや行きたい店が一致
・「実は〇〇でしょ?」と言い当てる
・この人には私の助けが必要と思える
・コンプレックスや挫折経験が似ている
・趣味のハマる「理由」や「深さ」が同じ
・初対面なのに「昔の友達」のような安心感
・自分でも気がついていない魅力に気がついてくれる
・自分の弱さやダメな部分を自然に受け止めてくれる
・自分の根底にある考えや価値観を上手く言語化してくれる
「運命」の正体はただの共通点の多さと深さと希少性の高さ。それに多少の物語性まであれば完璧。
基本は相手が求める要素を分析して
徹底的に「適応」するだけでいい
・相手のニーズを掴み
・的確にニーズを刺す
恋愛は再現性のあるゲーム
成功も失敗も俺なら全て説明できる November 11, 2025
3RP
かつて宮崎駿監督が恐らくハウルの監督を降板した細田さんに対して
「心情をもって恋愛を描ける人間がやらなければいけないから、監督は若い人がいいと、僕は最初にそう思ったんです。ところが、そうじゃない人がやったから話がややこしくなったんですね。
なんか、わけのわかんない映画になってしまうから、こりゃいかんと」
と言ったらしいけど、今回の果てしなきスカーレットをみると本当にその通りだった。ラストのキスとか恋愛の積み重ねがたりてなさすぎる。わけわかんない映画になってしまってる。 November 11, 2025
3RP
「 ただいま 恋愛中」公演
ありがとうございましたー!!!💗
今日もたくさんみなさんと目があった気がしてとっても楽しかったです❕
明日からしばらく劇場はおやすみだけれど、その分武道館コンサートに向けて力を入れていきたいと思います!!❤️🔥 https://t.co/uFHriaUmNR November 11, 2025
3RP
男が受け身になりすぎてるって話、たぶん根性論じゃなくて、環境の変化が大きいんだと思うんですよね。昔は好きな人と繋がるために、直接声をかけるとか、連絡先を聞くとか、自分から動かないと何も始まらなかった。でも今は、娯楽も刺激も手元のスマホひとつでそれなりに満たせてしまう。わざわざ恥をかいてまで人に会いに行く理由が、前より弱くなっているのは正直なところだと思います。
さらに、恋愛以外の楽しみも増えすぎましたよね。ゲームでも動画でも、ひとりでそこそこ満たされてしまうし、性的な欲も昔より簡単に発散できる。そうなると、「リスクを取ってまでアタックしたい」という気持ちが起きにくくなってしまうのも無理はないのかなと感じます。失敗して落ち込むより、最初から傷つかない選択をしようとする人が増えるのも自然な流れなのかもしれません。
一方で、女性側は待つ時間が増える。昔なら当たり前にアプローチされていた部分が減って、「なんで男は動かないの?」という不満になる。ここでギャップが生まれてる気がします。女性は「来てくれない」と思っているけど、男性は「行く理由が見つからない」と感じている。このすれ違いが、文句とか愚痴として表に出てきているだけで、どっちが悪いとかじゃなくて、ただ時代の空気が変わっただけなんですよね。
ただ、だからといって受け身でいた方が楽かというと、そうでもない。自分から動かなかった分だけ、出会いも経験も減ってしまうし、結局「何も起きなかった時間」だけが積み重なっていく。恥をかくとか断られるとか、そういう経験ってしんどいけど、人との距離感を覚えるにはどうしても必要だったりもするんですよね。
今は、無理に「昔の男らしさ」に戻る必要はないけど、自分の気持ちをちゃんと伝えるために少し勇気を出す場面くらいはあってもいいと思います。安全で快適な世界にいながら、人とのリアルな関係も欲しいなら、その分だけ動かなきゃいけない。そのバランスをどう取るかが、今の時代の恋愛のいちばん難しいところなのかもしれないですね。 November 11, 2025
2RP
今日の映画
「君の顔では泣けない」
心が入れ替わる話は「転校生」があるが、あれは元に戻るのに年月を要しなかったが、今作は入れ替わったまま15年が過ぎても戻る気配なしの陸とまなみの話で、恋愛や進学、肉親との別れ等の人生の節目を異なった身体で迎える2人の運命共同体のような関係が良かった✨ https://t.co/6Cw7dnwVI0 November 11, 2025
2RP
本当にいい恋人に出会うと、恋愛そのものの感覚がガラッと変わることがあるんですよね。
それまでは、不安にならないように連絡したり、嫌われないように気を使ったり、「失わないため」の努力ばかりしていたのに、そういうことをしなくても大丈夫な相手に出会うと、自然と心が落ち着いてきます。何をしてても疑わなくなるし、会っていない時間も無駄にソワソワしなくなる。好きなのに、ちゃんと自分の生活も続けられる感覚が残るんです。
逆に、相手が不誠実だったり雑だったりすると、不安が常に付きまとう。好きだから頑張っているつもりでも、実際は不安を埋めたくて追いかけているだけになって、気づけば依存や執着に変わっていく。会っていても不安、離れていても不安。そうなると、恋愛が安心の場所じゃなくて、心を削る場所になってしまいますよね。
いい恋人って、「好きだから一緒にいる」だけじゃなくて、「一緒にいるとちゃんと自分でいられる」人なんだと思います。感情をかき乱さずに、むしろ整えてくれる存在。だから無理に縛らなくても続いていくし、疑わなくても信じられる。
確かな安心感があるからこそ、相手をコントロールしようとしなくなるし、見返りを求めなくなる。ただ素直に、大切にしたいと思える関係になる。それが、本当にいい恋人と出会ったときに起きる変化なんだと思います。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









