怪物
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
絵本シリーズ最新作📚
『シニガミ姫と異書館ノ怪物』に、
声優参加させていただいております☺️✨
大好きな絵本シリーズに携わることができて光栄です!
《最初のステージのシニガミ姫》
羊飼いの少女/オオカミ姫 (CV:角巻わため)
よろしくお願いいたします! https://t.co/AXuudRMNco November 11, 2025
670RP
倭国一ソフトウェア新作ゲーム『シニガミ姫と異書館ノ怪物』2026年4月30日に発売決定。少女と“人間嫌いな異形”のコンビが絵本の世界を冒険
https://t.co/nDQrjLrkaU
『嘘つき姫と盲目王子』などに続く『絵本』シリーズ新作。生き物を異形の姿に変える「シニガミ病」に侵された姉を助ける物語を描く https://t.co/CEsmjir4Ue November 11, 2025
266RP
大好きな絵本シリーズの最新作
『シニガミ姫と異書館ノ怪物』に
今回も主題歌で参加させていただきます✨
こだわりいっぱいの
ダークで可愛らしい世界観と物語が
本当に素敵です🌟
早く皆さんと一緒に
【絵本】のページをめくり
切なく心揺さぶられる
物語世界を旅したいです📚(志方)
#シニガミ姫 https://t.co/nbes6B7MiZ November 11, 2025
185RP
🌟通販限定版情報🌟
https://t.co/OCkgwjMqk1
小田沙耶佳の描き下ろしイラストを使用した特典が盛りだくさん!️
可愛いメェルのぬいぐるみや、志方あきこさんによる歌曲を含むサウンドトラックCDも🎵
数量限定ですのでお見逃し無く!
📚️シニガミ姫と異書館ノ怪物🐐
2026年4月30日発売
#シニガミ姫 https://t.co/LGfQA6ONC0 https://t.co/uyNkqPmNZu November 11, 2025
185RP
2026年4月30日発売予定のゲーム
『 シニガミ姫と異書館ノ怪物 』
主人公、モノ=ブライトマンの声を演じさせていただきます。
ヒトと異形の心の交流が描かれる
少女・モノの儚く美しい大冒険。
キャラクターボイスも是非ご覧くださいませ!https://t.co/arjD9v3OvS…
お楽しみに🐦⬛
#シニガミ姫 https://t.co/4mUqLGuDXW November 11, 2025
138RP
この度『シニガミ姫と異書館ノ怪物』 にて、
【メェルヘンディア】のCVを
担当させていただく事となりました。
↓画像にいる怪物の子です!
シナリオを読ませて頂いた時、細部までこだわり抜いた世界観や物語に、とても胸が高鳴りました。
皆さまも、ぜひ不気味で残酷な絵本の世界へ📚
#シニガミ姫 https://t.co/O3I9ApalYG November 11, 2025
62RP
名もない怪物(#佐藤二朗)を囲む、
映画『名無し』メインキャスト解禁!
━━━━━━━━━━━━━━━━
巡査・照夫 #丸山隆平
山田花子 #MEGUMI
刑事・国枝 #佐々木蔵之介
この3人が「山田」の過去と現在、
そして動機不明の連続殺人に
どう繋がっていくのか──
#映画名無し
𝟮𝟬𝟮𝟲年𝟱月 https://t.co/YA1OrA6K3p November 11, 2025
50RP
あの「万引き家族」「怪物」等で知られる【是枝監督】が、浮島とも子 衆議院議員のところに!
映画づくりの最前線で奮闘される方のお声は貴重ですね✨ https://t.co/DcTU8v5OC1 November 11, 2025
42RP
#君の顔では泣けない
ここ数年見た映画の中でもう一度見たいと思って実際に見に行った作品のひとつ。
初めて同じ映画を二度見に行ったのは「ミッドナイトスワン」
そのあとは「怪物」「正欲」
系統が似てるのかな、よく分からないけど生きていく上で知りたいこと考えたいことが詰まってる作品群。 November 11, 2025
37RP
ギレルモ・デル・トロ監督のNetflixホラー映画『フランケンシュタイン』、怪物役のジェイコブ・エロルディが運び易いように制作されたミア・ゴス演じるエリザベス・ハーランダーの軽量ダミー人形。
しかし結果、ジェイコブ・エロルディはミア・ゴス自身を運んだ…と言ういい話… https://t.co/DWL1JM8gJJ November 11, 2025
35RP
【11月24日発売】《狩人の月:主権シンジケート》Steamでまもなく登場!
ヴィクトリア朝の蒸汽朋克とクトゥルー神話が織りなす暗黒ファンタジー世界で、数百種類のカードを組み合わせ、瘟疫で変異した怪物に挑め!真相を解き明かせ!
#狩人の月 #インディーゲーム #Steam
https://t.co/HQtXEjOJF2 https://t.co/S8RgsZdBjM November 11, 2025
32RP
【本日発売!!】
魔女大戦の最新第14巻が本日発売です!!
カバーは
【平安最高の創作怪物】紫式部と
【史上最強の女狙撃手】リュドミラ・パヴリチェンコ!!
激烈カッコいいリュドミラとイカれ可愛い紫式部の対比が最高…🤤
クレオパトラに次ぐ
オッズ2位リュドミラの実力とは!?
今巻もお見逃しなく!! https://t.co/wwZ4Ur9tjY November 11, 2025
29RP
NVIDIAの 2025年8月〜10月期決算(2026年度第3四半期)がついに発表されました。世界中の投資家が「まだか、まだか」と待っていた今回の決算。まずは公式発表をベースに、どれだけとんでもない数字なのか をざっくり整理していきます。
■ 売上:ついに「570億ドル」四半期でここまで伸びるか
今回の売上高は、570億600万ドル(約8.7兆円前後)でした。
•前の四半期(Q2):467億ドル → そこから +22%
•1年前(Q3 FY25):350億ドル → そこから +62%
普通の会社なら「前年比+5〜10%で絶好調です!」と胸を張るところですが、NVIDIAは +62% をサラッと叩き出してきました。
これはもう「成長」ではなく、怪物がさらに進化しているというレベル。
■ 利益率:粗利率は73%台、利益の分厚さも相変わらず
驚くのは売上だけではありません。稼ぎ方の効率、つまり利益率も相変わらずエグい数字です。
•GAAPベースの粗利率:73.4%
•Non-GAAP粗利率:73.6%
ざっくり言えば、「1000円で仕入れたものを売ったら、730円以上が“粗利益”として残る」という世界観。
普通のメーカーなら、原材料費、人件費、物流費などで「利益がギリギリ…」となりがちですが、
NVIDIAは超高付加価値のAIインフラを握っているおかげで、とんでもない利益率を維持しています。
■ EPS:1株利益もガッチリ増加
株主目線の指標である 1株あたり利益(EPS・希薄化後) は、1.30ドルでした。
•前四半期:1.08ドル → +20%
•1年前:0.78ドル → +67%
売上だけでなく、1株あたりでどれだけ稼いだか という部分でも、
しっかり数字を積み上げていることがわかります。
■ 稼ぎ頭:データセンター売上は512億ドル
今回も主役はもちろん データセンター事業 です。
•データセンター売上:512億ドル
•前期比:+25%
•前年同期比:+66%
AI向けGPU「Blackwell」を中心に、クラウド各社や各国のAIファクトリー(AI工場)向けの需要が爆発している状態です。
ジェンスン・フアンCEOはこんなコメントを出しています。
「Blackwellの売れ行きは“off the charts”(グラフからはみ出るレベル)で、クラウド向けGPUは売り切れ状態だ。
学習も推論も需要が指数関数的に伸び続けていて、AIの好循環 に完全に入った。」
簡単に言うと、「作れば作るだけ売れる。しかも次世代向けの引き合いも止まらない」ということ。
■ 来期見通し:次の四半期も「650億ドル」をガチで狙う
今回の決算が本当にすごいのは、
「今の数字が良い」だけで終わっていないところ。
会社側が示した 次の四半期(Q4 FY26)の見通し は、
•売上:650億ドル(±2%)
570億ドルを叩き出した直後に、さらに +約14% の増収を見込んでいる、ということになります。
粗利率のガイダンスも、
•GAAP粗利率:74.8%(±0.5ポイント)
•Non-GAAP粗利率:75.0%(±0.5ポイント)
と、「まだ利益率を厚く保ったまま伸ばすつもり」 であることを示しています。
普通の企業なら、ここまで急成長してきたあとの見通しは少し慎重になりがちですが、NVIDIAは相変わらず前のめりです。
■ 株主還元:9カ月で370億ドルを株主に還元
さらに、株主への“ご褒美”もかなり派手です。
•2026年度の最初の9カ月で、370億ドル を自社株買い+配当という形で株主に還元
•第3四半期末の時点で、自社株買いの残り枠が 622億ドル
配当そのものは1株0.01ドルと控えめですが、自社株買いを通じて 「1株あたりの取り分」を守りにいくスタイル がはっきりしています。
ざっくり言えば、「稼いだキャッシュで未来への投資もしつつ、余剰はしっかり株主にも返していきます」というメッセージ。
■ 強烈な決算の裏側にあるリスクにも少しだけ触れておく
今回の数字は圧倒的に強いが、だからこそ市場では過熱に対する警戒も同時に語られています。
軽く整理しておくと、
1. 世界的なAI投資の過熱
2. 大手クラウド企業の投資がピークアウトする可能性
3. 資金が還流する構造
4. NVIDIA依存が強まる指数の歪み
どれも短期的に何かが起こるという話ではなく、
長期投資家として押さえるべき視点として静かに意識しておくべき内容。
■ なぜ新NISA勢にとっても他人事ではないのか?
ここまで数字を見て、「いやいや、NVIDIAなんて個別株やってないし、自分には関係ないでしょ?と思った方こそ、ちょっとだけ耳を傾けてほしいポイントがあります。
•S&P500:NVIDIAは今や最大級の構成銘柄
•オルカン(全世界株):米国比率が高く、その中でNVIDIAが上位に入っている
していなくても「NVIDIAにかなりの比率で乗っている」 状態。
だからといって、「今すぐ売買しましょう」という話ではありません。
大事なのは、「自分の資産の一部は、こういうAIインフラ企業の成長とリスクに乗っかっているんだな」と知っておくこと。
今回のような決算速報を
•「へえ、すごい決算だったらしい」で終わらせるのか
•「どれくらいすごい数字で、自分の投資ともどう関わるのか」まで一歩踏み込んで見るのか
ここで、長期投資家としての地力が大きく差がついていくところだと思います。
これからも一緒に勉強していきましょう! November 11, 2025
29RP
(補足)
私はディオは悪役としてすごく魅力的なキャラだと思うのですが、吸血鬼になった後のディオって野心家で悪事を繰り返しているはずなのに、人間時のギラギラした感じとはどこか違う、別人になったような空虚さを感じるんですよね。
子安さんもラジオで役作りについて話した時「ディオは吸血鬼になった時に死んで別人になった」という趣旨の発言をしていて、
ディオの基本的な性格は同じなのになぜそう感じるのかと考えてみたのですが、おそらく怪物になった後のディオは人間時に持っていた「生きる意義」を失っているからだと思うのです。
人間だった頃のディオは「人間社会で成功して金持ちになって父を見返す」という明確な目標があったと思うのですが、
怪物になってからはそれはもう真の意味で実現できない。
だから恐怖を克服するとか天国に到達するとか、自分が怪物になってしまったことの帳尻を合わせるかのようになんかカリスマっぽい目標を設定して悪事を繰り返す。
明確な意志の力を持つジョースター家との対比になるような、その辺の空虚さもディオの魅力のような気がします。 November 11, 2025
18RP
2026年4月30日発売予定のゲーム
『シニガミ姫と異書館ノ怪物』
にて
バードラーの声を演らせて頂いてます🐥
https://t.co/R24AFbGY1R
キャラクター紹介では声も聴けます🎙️
ダークで切ない世界観とかわいらしいビジュアルで紡がれる
ヒトと異形の物語...
お楽しみにです~💜
#シニガミ姫 https://t.co/9SbNBTl5K4 November 11, 2025
17RP
フランケンシュタインの怪物×ヴァンパイヤ
┈┈┈┈┈
「𝐍𝐢𝐠𝐡𝐭 𝐖𝐚𝐥𝐤𝐞𝐫 」29p
『#世界でいちばん遠い恋』番外
冒頭試し読み
#商業BL #創作BL https://t.co/drF4KYSTIB November 11, 2025
15RP
目が見えるようになった少年が初めて眼にする光景が、自分の故郷(おそらく)が壊滅した光景で、それをやった本人は自分の眼を治してくれた優しい怪物なんですよね
なんと…なんと美しい… November 11, 2025
14RP
今の倭国を見ていると
「リヴァイアサン」
という言葉を思い出します
政府側がプロパガンダを通じて
“巨大な国家という怪物”を
国民に育てさせようとしているみたい
国民は気づかないまま
不安や危機感を煽られ
その怪物を育ててしまってる
リヴァイアサンが育った時
行き着く先は戦争だと思う https://t.co/3uQvCDi3hB November 11, 2025
13RP
ギレルモ・デル・トロ監督
思いがけないプレゼントに大興奮!
愛おしさに思わず「ベイビー」と
抱きしめる監督🥰
この可愛らしい怪物の真の姿は…?
映画『フランケンシュタイン』配信中!
#フランケンシュタイン https://t.co/zPi5FA3b7v November 11, 2025
12RP
📕予約情報
2025/12/25発売 #オーバーラップ文庫
『魔法少女はおとなのつとめです。 1』
著:多部キャノン先生 @tabecannon / イラスト:間明田先生 @mamy6o6
✨描き下ろしアクリルスタンドフィギュア✨付きメロン限定版発売決定です🎉
確実に手に入れたい方は早期予約をお願いします🙌
🔽通販はこちら
https://t.co/0JsJB5rnz3
【あらすじ】
魔法少女を救う魔法少女(成人男性)、降臨!
孤独な戦いを続ける魔法少女達にとって、「彼」の存在はあまりに劇的で……!?
魔法少女が配信で力を集め、虚獣という怪物と戦って人々を守る世界。
魔法少女候補の少女を庇って虚獣に立ち向かった社会人・高司白羽は、成人男性でありながら何故か魔法少女に変身してしまい虚獣を撃退する。
そしてまだ子供である魔法少女達に危険な戦いを強いる現状を憂いていた彼は、「大人」として“魔法少女のための魔法少女”となることを決意し、活動を開始するのだった。
しかし彼は知らなかった。
命がけの戦いに身を置く孤独な少女達にとって、一緒に戦い、支えてくれる大人の存在がどれだけ劇薬になるのかを……。
頼れる成人男性魔法少女が少女達を救い脳を焼いていく魔法少女活劇、開幕!
#まほおと #魔法少女はおとなのつとめです November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





