イタリア語 トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
イタリアの帰化条件は以下だそうだ。
①居住10年
②イタリア語試験完全義務化
(2025年6月〜B2レベルに引上げ)
③収入要件の厳格化(扶養家族で上昇)
④素行要件厳格化
(軽微な前科→飲酒運転で却下、税金未納は即却下)
⑤申請から決定迄4年
…倭国も厳しくしてほしい。1月のメローニ来日で“東京宣言”を https://t.co/OIp9OmEbrz November 11, 2025
4RP
今回の『オルフェオとエウリディーチェ』が新国立劇場デビュー。グルック先生がその後の時代への扉をパンッと開けた革新的な作品。特に第3幕で愛するが故に悩み苦しむ二人のレチタティーヴォの何と劇的で美しいことか!デビューの作品がこの美しいイタリア語によるオペラセリアで本当に嬉しい。 https://t.co/EF977i3hVc November 11, 2025
1RP
『私とギリシア語』(受講生の声) https://t.co/1FQYBFgjYK
自分の通っている大学の担当教授の専門がギリシア哲学で、実は、ギリシア語には大きな憧れをもっていました。とりあえずラテン語文法を終え、講読の授業を受けていた頃、ギリシア語を始めたいなと思い、冬学期の半ばだったと思いますが、山下先生に「ギリシア語がやりたいです。」と、言いました。すると、「じゃあ、やりましょうか。」と、二つ返事でおっしゃって、お山の学校にギリシア語文法のクラスが新設され、春学期に新しく広川先生がいらっしゃいました。三回生をむかえた昨年の春のことです。
ソクラテスやプラトン、アリストテレスは、一体どんな言葉を話して、議論したのだろうか、そんな風に思いながら、ギリシア語文法を始めました。
広川先生の御意向で、ギリシア語文法は一年かけて学ぶこととなりました。これを書いている今、文法書はあと4 課を残すところとなっています。ラテン語文法のクラスは、4 ヶ月の間の12 回の授業で文法書を終えるプログラムになっていて、私はまるで雪山のてっぺんから、そりでザーっと滑り降りるかのようにラテン語文法を終えました。それは、語学が得意とは到底言えない私にとって、苦痛の少ない授業だったと思います。けれど、どうやら私は早く終えることに夢中で、あまりラテン語というものを捉えられていなかったようです。
というのも、一緒にギリシア語を勉強している受講者の方も、すでにラテン語を学ばれているので、必要な場合、広川先生はギリシア語をラテン語に訳されたり、二つの言語間の違いを示しながら、ギリシア語を説明してくださいます。(また時に、英語やイタリア語のような近代語を用いて説明してくださることもあります。)それで私は、ラテン語で知らなかったこと、理解できていなかったことを学ぶ機会が同時に与えられたのです。
先生はいつも、何も書きこまれていない文法書をパタンと机の上に開けたまま、文法書に不足している文法事項の説明を非常に表現豊かに分かりやすく、そして詳細に解説してくださいます。
ある時私は、練習問題で出てきたプラトンの『饗宴』の一部を訳しつつ、ふと、アルキビアデスが「僕はただこの人(ソクラテス)の前だけで恥じるのだ」と告白するくだりを思い出し、理路整然たる解説によって理解へと導いてくださる広川先生の姿を見て、師ソクラテスを慕った人々のことを想いました。
広川先生は、いつも親切にアドバイスしてくださるので、私はギリシア語文法を広川先生から学べてよかったなと、常々思っています。
文法書を終えれば、この春から講読の授業が始まります。広川先生による古典世界への御導きを楽しみにしつつ、見果てぬ遥か昔のギリシア世界に思いを馳せています。
(M.Y.さん) November 11, 2025
💢 龍が如くショー EPISODE 1 💢
今日から毎朝僕の大好きな「龍が如く」シリーズについていろんな話をしたいと思うぜ。
歌舞伎町、いや、神室町を舞台にしたゲームシリーズなんだけど、その魅力的なキャラクターや興味深いストーリーには現代の倭国を苦しめている社会問題を解決する為のヒントが
隠されているのではないだろうか
今日のビデオはイタリア語だけど、明日から倭国語版を撮ろうと思うぜ!
#龍が如く #桐生一馬 #セガ #SEGA #ハートオブハーツ #heartinrage November 11, 2025
時間ができた時⏰
・図書館で借りてた本を読み漁る📚
・イタリア語の文法を勉強🇮🇹
・ライティング力を高める勉強✏️
・WEBデザインをさらう🎨
・気になっていたリップ💄を購入✨
・雑貨屋さんで息抜き☕️
夕方〜土日
・娘娘娘👧🏻🎹♬ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



