怪物
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ついに高市とメローニがハグした、って写真が流れてきたけどさ。なんかもう、国際政治の教科書より、この一枚の方がわかりやすいのよね。片や、倭国で「統一教会!🏺信者乙」「極右!政治と外交オンチ、軍国主義の政治家」とさんざんレッテル貼られてきた女総理。片や、ヨーロッパで「ファシストの再来」なんて見出しをつけられたイタリアの女首相。そのふたりが、会議室の固いソファの前で、満面の笑みでガッと抱き合ってるのってすごいよな。
おもしろいのは、その瞬間だけはG20がどうだ、インド太平洋がこうだ、ウクライナ情勢がああだ、って理屈が全部すっ飛んで、「この時代に国を守るって言葉を正面から言える女たち」が世界の真ん中に立ってるってことだけが、ものすごくシンプルに映るのよね。正直、感動したよ。
メローニは移民政策で攻撃され、高市は当たり前の防衛や倭国を守る姿勢を叩かれてきた。
どっちも国内メディアや左派からはずっと危険人物扱い。
だけど、南アフリカの会議場で抱き合ってるふたりの顔を見りゃ、そこにいるのは「極右の怪物」でもなんでもなくて、ただの「自分の国を背負わされたお母さん世代」なのよね。
外交ってのは本来、書類と声明文の世界だけど、こういう体温のある一瞬で方向が決まることもある。
あのハグは、「女同士の友情」なんて甘い話じゃなくて、同じ批判に晒されても、引かないリーダー同士の同盟宣言みたいなものよ。
倭国の問題は、ここから先にあるよ。
総理が世界のど真ん中でハグを交わしてる時に、こっちの左派の国民は相変わらず「倭国は戦争国家になりそうで怖い、パンダが来なくなる、中国と仲良くなれ!」「どうせアメリカの言いなり、属国だ!」と自虐ネタで盛り上がってる。
それじゃ、せっかくのハグも遠い国のドラマで終わっちゃうよ?
本当はさ、あの写真を見て一番問われてるのは、政治家でもメディアでもなくて、画面の前にいるあたしたち国民が「自分の国を守ろうとしてるリーダー」を、笑い飛ばすか、支えるかっていうことだよ。
選ぶのは有権者の一票なんだからね。
メローニと高市が世界の真ん中で抱き合った。
次に抱きしめられる番は、この国自身だよ。
倭国人が自分の国をもう一度ぎゅっと抱きしめられるかどうか、それで、このハグが歴史のワンシーンになるか、ただの記念写真で終わるかが決まるんじゃないかしら? November 11, 2025
80RP
【正直に言う。もう迷ってる時間なんて1秒も残ってない。】
俺は株歴24年、元外資系ヘッジファンドの倭国株担当だった「黒田」と呼んでくれ。 機関の動き、板の厚み、需給の匂い、全部一瞬で読める。 だからハッキリ言う—— 今、倭国株の中で「確実に来る」と俺が100%確信した怪物は、 たった1銘柄だけだ。
それこそが、 半導体最上流「純度99.999999999%シリコン材料」の倭国唯一の国産メーカー (銘柄コードは最後まで読んだ奴だけに教える)
現在210円 → 機関の本気目標1,816円(+764%) メタプラネット?あれは可愛い序章だ。 ここから始まるのが本当の「令和の半導体バブル第二幕」
理由はシンプルすぎて笑えるくらい明確だ。 ・高市政権が閣議決定した「2030年AI半導体国産化率60%」の最重要素材 ・米国の対中規制で海外大手2社が実質締め出され、倭国はこの会社しか残ってない ・2025年度から経済産業省+NEDOが総額2,800億円の補助金直撃 ・既に外資系ファンドが水面下で20%以上買い占め済み(開示前)
俺は24年間、「感覚」では一円も動かしたことがない。 全部、確信だけだ。 そして今、俺は全資産の73%をこの210円に突っ込んでいる。 残りの27%はお前たちのために残してある。
10万円 → 864万円 50万円 → 4,320万円 100万円 → 8,640万円 これが俺の計算だ。数字は嘘をつかない。
売り時は俺がここでハッキリ宣言する。 「黒田が売れと言った瞬間」に売れば、それで終わり。 それまで握ってろ。震えるな。
最後に一つだけ約束する。 この投稿を最後まで読んで、 「黒田さんについていく」と決めた奴は、 俺が絶対に損させない。
今すぐフォローしてくれ。 フォローした瞬間、俺が銘柄コードと具体的な買い方を コメント返信でこっそり教える。
もう一度言う。 迷ってる時間は、もうない。
黒田、24年目の本気を見せる。 お前も一緒に、歴史に名を刻め。
今すぐフォロー。 そしてコメント欄に「210円買った」と書け。 俺が全員見て、個別に気合い入れてやる。
行くぞ。 本物だけが残る。 November 11, 2025
22RP
ぶいすぽフェスDAY1 セトリ(配信版)
1. DIAMOND in the ROUGH DAY1メンバー
2.たまには夢のえすけぃぷ 花芽すみれ
3.オドループ 一ノ瀬うるは× 千燈ゆうひ
4. なずなぞわんだぁ~らんど 花芽なずな
5.パンダヒーロー 橘ひなの×藍沢エマ
〜MC〜 花芽すみれ×花芽なずな×一ノ瀬うるは
6.ゆらゆらサマー 白波らむね
7.毒占欲 八雲べに×如月れん
8. Sunset Explorer 千燈ゆうひ
9. Deep in Abyss 白波らむね×花芽なずな
〜MC〜 神成きゅぴ×白波らむね× 千燈ゆうひ
10. Thunderbolt 神成きゅぴ
11.ねぇねぇねぇ。一ノ瀬うるは×橘ひなの
12. Temptation 八雲べに
13.打上花火 紫宮るな×如月れん
〜MC〜 八雲べに×一ノ瀬うるは×紫宮るな
14.大♡大♡大♡大好き 橘ひなの
15.超最強 神成きゅぴ×藍沢エマ
16.あのね 紫宮るな
17.怪物 千燈ゆうひ×白波らむね
〜MC〜 如月れん×橘ひなの×藍沢エマ
18. Ever Blue 一ノ瀬うるは
19.動く、動く 花芽すみれ×紫宮るな
20. Slow Bloom 如月れん
21.花になって 神成きゅぴ×八雲べに
22.藍染の空 藍沢エマ
23.だから僕は音楽を辞めた 花芽姉妹
〜MC〜 花芽姉妹
24. for Victory DAY1メンバー
#ぶいすぽフェス2025 November 11, 2025
17RP
📕あらすじ
劇場の屋根裏で暮らす孤独な女の子『モノ』。
大好きな姉が“シニガミ病”にかかったことを知った彼女は、姉のいる収容施設“異書館”に向かいました。
少女を本の姿に変える恐ろしい病から姉を救うため、モノは伝説の怪物『メェル』と協力し、異書館を巡ります。
📚️シニガミ姫と異書館ノ怪物🐐
2026年4月30日発売
https://t.co/INptwYTsHz
#シニガミ姫 November 11, 2025
3RP
わべさんDMでD&D5『うつろ鉱山の怪物』一日目!
若いイケメンを3人引き連れて観光旅行…と思ったらなんだよこのババア比率は!?きいてねえよ~!!
PCは善属性の集まりだが世界観の厳しさが●しから逃れさせてくれない、世知辛いなあ!シャターバコーン トウルザデッドボロロロ~ン https://t.co/BWj3zsP3Zi November 11, 2025
2RP
オードリーの評価は、東京ドーム公演を観ているか観ていないかで雲泥の差があると思う。何故なら彼らはまったくもって東京ドーム級のスターぶらないし、その後も変わらぬスタンスでテレビやラジオに出演しているから。これまでの大物芸人と真逆の姿勢で、新しい芸人像と成功例を確立した静かなる怪物。 https://t.co/p8YQYBhfXp https://t.co/Nn6Sd9jBiH November 11, 2025
2RP
にわかーずさんの無いフェスの曲、ほんまのほんまに感動した。贔屓目なしにソングライティングのセンスがあり過ぎる。毎回1曲で脳天ぶち抜いてくる怪物歌うたい。
@niwakaezwebnejp November 11, 2025
2RP
怪物a現行未通過×
いやだって!!!○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ https://t.co/Xeijpt48v8 November 11, 2025
1RP
「はい?恋愛?あはは!あーし淫魔だよ?コイゴコロとか、アイジョウとか、そういうの?そんなの魅了ですぐ作れちゃうの」
「だから、意味ないわけ。わかる?」
「あーしの匂い嗅ぐだけで男の子はみーんなあーしに夢中」
「ほら。意味ないでしょ。恋愛なんて」
「ないんだよ。だからさ、もう聞かないで」
「……へぇ、あーしのこと好きなんだ。ありがとー。嬉しいよ。ホントホント」
「はあ?そんなことない。虚しいなんて思ってないよ。当たり前でしょ」
「ねぇ、つまんないこと聞かないでくれる?萎えるんだよね」
「……うるさいな。どーでもいいでしょ」
「もう、黙って。黙れってば。君もどうせ同じなんだから」
「あーしらに吸われるだけの、ただの餌なんだから」
「本当の恋なんて、淫魔には要らない。必要ない」
「そうだよ。たとえ、求めたって」
「……できないんだから」
「……」
「……え?」
「魔力、ぜつ……えっ、なに?ぜつえん?絶縁、体質?」
「…………あーしの魅了、効いてないの?」
「ウソ……それ、え?出会った時から?え、え、じゃ、じゃあ」
「…………っ、あ、あの、でも、でもあーし、淫魔、だよ」
「人の心の、大事な、大切なところ、惑わせて、歪ませて」
「……食べるんだよ?」
「君の……君のことも、食べたいって思ってた」
「卑しくて、醜い、怪物だよ」
「そんな……そんななのに」
「……それでも?」
「それでも、いいの……?」
「……本当にいいの……?」
「……」
「……っ」
「……ふ」
「不束者、ですけど」
「あーし、悪魔だけど」
「それでもいいですか?」
「あーし貴方と、恋をしても……いいですか」 November 11, 2025
1RP
機材トラブルで演出が乱れても
それをそのままアレンジに変えてみせてさ。
「フランケンシュタインの怪物」
って新曲の題名そのままに
今日の思い出に縫い付けてくるの
やりすぎだぞヒメヒナァ!ララスタァ!
最高の2日間だった。 #ヒメヒナバブライブ November 11, 2025
フランケンシュタインのダンス振りコピ楽しかったし、曲もノートの内容にうんうんって思えた(ただし今は覚えてない)
とにかく良かったという記憶です。
次のツアーは怪物がカバーに入ると予想
#ヒメヒナバブライブ November 11, 2025
最高に楽しかった!!!!
オドループも怪物も最高だったしSunsetExplorerも最高だった…!推しが動いてた!!かわいかった……!
#千燈ゆうひ #ぶいすぽフェス2025 https://t.co/oYaqGXvJOV November 11, 2025
フランケンシュタインの怪物のゴゴノートすごいよかった
いつだって真剣に完全体を目指しながら、その時々に合わせて必要だと思うものを継ぎ足していって、どこまでも歩んでいくヒメヒナが好きなんです。
今回のライブはその軌跡が見えて、本当に愛が溢れた。
#ヒメヒナバブライブ November 11, 2025
映画も多いようだがまだ見れていない作品も多くて
こちらを参考にフランケンシュタインツアーみたいなのを勝手にやりたいものです
【ハロウィン】怪物?SF?「フランケンシュタイン」の文化史!【VTuber/ #諸星めぐる 】 https://t.co/KCh73EhICP @YouTubeより November 11, 2025
新曲「フランケンシュタインの怪物」、しれっと新衣装公開で帽子は反則だよ...
同時公開されたゴゴノート、ヒメヒナは「完成」せずパッチワークのように継ぎ足し継ぎ足し紡いでいくって最高にワクワクしちゃうよ😭✨️
アジアツアー楽しみにしてるよ❕
#ヒメヒナバブライブ November 11, 2025
個人的に一番お勧めしたいのは、俺自身のファーストコンタクトだった山中恒版だな
フランケンシュタイン博士の作り出した名もなき怪物、が輪廻転生した潜在記憶を持つ少年が催眠実験で語り出す話だったとおぼろげに記憶している
博士でなく怪物視点?なのもあってすごく読みやすく分かりやすかった https://t.co/rtIrYiRYR2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






