庵野秀明 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【✨期間限定公開✨】
スタジオジブリ機関誌
『熱風』(2025年7月10日発行)に掲載された
『庵野秀明 ロング・インタビュー『宇宙戦艦ヤマト』50周年』
マルイシティ横浜会場での開催を記念して期間限定で公開🚢
この機会に、全記録展に向けてぜひお読みください⚓
https://t.co/JdeOLsoDxy
#宇宙戦艦ヤマト #ヤマト50周年 #ヤマト展横浜 November 11, 2025
398RP
スタジオジブリが発行する機関誌『熱風』7月号(2025年7月10日発行)の特集として掲載された「庵野秀明 ロング・インタビュー『宇宙戦艦ヤマト』50周年」が、『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』の横浜会場の開催を記念して、「宇宙戦艦ヤマト50周年記念 特設サイト」で期間限定公開されます。
『熱風』を読み逃した方もこの機会に、全記録展に向けてぜひお読みください!
▶︎インタビュー記事はこちら
https://t.co/oXX1yGTJw9
▶︎『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』横浜会場の詳細はこちら
https://t.co/sx8NA2pA0Q
#宇宙戦艦ヤマト #ヤマト50周年 #ヤマト展横浜 November 11, 2025
390RP
劇場版Zが新劇エヴァの元になったことはもっと周知されるべき
https://t.co/Amr6nqGqpT
庵野 富野さんが、絵のクオリティを気にしないと言うのがすごいと思ったんです。あれが売れてると聞いた時に、『エヴァ』もそうしてみようと。『Z』で大丈夫だったんだからエヴァも大丈夫じゃないのと思ったんです November 11, 2025
245RP
みんな決まり文句のように、細田守の脚本がよくない、優秀な脚本家を入れれば(奥寺さんを戻せば)うまくいく、という話にしたがるけど、そう言う問題ではすまないんじゃないかな。本当の意味での〈思想〉がないことが問題なんだと思う。新海誠は努力してそれを育ててきた(と思う)。庵野氏はわからん https://t.co/TL8oqAY4Jf November 11, 2025
240RP
『DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン』の商品化が決定!庵野秀明氏が演じた「ウルトラマン」がガシャポンフィギュアに
https://t.co/eb6dTuBS4U
アニメ制作会社ガイナックスの母体となった「DAICON FILM」による自主制作映画。監督・主演は庵野氏が担当 https://t.co/ohehGucITX November 11, 2025
184RP
✨「エヴァンゲリオン
新劇場版:序」✨
映画館で観てきました☺️
随分と時が経ちまた新たな感動。シンジに泣いた😭
なんと素晴らしい作品✨
エヴァとのご縁と
庵野監督はじめ全ての方々に
感謝の気持ちでいっぱいです❤️
30周年
おめでとうございます💖
皆さまも是非劇場へ☺️
#エヴァ30周年 https://t.co/PDFP3Tlpcd November 11, 2025
169RP
しかし宮崎駿を正面から換骨奪胎しようとするとみんな爆死というか爆散して討死するよね。細田守も新海誠も米林宏昌も。庵野秀明のシンナウシカが実現するとしたらどうなるんだろ November 11, 2025
33RP
ちょっとだけ懐かしい話
熱海の別荘、もう無いからオフレコ解除
庵野監督の透視能力とシャレ感覚
私たちは本当に実感しましたよ!
#秘密のたからばこ
関わってると本当に不思議なことばかりです https://t.co/h0jS6HEVwF November 11, 2025
13RP
庵野監督はどこまでも
『#秘密のたからばこ』に忠実に
ここまでリンクし続けているのって、
誰が見たって、さすがに『偶然』は通らないでしょう?笑 https://t.co/szApeubl0y November 11, 2025
12RP
人名上げるのは好ましくないが
庵野監督なんか自主制作、正規雇用なしの
アルバイトでアニメ業界入った人じゃん
マクロスの制作が炎上して誰でも良いから
人手が欲しいって呼ばれてそこで認められて
元々師事してた宮崎監督の教えを乞う事が
出来た訳で、今でもそういうのあっても
良いと思う(´・ω・`) November 11, 2025
11RP
「自分の好きな音楽は劇伴、歌謡曲、フォークソング、それとアニメ・特撮ソングがメインですね。高校以降は、80年代から90年代の邦楽は好きであれこれ聴いてました。バンドメンバーの歳が近いのでこの20年くらいクレイジーケンバンドを聴いたりもしていますが」(庵野秀明) https://t.co/g5Vq9ADhbM November 11, 2025
9RP
庵野監督も言ってたけど、「ウルトラマンやるなら金かけないと無理」なんだよ
本当にすごい映像作るなら、金と時間は掛けないと無理
まあ、個人的には今のテレビ特撮の方もすげえ絵面は多いし、何なら劇場で見ると迫力段違いなんだけどね
でも、「一般層を黙らせる」レベルのものをやるなら、もっと November 11, 2025
3RP
@Char_Tweet たしか御大が劇場版Ζを作るにあたって、あの歳でリニア編集を四苦八苦しながら覚えたって記事を読んだ覚えが。そんなところも庵野監督に刺激を与えのかな、と。 November 11, 2025
3RP
@sssugita 庵野さんは個人的には思想が強い方だと思います。
新海さんも芯の強さを感じます。
細田さんに関しては、売れることを最優先に考えているように感じてしまいます November 11, 2025
3RP
庵野氏は、そういう〈思想〉で楽しめたのは式日までかな。
ヱヴァQで「これはひょっとして・・・」と期待したけど結局あの方向を突き詰めることはしなかったし。 https://t.co/km4Wk5DXEm November 11, 2025
2RP
オリジナル劇場版アニメの場合、原作・監督・脚本監修だけで、作品を思い通りにコントロール出来ると思うんだけど、なんで脚本まで全部自分でやりたがるんだろう……。
押井守も、幾原邦彦も、庵野秀明も優秀な脚本家を入れている。細田守もサマーウォーズまでは入れてたのに……。宮﨑駿への憧れか。 November 11, 2025
2RP
時かけはすごく良かったので、「家」/「親子」を描かなければ細田監督の作品を観たい、と私は思います。もうちょっと続けると、庵野監督もそこの要素は別に得意としてはいないと思いますが、気にならない作品になってると感じています。 November 11, 2025
2RP
@akiman7 テレビ版1話でリツコさんに「ロボットじゃないわ」って言わせてるから余計ややこしく
庵野監督自身がロボットアニメと公言してると言っても納得しそうにないですよね November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



