庵野秀明 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨夜はジークアクスの打ち上げパーティがありました。
あらためてあまりにも多くの方々が関わっており凄い事だと感じました。
庵野さんがオーパスワンのグラスを手渡してくださいました。
ボルドーの左岸の方は駆けつけた時には既に空いており瓶だけが。 November 11, 2025
958RP
水島監督に原画頼むのをSHIROBAKOの庵野監督っぽい人に頼むのと同じみたいに言うてる人がいるが全然違うんよ。監督やってるアニメーターが原画をやる事は可能性としてはあり得るけど、制作出身の監督はそもそもアニメーターでは無いのだから頼んではいけないんよ November 11, 2025
114RP
昨夜はGQuuuuuuXの打ち上げでした。
久しぶりに会う旧友と子育ての話をしたり、最近見て大変刺激を受けたアニメーション映画のメインスタッフの友人に現場の話など聞けて、本当に大充実の会でした。
庵野さんがオーパスワンの入ったワイングラスを差し出してくださったのが嬉しかったです。 https://t.co/WTniuPiXGo November 11, 2025
86RP
エヴァは当初女主人公で行く予定だった
けどナディアの後でもう女々しい主人公はイヤッ!ってなってた貞本さんが、男の主人公にしようよって庵野さんに言って、そこからなんやかんやあって「じゃあ男にしよう」ってなった
(パラノ・エヴァンゲリオンより)
貞本さんが男主人公を提案しなかったら、碇シンコの世界線になっていたのかもしれない November 11, 2025
61RP
庵野さんサントラ1のパッケージがダサくてキレたらしい この話を読んで「庵野さんってフィルム本編以外ノータッチでデザインとかこだわりないのかと思ってたんだけどけっこうこだわってたんだな」ということ https://t.co/SnwfK2NkIL November 11, 2025
18RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#昭和特撮美女列伝
#超電子バイオマン
⬛️ファラキャット⬛️(演:大島ゆかり)
(1963年12月31日 -)福岡県福岡市西区出身
シンシア・ラスター/Cynthia Luster(大島ゆかり)
『ヤングマスター 師弟出馬』を観て衝撃を受け、ユン・ピョウに憧れスタントの道を志す。
当時バイトしていた喫茶店の常連客が昔アクションを志した人で、その人物にジャパン・アクション・クラブ(JAC)を紹介してもらう。
1984年の『超電子バイオマン』のファラキャット役で注目を集めた。
JACを脱退後、アクションの修行を積みながら香港映画に出演する機会を窺い、ユン・ピョウ主演の『冒険活劇 上海エクスプレス』の出演オーディションに合格する。
香港映画を熱愛するきっかけとなったユン・ピョウに対する思いの丈を手紙にしてプロデューサーに送りつけたという。
彼女の夢を叶えてあげようではないかということで採用され、ユン・ピュウとの共演と香港映画出演という二つの夢を同時に叶えてしまう。
劇中でのアクションが高い評価を受け、これを機に活動拠点を香港に移し、ジャッキー・チェンの事務所・アーティストキャンパスに所属しアクション女優として数多くの香港映画に出演する。
これにより香港映画界のスターとなった。
1997年に活動拠点をフィリピンに移す。
出演した映画は約80本、主演作品は約70本を数えている。
1998年、撮影中の事故で負傷したのをきっかけとして帰国して以降は故郷の福岡を活動拠点としている。
2004年には庵野秀明監督作品『キューティーハニー』で武術指導を担当するなど、近年は倭国での芸能活動も再開している。 November 11, 2025
9RP
「シン・ウルトラマン」観ました。
アマプラで鑑賞。
庵野さんのウルトラマン愛をこれでもかと入れ込んだような演出や造形、流れる音楽などが当時からウルトラマンが好きな人々に刺さるんだろう内容。
個人的には好みでしたがただ、難しい言葉や政府がらみの役職者が出てくるのは今の子供たちは観てて分かるのかなぁと感じました。
それでも庵野さんらしいエヴァ感のある"禍威獣"とウルトラマンのバトルは見応えがあって楽しめました(^^)
今年の東京コミコンにはメフィラス星人こと山本耕史さんが来るのもすでにワクワクしてます😊 November 11, 2025
9RP
@nk2ia 細田守、新海誠、庵野秀明、押井守、富野由悠季、宮崎駿といった名のあるアニメ監督は基本的にみんな「キモい」んです。今や常識となったのでその「キモさ」の指摘はもうやめていいころだと思います。 November 11, 2025
8RP
夕暮れのロンギヌス。行きたがるライターさん多いんですよって映えスポット、ときわ公園に連れてってもらいました。庵野監督が宇部出身なんだって。 https://t.co/ObpwXAuN1Y November 11, 2025
8RP
山崎貴、むしろ「原作の美味しい部分はそのままにしたいタイプ」だと思うので(発露の仕方がちょっと違うだけでオタク的な思想・主義はわりと庵野秀明と同類と思うようになった)
そこで「スポンサー要望を真面目に汲むタイプ」かどうかの差が出てるのかなと November 11, 2025
5RP
映画「ラストレター」:愛と記憶を繋ぐ手紙が紡ぐ感動の物語 松たか子, 岩井俊二, 森七菜, 豊川悦司, 神木隆之介, 福山雅治, 庵野秀明, 広瀬すず, 中山美穂 一通の手紙の行き違い。初恋がまた動き出す―。倭国映画史に残る名作がDVDでいま、あなたの元へ。 | 鬼岩正和 https://t.co/mhE0uTzHwo November 11, 2025
4RP
後半は若き日の庵野監督feat.DAICON FILMウルトラマンで
本家とツーショットも出来て良かった
正直山口県ってあんまりイメージ湧かなかったけど被りもせず色々出揃ってますな
おつありでした!
#PSO2NGS_S︎S #ご当地NGS集会 https://t.co/4ry2VjKg88 November 11, 2025
3RP
映画「ラストレター」:愛と記憶を繋ぐ手紙が紡ぐ感動の物語 松たか子, 岩井俊二, 森七菜, 豊川悦司, 神木隆之介, 福山雅治, 庵野秀明, 広瀬すず, 中山美穂 一通の手紙の行き違い。初恋がまた動き出す―。倭国映画史に残る名作がDVDでいま、あなたの元へ。 | 鬼岩正和 https://t.co/diL2dZJEIf November 11, 2025
3RP
@hitasuraeiga こんばんは^^
ほんとうは当初の予定通り、押井ルパンが見たかったですね。
美術デザインが天野喜孝さん、美術監督が小林七郎さん、画面構成が金田伊功さん。原画マンが北久保弘之さん、庵野秀明さん、森山ゆうじさん、キャラデザが加藤茂さんという布陣だったと記憶しています。^^ November 11, 2025
2RP
というか折角だから、それらのレヴューと、極私的庵野秀明論を合わせて、小さめの本にして、『新海誠・庵野秀明・細田守』というZINEあるいは軽出版にする、というのも面白そうだな! https://t.co/QDQdBv07Ro November 11, 2025
2RP
倭国初のコンテンツ産業強化の取り組みで、庵野監督や大沢たかおさんが総理官邸に呼ばれ、高市さんと意見交換をしたとのこと。庵野さんは既定路線として、大沢たかおが呼ばれたのはなんか嬉しい。さすが私たちの大沢たかお。定期的に祭りを拝みたい。#大沢たかお祭り November 11, 2025
2RP
@marumixi 本作について押井監督は「ボツになったルパンのイメージ(天使ネタ)をどこかで引きずっていたのかもしれない」と語っていますが、観てみたかったですねぇw
ちなみに、庵野さんはレイアウトをいくつか描いたものの、あまりにも作業が大変すぎて2週間で逃亡(?)したそうです😅 November 11, 2025
2RP
漫画は貞本義行、監督は庵野秀明だけど オタク文化に浸かりきってると、はたと
漫画やアニメの表現が現実的にまずいことに気づかず麻痺しちゃってて、奥さんがいようが、女性クリエイターだろうが、子どもを育ててる親の目線はすっぽり抜けてるんよね。そこがオタクの幼児性なんだろうけど。 https://t.co/mJVQlTJ10D November 11, 2025
2RP
いや連載開始は漫画版が先行してるんだけど、アニメはそれより先に作られてる。漫画版1巻掲載の所信表明文にもあるように、そもそもエヴァは庵野監督の「逃げちゃ駄目だ」の思いから始まってるのでこっちの台詞が大元よ。 https://t.co/nZlgTVSE5j November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



